育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6613619

テストの日、教えてくれますか?

0 名前:お疲れ母:2011/07/13 01:19
5年の1人息子がいます。
4年生までは◯◯(教科)テストが何日にあるよ!と
教えてくれたので、私も一緒に教科書・ノートを見て
復習をしていました。

もうすぐ1学期が終わるので最近はどの教科も、
まとめテストがありました。先生が採点をしたテストが
もどってきてビックリ!!
国語、算数は塾に行っているのでマシですが
音楽・家庭科・理科・社会が悪すぎるのです。

連絡帳にテストの日が書いてることもありますが、
書いていないことが多いと思います。

息子に音楽・家庭科・理科・社会のテスト日が連絡帳に
書いてなかったけど、いつするか先生から聞いてたの?
って聞いたら息子は知っていました。
私は言ってくれてたら見直ししてクイズのように
問題を出してあげるのにって思いました。
点数だってもうちょっとは良かったと思うんですが・・

息子はテスト勉強するのが嫌で私に言わなかったようです。反抗期で難しいですね。

私は過保護でしょうか?
これからは息子が自分で勉強するのがいいでしょうか?
1 名前:お疲れ母:2011/07/13 16:50
5年の1人息子がいます。
4年生までは◯◯(教科)テストが何日にあるよ!と
教えてくれたので、私も一緒に教科書・ノートを見て
復習をしていました。

もうすぐ1学期が終わるので最近はどの教科も、
まとめテストがありました。先生が採点をしたテストが
もどってきてビックリ!!
国語、算数は塾に行っているのでマシですが
音楽・家庭科・理科・社会が悪すぎるのです。

連絡帳にテストの日が書いてることもありますが、
書いていないことが多いと思います。

息子に音楽・家庭科・理科・社会のテスト日が連絡帳に
書いてなかったけど、いつするか先生から聞いてたの?
って聞いたら息子は知っていました。
私は言ってくれてたら見直ししてクイズのように
問題を出してあげるのにって思いました。
点数だってもうちょっとは良かったと思うんですが・・

息子はテスト勉強するのが嫌で私に言わなかったようです。反抗期で難しいですね。

私は過保護でしょうか?
これからは息子が自分で勉強するのがいいでしょうか?
2 名前:家も男児:2011/07/13 17:08
>>1
息子さんが自分で勉強するのが理想だよね。
というより、小学校のテストって
特にテスト勉強する必要ないよね?
それまでの授業の振り返りと確認みたいなものだもん。
音楽・家庭科なんて私はいつテストしたかなんて
見たことも聞いたこともないや。
3 名前:え?:2011/07/13 17:08
>>1
現在6年生の息子がおりますが,一度もテストの日なんて教えてくれたことありませんよ〜。私も聞かないし。

放っておいてもいいんじゃないですか?

そこまで親が管理していたら,反抗期じゃなくたって嫌になると思いますよ。
4 名前:お疲れ母:2011/07/13 17:17
>>1
たしかに小学校のテストってテスト勉強する必要ない
ですよね。
主人も、自分が小学校の時は授業の勉強だけで
いい点数だったって。
音楽のテストは、音符の記号のテストでしたが
授業だけでは息子は覚えなかったみたいです。
5 名前:誰のため?:2011/07/14 08:43
>>1
親がお膳立てして良い成績を取らせたら、その時はいい気分でしょうけれど、結局本人のためにはならないと思います。

テストがいつであろうと、習ったことは、きちんといつも理解しておくのが理想でしょう。
テスト前だけ勉強すればいいと子どもに教えるのですか。

テストの日なんて、教えなくなるのは当たり前。
良い点を取れないのなら、それが子供の実力です。
6 名前:お疲れ:2011/07/14 09:15
>>5
それが子供の実力、本当その通りだと思います。
国語、算数は塾の宿題を毎日コツコツ続けているから
理科・社会に比べて良いんだと思います

2学期はテストとか関係なく、勉強嫌いにならない
ように
例えば「今、こんなこと勉強してるんだね!
へ〜お母さん知らなかったわ」なんて言いながら
楽しく毎日コツコツ続けて行きたいと思います。
7 名前:お疲れ母:2011/07/14 09:20
>>6
発信者 お疲れ母です。
8 名前:お疲れ母:2011/07/14 09:22
>>7
発信者ではなく発言者でした。ごめんなさい!
9 名前:わたしゃ:2011/07/14 10:14
>>1
わたしは
小学生の頃に
親にテストの日なんて言ったことないと思う。

