育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6613981

小4女子、内弁慶

0 名前::2010/06/14 17:38
学校では主張することが無いために皆から言いように使われている。(クラスの子の母から聞いた) 

おとなしすぎて、話さない。 

成績も良くない。スポーツもできない。鈍臭い、運動神経悪い。 

それなのに「ダンスをやってみたい」といい、習い事を始める。 
数回通うが全くダンスに着いていけず、見ている私もはっきり言って恥ずかしい。(周りの人に変な目で見られてる気がする)
ダンスの先生もわが子を少しめんどくさそうに接している。 
楽しそうにはしていないので「ダンス、大丈夫?」とかも言われたり…

学校での参観などを見に行っても休み時間は誰かの後を着いていくか誰かに声を掛けてもらうのを待っているだけ。 

自分から動いたり話したりしているのを家以外で見たこともない。 

しかし家ではかなりうるさいし学校のことを良く話す。 

今までは「人見知りが激しいんだ」とか思ってきたけど最近は病気かと思ってしまう。 
かんもく、という病気。 
でも、それを確かめに行くのが怖い。 

でも、娘の不器用な鈍臭い姿をこれ以上見るのがつらい。 

近所のお友達はケラケラ笑いながらうちの前で遊んだりしているのに誘われることもない。 
割り切ってきたけどやっぱり切ない。。 

娘がどう感じているのかは分からない。 

こんな小4でもいいのだろうか?
1 名前::2010/06/16 01:52
学校では主張することが無いために皆から言いように使われている。(クラスの子の母から聞いた) 

おとなしすぎて、話さない。 

成績も良くない。スポーツもできない。鈍臭い、運動神経悪い。 

それなのに「ダンスをやってみたい」といい、習い事を始める。 
数回通うが全くダンスに着いていけず、見ている私もはっきり言って恥ずかしい。(周りの人に変な目で見られてる気がする)
ダンスの先生もわが子を少しめんどくさそうに接している。 
楽しそうにはしていないので「ダンス、大丈夫?」とかも言われたり…

学校での参観などを見に行っても休み時間は誰かの後を着いていくか誰かに声を掛けてもらうのを待っているだけ。 

自分から動いたり話したりしているのを家以外で見たこともない。 

しかし家ではかなりうるさいし学校のことを良く話す。 

今までは「人見知りが激しいんだ」とか思ってきたけど最近は病気かと思ってしまう。 
かんもく、という病気。 
でも、それを確かめに行くのが怖い。 

でも、娘の不器用な鈍臭い姿をこれ以上見るのがつらい。 

近所のお友達はケラケラ笑いながらうちの前で遊んだりしているのに誘われることもない。 
割り切ってきたけどやっぱり切ない。。 

娘がどう感じているのかは分からない。 

こんな小4でもいいのだろうか?
2 名前:結論からすると:2010/06/16 03:27
>>1
それでいいんじゃないかと思います。

カンモク症であったとしても、本人が本気でやる気を起こさないと、他人とコミュニケーションを取ることは
難しいと思います。

でも家庭で娘さんをあたたかく見守ることは必要だと思います。
娘さんのこと(不甲斐ない)部分を含めて
受け止めてあげることって大切だと思います。

決して「お前は駄目なやつだ、」とか
「できなくて恥ずかしい」なんて言葉にしては
駄目です。
本人が一番辛いはずです。

今は娘さんもチャレンジする気持ちがあるので
その部分を褒めてあげて、出来がよかろうがわるかろうが、頑張った部分を見てあげるのが良いと思う。

その内きっと「自分は他人と何か違う」って思う。
その時に家族が自分とどう係わっていたかで
頑張ろうと思うか、やる気を失うか
分かれるんじゃないかと思います。

丸ごと受け入れるのは大変だと思いますが
それが家族と言うものではないかと思います。
3 名前:まぐこ:2010/06/16 11:10
>>1
うちにも小4女子がいますが似たようなものです。

学校では活発さも自己主張もそれほどせず、遊びでも外されていることがたびたびあり、休み時間もぼーっとしていることが多いそうです(本人談)

