NO.6613831
子どものケガ
-
0 名前:いざこざであたまいた:2011/03/21 20:43
-
小1の教室、休み時間での出来事。
うちの子がちょっかいを出し、追いかけていた子が
転んで病院に連れていくほどの打撲を負ってしまいました。
担任の先生から「一歩間違えば大ケガです。
先方の親御さんに一言言っておかれたほうが・・」
と連絡がありました。
子どもに聞くと、教室内を走っていたのはうちの子とケガをした子だけではなく他にも数人が一緒に追いかけっこをしていたらしいです。
こちらも先方のお子さんにちょっかいを出した経緯があるので、一応親御さんには連絡し、
お互い様だと事なきを得ました。
担任の先生にそのことを報告した際、うちの子ども
には今後教室や廊下で走り回らないよう注意を
促したので、クラスでも共通の認識にしてもらうよう
申し出ました。
しかし、指導はもちろんしている、結局は
うちの子が、ちょっかいを出したこと・・・が
問題だという内容の返事が返ってきました。
子どもなんてすぐふざけて危ない遊び方もするし、
ケガもする、先方を故意に倒したとかだったら
うちの子に100パーセント責任があると思うのですが、
誰がケガをしてもおかしくない状況だとすれば、
そこを突っ込まれても困るんですが。
子どものいざこざ、学校ってこんな風に処理される
んですかね。
私には担任が「子ども同士の個人的なことで起こった
ケガ」として処理し、「休み時間であっても学校と
いう場で起きたケガ」であることになると監督責任が問われることを恐れた問題処理の仕方だ思えて
なりません。
こんな経験された方ありませんか?
-
1 名前:いざこざであたまいた:2011/03/22 11:05
-
小1の教室、休み時間での出来事。
うちの子がちょっかいを出し、追いかけていた子が
転んで病院に連れていくほどの打撲を負ってしまいました。
担任の先生から「一歩間違えば大ケガです。
先方の親御さんに一言言っておかれたほうが・・」
と連絡がありました。
子どもに聞くと、教室内を走っていたのはうちの子とケガをした子だけではなく他にも数人が一緒に追いかけっこをしていたらしいです。
こちらも先方のお子さんにちょっかいを出した経緯があるので、一応親御さんには連絡し、
お互い様だと事なきを得ました。
担任の先生にそのことを報告した際、うちの子ども
には今後教室や廊下で走り回らないよう注意を
促したので、クラスでも共通の認識にしてもらうよう
申し出ました。
しかし、指導はもちろんしている、結局は
うちの子が、ちょっかいを出したこと・・・が
問題だという内容の返事が返ってきました。
子どもなんてすぐふざけて危ない遊び方もするし、
ケガもする、先方を故意に倒したとかだったら
うちの子に100パーセント責任があると思うのですが、
誰がケガをしてもおかしくない状況だとすれば、
そこを突っ込まれても困るんですが。
子どものいざこざ、学校ってこんな風に処理される
んですかね。
私には担任が「子ども同士の個人的なことで起こった
ケガ」として処理し、「休み時間であっても学校と
いう場で起きたケガ」であることになると監督責任が問われることを恐れた問題処理の仕方だ思えて
なりません。
こんな経験された方ありませんか?
-
2 名前:ちょっと違う:2011/03/22 13:04
-
>>1
うちの場合は主さんと逆で、ちょっかいを出された方。
でも、それにキレた我が子が相手にケガをさせてしまった。
ケガをさせたことは100%我が子が悪いのできちんと謝罪
しました。
相手がちょっかいを出さなければ起こらなかった出来事だと
思いますが、相手を責めようとは思いません。
ケガをさせたのはこちらですから。
主さんのお子さんのちょっかいがきっかけで相手がケガをした
のなら、担任の対応は間違ってないと思います。
私だったらやっぱり相手に謝ります。
相手が勝手に転んだって思ってるの?
それで大ケガしても知らん顔?
お子さんはちょっかい出したらどうなるか、経験になったんじゃ
ないかな。
-
3 名前:なんだかなぁ:2011/03/22 13:20
-
>>1
正直主さんの意見はどうかと思う。
走り回っていたのが何人いたとか、そんなのはどうでも良いと思う。
ようは、主さんの子供がちょっかいだして怪我をおった子がいる。
この事実だよ。
うちは逆にちょっかい出されてやめてといってもやめてくれないで…という事がありました。
幸いお互い怪我はなかったけど、子供に話を聞いて即相手の親に連絡しましたよ。
勿論、謝罪のね。
ちょっかいを出したのは相手、でも先に手を出したのはうちの子。
どんな理由があろうと手が出たんだから、それについて謝罪しました。
-
4 名前:いざこざであたまいた:2011/03/22 13:34
-
>>1
ご意見ありがとうございます。
もちろん先方さんには誠意をもって即日
謝りました。
うちの子にも十分な罰もくわえましたし。
痛い目にあえば子どももわかるでしょう。
子どもには次の日からちょっかい出さないように
厳しくいいました。
今度はだれを傷つけて帰ってくるかと思ったら
子どもを学校に行かせるのがはっきりいって
怖いです。
傷つけたほうの親としても苦しんでるんですよ。
首吊りたいくらいです。
-
5 名前:あの:2011/03/22 13:54
-
>>4
>うちの子にも十分な罰もくわえましたし。
痛い目にあえば子どももわかるでしょう。
まさか手は出してないよね?
-
6 名前:おおげさ:2011/03/22 14:14
-
>>4
>首吊りたいくらいです。
これは大げさでしょう(笑)。
-
7 名前:う〜ん:2011/03/22 14:20
-
>>1
けがをさせちゃって、動揺しちゃってるのは
分るんだけどね。
始めの文章を読むと、相手の親御さんとは
『お互い様』と事なきを得たんだけど
担任の先生は、お互い様と思っていない。
主さんの子どもが問題だという。
ここでモヤモヤしちゃってるんじゃないかな?
結局は
「うちの子は悪くない!!」だよね。
首吊るほどの事でも無いよ。
今回は相手の方とも和解したんだし、
(けがをさせちゃったんだから完治するまで時々様子も聞いてね)
3月で担任ともお別れ。
気持ちが落ち着いたらもう一度今回の事を
振り返ってみたらどうでしょう?
担任の先生の言い分も分るかも。
-
8 名前:息子も:2011/03/22 14:51
-
>>1
息子も一年生です。息子も同じく鬼ごっこをしていて
怪我をさせてしまいました。
私も息子と一緒に謝りにいってきました。
こういう事って、低学年の男の子ならある事だと思う
んです。
主さんも、今回は怪我をさせてしまいましたが、逆の
立場もあるかもしれないですよ。
その時はきちんと許すことができますか?
何かに付けて、担任の先生や、他の生徒のせいにして
いるのはよくないと思います。
悔しい気持ちはよくわかります。
怪我をして学んでいくこともあります。今は怪我を
したお友達が早くよくなるように祈って下さい。
<< 前のページへ
1
次のページ >>