中学になってからは
弁当の用不要もあって言ってたと思うが。

だからあとは「勉強の仕方」を教えるしかないと思う。

社会ならもう暗記。覚えられるまで暗記。

理科なんて教科書みてもどうせ
なにもわからないんだから
問題集をやるほうがよっぽど効果ある。
もうすぐ夏休みだしね。チャレンジしてみれば?
10 名前:うちは:2011/07/14 10:25
>>1
ここは中受するような出来るお子さんが多いとこなので
授業を普通に聞いてれば満点採れる子ばかりなようなのでだけど
うちは授業だけでは定着しないので復習は必要です。

もちろん先生はテストの日なんか教えてくれないし
子供にはある程度学校でどの辺を習っていて、どこが解らないかを聞いたりしています

今のところ塾には行きたくないようなのでこの方法で頑張っています。

今年に入って授業内容が増えたからか特に進度が速くなりました。
そして今回驚いたのは明らかにならっていない問題が出ているんです。
(国語の教科書のおまけみたいな小さな単元)

せめて宿題で出するぐらいして欲しかったなと思ってます。
11 名前:聞いたことない:2011/07/14 10:28
>>1
5年の女児ですが、学校のテスト予定を気に掛けた事が無いです。
担任によっては、クラス便り(週1発行)に載せてくれますが、
だからといって何か準備をしたことは無いし。。。

でも、主さんのようにテスト前には見直すような習慣を教えれば
中学に行ってからスムースかもしれませんね。
ちゃんとしたお母さんだなぁと思いました。
12 名前:お疲れ母:2011/07/14 13:07
>>1
みなさん、ありがとうございます。

今回、どの教科も大事だなって思いました。
毎日、学校の宿題+塾の国語、算数の宿題をして
いますが、これ以上 理科・社会の教科の復習をするのは
時間がかかり 学校の授業でどうにかなるかなと
あまく考えていました。

これからは、無理ないように様子を見ながらやって
いきたいと思います。まだまだ、先は長いですね。
13 名前:教科書テスト:2011/07/14 13:13
>>1
今年から教科書が変わったから、理社も本格的になってますね。
勉強が難しくなっていることと、理社は家庭で(塾で)手当てがないので
自分で勉強しなければどんどん落ち込んでいくだろうことを
一度しっかり息子さんと話したほうが良いんじゃないかな。
今まではちゃんと点が取れてたんですよね。
息子さんもショックを受けていると思うし。

書店に「教科書テスト」みたいな教科書にあわせた問題集があるから
お母さんと一緒に勉強が嫌だったら、そういう本を使って自分で
勉強するのはどうか と勧めてみてもいいかも。
簡単なテキストだけど、学校のテストには良く合っていると思います。
本当はお母さんがみんな見てあげるのが一番効果的だけど
そろそろ自分で勉強する方法もわかって欲しいですよね。

うちは、通信教育できていますが、5年になってから
内容の濃さに親子で焦り、話をして
テキストをいくつか増やして、親が計画を立てて進めています。
幸い今のところは学校のテストは問題ないんですが、
親もしっかり教科書の内容をチェックしてないとと
心配になり、自立学習なんてまだまだとてもの状態です。
手を引くのがコワイ気持ち、よくわかりますよ。
14 名前:教科書テスト:2011/07/14 13:14
>>13
書いている間に〆られたんですね。
すみませんでした。
15 名前:お疲れ母:2011/07/14 13:43
>>14
教科書テスト さん、ありがとうございます。

子供さんと相談しながらされてるんですね。
本当にすごいなあと思いました!

4年生の時も理科社会は点数が悪く
その何日後に再テストがあったので私と一緒に
教科書・ノートを見て確認しました。
私も一緒にやったので再テストの点数は良くなり
ました。

5年生になっても一緒にやってたら点数もいいのかなと
思いますが、いつまで一緒にやるのか?
自分でやらないとダメだと思ってやってほしいと思う
のですが・・・

内容が5年生ともなると難しい言葉が多く、家でも
やらないと息子は大変そうです。

今回、進研ゼミ チャレンジの高学年スペシャル夏休み
BOXを注文し今日届きました。
夏休みにやってもらおうと思います。

個別の塾に行ってて、お金がかかるのでチャレンジは
すぐやめちゃうかもしれません。
今度、本屋で探してみます(^-^)/

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)