育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6613728

お友達のうそ

0 名前:B子まま:2012/02/15 02:49
小2女子の母です。

 同じ町内にいる同学年のA子ちゃんと仲良くいつも一緒に通学、学童保育に行くときも一緒、学校の中でも
一緒、担任の先生からも指摘されるほどです。

 仲がよいにもかかわらず、うちの子はA子ちゃんに
しょっちゅう嘘をつかれます。

 土曜日の地域の催しに一緒に行く・・と約束しては誘いに行くと「行かない」。A子ちゃんの家に遊びに行くのに持っていくと約束したものがあるというので確認すると「約束してない」といわれるのです。

 最初は子ども同士の約束ってあいまいなもの?・・・と思っていましたが、どうやら、A子ちゃんは親の前では自分の都合がいいように嘘をつくようなのです。
 
 A子ちゃんのお母さんに、子ども同士約束してきたことを確認すると「うちの子は約束してないと言ってる」「うちの子は言ってない・・・と言ってる」・・・と言われるばかりで、逆にうちの子がいつも勘違いしたり、嘘をついたりしてるみたいな言われようです。
 
 A子ちゃんのお母さんがA子ちゃんを信じたい気持ちは
わかるのですが、本当は「あなたの子どもいつも親の前では嘘つくのね」と言ってやりたい気持ちです。

 こんなとき皆さんならどうされますか? 

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)