以前は主様のようにやきもきしていましたが、自分も子供の頃はそんなにシャキシャキしていなかったことを思い出し、本人の口から気持ちを話せるように努力しました。

すると、学校での人間関係や先生の子供達に対する振る舞いなどを、想像以上に冷静に観察していたり、悩んでいることがわかりました。

コミュニケーションは自分で作らねば出来ませんが、まだこの世に生まれて10年程度の子にはケースバイケースで教えねばならないこともあると思います。

私も色々と試行錯誤で迷っている途中です。一緒に子供が生き生きとできるようがんばりましょ。
4 名前:私もです。:2010/06/21 15:01
>>1
私もそんな子供でした。親もそんな私を疎ましく思っ
ていたと思います。
娘さんも自分でわかっているので、親がそれをせめて
はいけないと思います。
私もことあるごとに妹やクラスの子供達と比べられて
いやでたまりませんでした。

そのせいで高校は寮がある遠いところへ行きました。
親から電話があっても、話すこともしたくないし、
会うのもいやでした。
それはふがいない自分を、友達がいない自分を責める
から・・・。

私は今でも連絡はとりません。たぶん会うときは死ん
だときだと思ってます。

主さん、どうか娘さんが私のようになって欲しいです
か?
後で後悔しても遅いですよ。
こんな何も出来ない自分だけど、それでもいいと言っ
てほしかった。
娘さんも頑張って学校行ってるんですよ。どうか安心
する場所を作ってあげて下さい。
お願いします。
5 名前:違うと思う:2010/06/21 16:11
>>4
>私もそんな子供でした。親もそんな私を疎ましく思っ
>ていたと思います。
>

違うと思います。
疎ましく思ってたのではない。
「心配」だったんだよ。

ただひたすら、あなたの将来が心配だった。

だから親は
歯がゆいし、イライラすることもあるし、
切ない気持ちになる。

何とかして
周りの子と同じレベルに何でも付いていけるように
って思うのは
子供が可愛いからだよ。
大事だからだよ。

大事じゃない子だったら
ついていけなくても、
別に何とも思わずに接することが出来ると思う。

子供が可愛いから
子供が大事だから
心配するし、
つい、うるさいこと言っちゃうんだよ。
6 名前:同意:2010/06/21 16:17
>>5
私もそう思います。
7 名前:小2内弁慶:2010/06/21 22:03
>>1
うちも全く同じ
なんでだろうね〜子供は親の思う通りにならない
他人の子の遊び声が聞こえるとすっごく憂鬱
ボケ〜っとテレビ見て放課後を家で過ごす娘に腹が立つ

心配なんだよね〜
どうにかしてあげたいんだけど、怒りにしか変えられない
悪循環だってわかっててもね
ただ、すんごく大きな視点で見れば今日は今日だけ
あっ、この子と一緒に過ごせるが他の子より多かったって思ってみると笑える(笑)
最近なんでも強引にプラス思考にしてみた!
悪くないと思うけどなぁ〜
8 名前:でもさ:2010/06/22 08:15
>>5
>>私もそんな子供でした。親もそんな私を疎ましく思っ
>>ていたと思います。
>>
>
>違うと思います。
>疎ましく思ってたのではない。
>「心配」だったんだよ。
>
>ただひたすら、あなたの将来が心配だった。
>
>だから親は
>歯がゆいし、イライラすることもあるし、
>切ない気持ちになる。
>
>何とかして
>周りの子と同じレベルに何でも付いていけるように
>って思うのは
>子供が可愛いからだよ。
>大事だからだよ。
>
>大事じゃない子だったら
>ついていけなくても、
>別に何とも思わずに接することが出来ると思う。
>
>子供が可愛いから
>子供が大事だから
>心配するし、
>つい、うるさいこと言っちゃうんだよ。



そうなのかも知れないけど、
実際の子供はそれによって追い込まれたという事実があるわけですよね。
上の方は追い込まれてしまった。
きれい事を言うだけでは済まされない実情があり、
自分を生きて行く為に、「心配」と名のうった
迫害を回避するには親と距離を置く方法を取ったのでしょう。

24時間一緒にいた生活の中で兄弟と比べられ、
責められるの生活が「心配だったからよ」の一言では
済まされない上の方の気持もあると思いますよ。


なんかと周りと同じレベル・・・・これを押し付けられたら子供にとって酷だよね。
子供には子供のペースがあるじゃない。
親ならまず、それを認めてあげることが先だったと思うけどね。
9 名前:だよね:2010/06/22 09:54
>>8
「心配してるのよ」なんて言葉で片付けてもらいたくないよね。

誰かと比べたり責めたりするだけの心配なんていらない。

もしかして、同レベルじゃないとダメだと
お子さんに無理強いするような親なのかしら?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)