育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6613797

反抗期が来ない

0 名前:トマト:2009/08/21 16:34
5年生の、ひとり息子が居ます。
今まで、子育てが大変だと思った事はありません。
夜泣きもしなかったし、2〜3歳のイヤイヤ期も無かった様な気がします。
スーパーでも、普通に「これは買わないよ」と言えば「そっかぁ〜」みたいな感じでした。
保育園でも現在小学校でも先生に反発したり、お友達に何かしたりも無い様です。
学校の話もよくするし、休日は友達とも遊びますが、私と「遊ぼう」と言って来ます。私も面倒では無いので、一緒に遊びますが…。
周りの話を聞くと、5年生位から、親と話などしなくなるらしいし、何か言えば「うるさいなぁ!!」と来るとの事。
反抗期は、ホルモンの働きで来ると聞きますが、反抗期が無い、もしくは遅れているのか…な場合もホルモンの影響は有るのでしょうか。
成績は何の問題も無く、運動神経も悪く無い。
ただ声があまり変わらないです。
身長は155cmと大きくて体型は痩せ型。
反抗期…遅れてやって来るのでしょうか…。今まで溜まっていたのがドッカ〜ン!と。
ちょっと怖いです。
1 名前:トマト:2009/08/22 11:10
5年生の、ひとり息子が居ます。
今まで、子育てが大変だと思った事はありません。
夜泣きもしなかったし、2〜3歳のイヤイヤ期も無かった様な気がします。
スーパーでも、普通に「これは買わないよ」と言えば「そっかぁ〜」みたいな感じでした。
保育園でも現在小学校でも先生に反発したり、お友達に何かしたりも無い様です。
学校の話もよくするし、休日は友達とも遊びますが、私と「遊ぼう」と言って来ます。私も面倒では無いので、一緒に遊びますが…。
周りの話を聞くと、5年生位から、親と話などしなくなるらしいし、何か言えば「うるさいなぁ!!」と来るとの事。
反抗期は、ホルモンの働きで来ると聞きますが、反抗期が無い、もしくは遅れているのか…な場合もホルモンの影響は有るのでしょうか。
成績は何の問題も無く、運動神経も悪く無い。
ただ声があまり変わらないです。
身長は155cmと大きくて体型は痩せ型。
反抗期…遅れてやって来るのでしょうか…。今まで溜まっていたのがドッカ〜ン!と。
ちょっと怖いです。
2 名前:なす:2009/08/22 11:16
>>1
何の問題もなかった高2男子。
ようやく来ました。反抗期。
高校生にもなってるから、それなりの理屈もあるし
高校生ならではの事情もあるからややこしい。
ほとぼりがさめると、息子のほうから
謝ってくる。
この辺も、高校生だからできるんだろうなぁ。
3 名前:きゅうり:2009/08/22 15:45
>>1
高1の甥がまだだと、義父母が心配してます。
中学生くらいまでは、来ない子は来ないのでは?

あと、義理兄(↑の父親とは別人)は反抗期は全然なかったそうです。ちょっと変わった人ですけどきちんと社会人してます。勤務年数も20年くらいになったと思います。

うちの子は、小学生ですが
なんだかいつも反抗期みたいな子ですが・・
4 名前:にんじん:2009/08/22 16:55
>>1
義両親がいつも夫(&夫の弟も)は反抗期が一切なかったといいます。

夫に言わせると、内心では反抗していたけど
言っても無駄だと思っていたから黙っていただけと…。
親が知らないだけだ、だそうです。

でも36歳の今でもとりあえず普通ですよ。
社会人も普通にやれてますし(笑)
言いたいことを少し我慢してしまうところはあるかもしれませんが。

ただね、あまり親への思い入れがありません。
親孝行したいとか、親が心配とか、
そういうのがあまりないみたい。
「両親への思い入れはないの?」って聞いたけど
「ない」と言われてしました。

でもこれは反抗期うんぬんというより、
抑えつけられたせいだと思うので、
仲のよさそうな主さんのお子さんには関係ないかな。
言いたいことを我慢してるのでなければ大丈夫ではないでしょうか?
5 名前:うちもまだない:2009/08/22 17:15
>>1
小6男子ですが、
友達と遊ぶけど、
「お母さん、遊ぼう」ともまだ言って来ます。
学校のことも友達のことも結構よく話してくれるし。


2.3歳の頃のイヤイヤ期はすさまじかったですが、
今の、この時期には反抗期らしいものがありません。

こんな可愛いままでいいのか・・・・


時々思います。
6 名前:ズッキーニ:2009/08/22 20:46
>>1
ちょうど今日、友人と話してました。お互い高校2年の子がいて、友人の子(息子)は未だに反抗期らしきものがないそうです。これから来るとは思えないわ〜って言ってました。

