育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6613842

すぐに物をなくす

0 名前:困った:2011/05/13 14:27
小4の息子が、すぐにモノをなくします。
家のカギ、自転車の鍵、鉛筆、消しゴム、ペン…

なくなったことに気づくのも遅いことも多く、
どの時点で無くなってしまったのか「わからない」と
言います。
10分前に使ったカギでも、失くします。
本人曰く、「どこに置いたかわからない」
カギ類は置くところを決めています。その場所に
置くこともありますが、その場所に置かないので
無くなった…ということになります。
探しても見つかりません。

鉛筆、消しゴム、ペン…筆箱に戻すことができません。
ですので、筆箱がどんどんカラになっていきます。

ひどい時は無くなったことに気づいても、そのことを
報告しません。

小学校入学から幾度となく繰り返されてきました。
注意し、改善策も練りました。
しかし、馬耳東風。
カギを首から下げることも試しました。
いつのまにか首から外して…さてどこへやら。
本人は「わからない、知らない」

物が無くなっても困らないでいるわが子の対応に
苦慮しています。
1 名前:困った:2011/05/14 15:25
小4の息子が、すぐにモノをなくします。
家のカギ、自転車の鍵、鉛筆、消しゴム、ペン…

なくなったことに気づくのも遅いことも多く、
どの時点で無くなってしまったのか「わからない」と
言います。
10分前に使ったカギでも、失くします。
本人曰く、「どこに置いたかわからない」
カギ類は置くところを決めています。その場所に
置くこともありますが、その場所に置かないので
無くなった…ということになります。
探しても見つかりません。

鉛筆、消しゴム、ペン…筆箱に戻すことができません。
ですので、筆箱がどんどんカラになっていきます。

ひどい時は無くなったことに気づいても、そのことを
報告しません。

小学校入学から幾度となく繰り返されてきました。
注意し、改善策も練りました。
しかし、馬耳東風。
カギを首から下げることも試しました。
いつのまにか首から外して…さてどこへやら。
本人は「わからない、知らない」

物が無くなっても困らないでいるわが子の対応に
苦慮しています。
2 名前:そっくり:2011/05/14 22:09
>>1
うちの小4の息子とそっくりです。
私も困っています。
なんでも元の位置に戻すことができない子です。

段取りも、要領も悪いです。
未だに朝の用意が、上手くできません。
物はきちんと戻さないくせに
段取りはこれをやってからと、
ひたすら何かを探しているとか、もう何をしていいか
分からないとぼーっとしだします。

主人もびっくりするような忘れ物します。
主人くらいには成長するのかな。

最近はうんざりしてます。
共感するだけですみません。
うちもどうにかしたいです。
3 名前:試練:2011/05/15 10:04
>>1
うちもそうでした。
で、

親が先生に怒られないようにするのではなく、鉛筆、消しゴムの無い状態で学校に行かせ、(鉛筆1本、小さい消しゴムで)先生からきつく叱られてきました。

それから、失くしたものは自分のお小遣いから買うことにさせたら、どんどん自分の小遣いが減ってきたので大切に使うようになってきました。

うちは、学用品は、使えなくなった物との物々交換で支給しています。

自転車の鍵を無くせば、見つかるまで乗れないし、自宅まで後部の車輪を上げながら持ち帰らせればいい。

でも家の鍵は 失くした前科があるのなら、持たせません。
それで困るのは自分。

今まで失くしても親が何とかしてきたので本人は「怒られれればそれでおしまい」って感覚になっているので、しっかり困らせ、試練を与えるのも親の役目だと思っています。
4 名前:困った:2011/05/16 11:55
>>3
ありがとうございます。

先生に怒られても馬耳東風なので、連絡帳に
「鉛筆が・・・・」と先生から親へお知らせがあります。
文具は小遣いから買わせました、傘をなくしたときは
お年玉から。

あぁ、でも同じことの繰り返し。

「困る」ポイントが高すぎて、多少のことでは困らないらしく、自転車に乗れなくても、自分で友達と交渉して楽しく遊んで帰ってくるので、「カギがないと困る」とはならず、文具がなくても友達から借りて・・・。

世渡り上手というか、「なんとかなっている」状態です。

友達に「おまえ、また失くしたの?」ぐらい言われたほうが堪えるのかしら。

愚痴ですみません。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)