NO.6613955
学級懇談会って?
-
0 名前:小心者:2010/02/10 05:38
-
私は小1母ですが、今まで仕事が休めず学級懇談会に出たことがありません。
来週、学年最後の学級懇談会があるのですが、なにか一人ずつコメントさせられるものなのでしょうか?
来年度もクラス替えは無いようなのですが・・・。
教えてください。
-
1 名前:小心者:2010/02/11 10:26
-
私は小1母ですが、今まで仕事が休めず学級懇談会に出たことがありません。
来週、学年最後の学級懇談会があるのですが、なにか一人ずつコメントさせられるものなのでしょうか?
来年度もクラス替えは無いようなのですが・・・。
教えてください。
-
2 名前:空知:2010/02/11 10:36
-
>>1
そうですね、各お母さんから我が子について、の
話しをしました。
家庭での子どもの様子や、
小学校へ入ってからの変化などを各自話していました。
他の子どもの様子を聞いて、
みんな同じように成長していってるんだなあ、
お母さん達はみんな同じように心配してるんだなあ、
自分だけじゃないんだなあ、と安心しました。
-
3 名前:何小学校?:2010/02/11 10:38
-
>>1
正しい情報が知りたければ、学級担任に聞くべきです。
おおよその推測なら、同級生の親に聞くといいです。
ここで聞いても、あなたの満足いく答えってでないですよ。
コメントする用意をしていけばいいんじゃないんですか?
-
4 名前:用意周到で:2010/02/11 10:43
-
>>1
昨年はなかったけど、先生によると思います
今年はあるかもわからないし・・
議題の進行具合にもよると思います。
一応いうことを考えていったらいいのでは?
大抵皆さん「一年楽しく過ごせました。ありがとうございました」みたいなことを言うんじゃないの?
-
5 名前:あと:2010/02/11 10:44
-
>>1
1年間の総集編って感じで、
1年間で出来るようになったことや、御礼などを、
みんな話しました。
それからクラス替えがないのなら、
来年度の役員決めもありました。
-
6 名前:出てみたら?:2010/02/11 16:34
-
>>1
クラスのお母さんの顔もわかるし、一言ずつのコメント聞いてるだけで、その人のタイプもなんとなく伝わってくるし、参考になることもあるよ。
自分の一言なんて何でもいいのよ。
みんなそれほど真剣に聞いてるわけじゃないし。
-
7 名前:ありますよ:2010/02/11 21:31
-
>>1
一人一人コメントを求められます。
この1年で子供が成長したと思う所。
家ではどのように過ごしているか、
どのような悩みがあるか。
もう行きたくありません。
プライバシーの公開、嫌い。
-
8 名前:全部出席してますが:2010/02/12 08:41
-
>>1
うちも小1です。
一応、懇談会は全部出席しましたが、
「一言ずつ」は最初のときだけで、あとはその時々の行事の説明とかで終わりました。
「一言」は、毎回あるわけじゃないですが、最後だとあるかもしれませんね。
幼稚園の頃は保護者会の度に「一言」がありましたが、
保護者の中には、話し好き(?)なのか、普段の様子や幼稚園(学校)でこんなことがあってみたいな思い出話しのようなことを話される方もいらっしゃいますが、ほとんどが「クラスの皆さんには仲良くしていただいてありがとうございます」程度で終わっていますね。
全員が2〜3分ずつでも話したら、とんでもなく時間がかかってしまうから、ちょちょっと済ませるのもマナーかも。
お仕事を持った方は「仕事の都合などでなかなか懇談会には参加できませんが、行事などでご一緒させていただく機会があるときはよろしくお願いします」みたいなことを話されていますよ。
-
9 名前:なんでもいい:2010/02/12 09:19
-
>>1
よくここで自慢をききたくないから
そんなのなくていいとか見るけど
そこまで自慢する人なんているのかな。
だいたい、小学生で自慢できるってたかがしれてる。
他人の話で勝手に一喜一憂してるだけのような気がする。
こういう場面こそ他人の話を良い方に捉えるべきですね。
せっかく担任の先生とお話しできるわけだから
感謝の気持ちではなしをしてもいいし
忘れ物がひどくて困ってるなど
普通の話をすればいいと思う。
あまり自虐的な話もお子さんが可哀想だから
周りに適当に合わせればいいと思いますよ。
-
10 名前:わたしも:2010/02/12 15:09
-
>>7
もう、いかないです・・・。
一人目はほとんど全部参加。
二人目はPTA本部役員を経験。
今まで、参観、懇談会全部参加…
そして、出した結論。
くだらん・・・。
時間の無駄でした。
-
11 名前:絶対あると思う:2010/02/12 15:18
-
>>1
うちの学校はクラス替えのあるなしにかかわらず
学年最後の学級懇談会は必ず!