そういうケースもあるのでしょうね。
7 名前:プチヴェール:2009/08/22 23:51
>>1
大学生の息子、小学生の頃には主さんの息子さんのようでした。

中学に入ると、口数がめっきり減りました。でも、「うるせー」とかの暴言とかはなかったです。
「穏やかな無口な子」という感じだったでしょうか。

高校に入ってから、私が昔読んだ文学全集や、集めたCD
について、私と会話が盛り上がるようになりました。夫の好きなミュージシャンを、息子も好きになって、夫とコンサートに出かけたりしましたので、よく話す方だったと思います。

地元の国立地方大に自宅通学していますが、暇な時には私の仕事(居職)の手伝いもよくしてくれます。自分が食べる分の食事は自分でととのえたり、息子が作っている間に「私のもお願いできる?」と頼むと、「はいよ」と快く作ってくれるので、ありがたく思っています。

私自身は、思春期には世の中全てに腹を立てているような、反抗バリバリな中学・高校時代を過ごしましたが、
夫の母に聞くと、夫の少年時代は、今の息子のようだったそうです。夫の性質を受け継いでくれたようで、ありがたや!です。
8 名前:反抗する理由が無いんだって:2009/08/23 00:01
>>1
テレビでやっていたけど、「今の世界をぶっつぶして」→「快適だからぶっつぶす必要なんてなし」

「親から独立して自由を勝ち取って大人の仲間入りをしてやる」→「そんなの暑苦しい。別に今のままが楽で良いよ。」

「むしゃくしゃするからバイクで爆走」→「みっともない。エコじゃない。そんな金無い。」

小さい頃から情報に溢れていて、今の生活が快適だから反抗する理由がないんですと。
今の子達。
テレビでやってたけどさ。

ちなみにウチの夫も反抗期らしいものは無かったと姑は言っているが、本人曰く「心の中でむっとしてた」くらいだったみたい。反抗期って言っても派手な人と地味な人がいるのかもね。
9 名前:かぼちゃ:2009/08/23 03:30
>>1
うちの旦那もなかったんだって。
すっごく義母が喜んでたんだけど、
見てるとする必要がなかったみたい。

だって、全部「はいはい」って聞いてもらってるもん。
我が儘も、困ったことしてても、
うまぁ〜く義母は流して、
旦那は自分の思うように生きてきたんだもの。

私はしなきゃ生きて来れなかったけどね。

主さんのところがどんな風だか分からないですが、
反抗する必要はないのかもね。
10 名前:いろいろ:2009/08/23 11:02
>>1
うちの長男の反抗期は中2の2学期くらいからでした。

それも人から聞いていたような激しいものじゃなく、
もしかしてこれって反抗期?と考えてしまうくらい軽い反抗です。

やっときたかと思ったら
中3の今はもう治まってきている感じ。
ストレス発散できる部活もなく、受験勉強でかなりイライラするはずなのに
口応えしながらも私の言うこときくし
どこかへ出かける時はホイホイついてきます。
ぶり返して今までよりきつくなる時期が待ってるのかもしれませんが。

私は兄と弟にはさまれて育ちました。
兄はきつい反抗期で怖くて近寄れないほどでしたが
弟は反抗期がいつだったのか知らないです。
母に聞いてもあったかどうかよくわからないといいます。
弟本人に聞くと本人なりにイライラしてた時期があったらしいんですが。
何の問題もなく社会人としてやってますよ。

来ない子もいるし
高校生になってからということもあるので
気にしなくていいのでは。
11 名前:りぷとん:2009/08/26 11:46
>>1
高3、1年、2人息子がいますが、
2人とも反抗期ないです。
息子ながら素直だなぁと思っております。
私の事も嫌がらず買い物にもついてくるし、
でも、お友達とも上手くやっていそう。
田舎なので、繁華街的な所もないし、反抗する所がないのかも。
12 名前:性格:2009/08/26 13:36
>>1
そう言う性格の人もいるんだと思う。

義兄(夫の兄)がそう。
やんちゃな弟(夫)に比べて穏和な兄。
ずっとそうやって育ったそうです。

義母はちゃきちゃきの下町気質。
今でも一切反抗することなく、義母と住んでいます。
私にとっても良い義兄、子どもにとっても良い伯父です。

そう言う人もいると思います。
私から見ると、もう少ししっかりして欲しいと思いますが、和を乱さない義兄が母に逆らうことはないと思います。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)