「一人ひとこと」があります。
そこで1年を振り返って
子どもの家庭での様子や学校生活についてなど
感じたままに先生に報告するといった感じです。
そして最後に先生への感謝の言葉。
私は皆の前で言うこの「ひとこと」が大の苦手で
懇談会に出るのが億劫になっています。
-
12 名前:大げさな:2010/02/12 16:18
-
>>7
>プライバシーの公開、嫌い。
一々、人の話を覚えていられませんよ。
プライバシーって・・・本当に言いたくないことは言わなきゃいいでしょ。
ちょっと大げさに考えすぎていませんか?
私にはこれを口実に行かない言い訳をしているとしか思えない。
-
13 名前:ん?:2010/02/12 16:45
-
>>7
>プライバシーの公開、嫌い。
細かいプライバシーなんて言う必要ないと思うよ。
当たり障りのないこと言ってれば
いいんじゃないかな?
-
14 名前:お礼:2010/02/12 16:59
-
>>1
一年間、お世話になりましてありがとうございます。(クラスがえがあるなら)又、同じクラスになったら宜しくお願いします。(なければ)来年度も宜しくお願いします。だけで充分でしょう。
-
15 名前:いえないよ:2010/02/13 00:03
-
>>1
いじめられてたなんて皆の前でいえないよ
行きたくないな
-
16 名前:ありますよ:2010/02/13 00:37
-
>>12
>>プライバシーの公開、嫌い。
>
>一々、人の話を覚えていられませんよ。
>
悪いけど、私、大体どの人が何を言ったか
結構覚えてます。
(覚えようと思っているわけではないけど
覚えてしまってるんです)
言いたくないことは言わなければいい、
と言われたら、
話すことなんてほとんどないです。
懇談会と言っても本当に
「○○の親です」
だけでいいなら、行きますけど。
悩みだの、成長だの、それももちろんだけど、
個人の意見を求められるので行きたくないんです。
-
17 名前:いったほうがいい:2010/02/13 08:31
-
>>15
>いじめられてたなんて皆の前でいえないよ
>行きたくないな
これ、言ったほうがいインパクトありです。
大体、お子さんのお話から、保護者もなんとなく
ピンとくるはず。
担任も結構焦ってくる。
誰に…とは言わずに、
いじめのようなものがあって、親子で悩んでいます…と心痛な趣きで話すと、
同情者続出、
実は、うちも・・・となってきて、
話がどんどんん進んだりしますよ。
子供が低学年の時、保護者会でいじめられていた子の
親がそう発言して、その後、意義のある保護者会に展開しました。
-
18 名前:親が:2010/02/13 08:50
-
>>16
親がこの調子なんだもん。
こどもが「何も言えない自主性のない子」に成長してしまっても、さもありなんって感じだな。
「感想」や「感じたこと」さえ言えないって、どうして?
「学級運営の改善提案をしろ」って言われたわけでもないのに。
しかも「プライバシーの公開」だって。
-
19 名前:別段:2010/02/13 09:49
-
>>1
口下手、対人関係苦手、って人もそりゃあ居るでしょうけど・・。
そんな緊張するような対したものではないと思います。
うちは小6ですが、一年生の時から参観日と懇談会に欠かさず出席しています。
子供の学校での様子とか、今の学級の雰囲気とかが良く分かります。
挨拶は一人一人しますけど、そんな踏み入った事は言わなくてもいいと思いますよ。
「○○の母です。いつもお世話になっています。今、学期末の漢字テストにむけて頑張ってるみたいです。親としてはもうちょっと外で遊んで欲しいな〜と思ってます」とか・・その程度。
子供の今が分からないなら、今どんな様子か知りたくて出席しました、でも良いんじゃないでしょうか。
-
20 名前:緊張するけど:2010/02/13 10:16
-
>>1
普段はベラベラと喋る人達がモジモジと
緊張してかしこまって話すあの雰囲気が
嫌いじゃないです。(変ですね)
気の利いたことを言おうとか考えないほうが
いいです。
先生への感謝の気持ちと
周りの方への子供同士、いつも仲良くしてもらって
ありがとうございますという気持ちを
持って話せばいいと思います。
<< 前のページへ
1
次のページ >>