NO.6614165
進学塾へのタイミング
-
0 名前:羊さん:2010/01/30 17:48
-
現在、小五です。
地域柄私立中を目指す子も非常に少ないですし、我が子も私立中を考えている訳ではありません。
今は公文生で中2頃から進学塾へ…と考えていたのですが、周りでちらほら進学塾へ通い出す子が増えてきて、親の私が正直焦りだしてきました…
中2からではトップ高を目指すのは遅いのでしょうか
私立中を受験された方、しない方も、どの学年のタイミングで進学塾等に通われたのか参考までに聞かせて頂きたいです。
-
1 名前:羊さん:2010/01/31 23:38
-
現在、小五です。
地域柄私立中を目指す子も非常に少ないですし、我が子も私立中を考えている訳ではありません。
今は公文生で中2頃から進学塾へ…と考えていたのですが、周りでちらほら進学塾へ通い出す子が増えてきて、親の私が正直焦りだしてきました…
中2からではトップ高を目指すのは遅いのでしょうか
私立中を受験された方、しない方も、どの学年のタイミングで進学塾等に通われたのか参考までに聞かせて頂きたいです。
-
2 名前:トップ校生:2010/02/01 00:16
-
>>1
公立のトップ校(高校)に通う娘がおります。
塾は二年生から通いました。三年からでも良かった、と本人は言っております。(実際、三年から塾に通ったお子さんも何人かはトップ校へ合格しました)
なので、全然遅くはありませんよ。
娘と同じ塾に通っていたお子さんの多くは小学校(4〜5年から)から通塾していました。が、結果は通塾年数と比例していないようです。
本人の資質によるものが大きいと思いますが、あまり早く塾に入ると、変な慣れや安心感が生まれてしまうかもしれません。
-
3 名前:五年からです:2010/02/01 09:15
-
>>1
公立高校を受ける場合は、
五年生からそのための勉強を教えてくれる塾に
行くのがベスト・・・といわれている地域に住んでいます。
確かに、公立上位校合格に圧倒的に強い塾があるのですが、
5年生から受け入れています。もちろん中学生の入塾も可能です。
うちの子供は二人とも中学受験しましたが、
その時、塾側の説明で、小学校の内容と中学の内容がちゃんとリンクしていない。
中学の先生は小学校でどの程度やっているかなんて
分かっていない、もちろん、小学校でやってきているだろうと思い、中学の内容を教えてしまう。
小学校の教科書では載っていないが、中学ではすでにやっていると済まされていることを埋めていかないと
高校入試に間に合わない・・・と。
だから、中学受験するのか、高校受験にするのかを
小学校4年生になる時か遅くとも5年生になる時に家庭で決定したほうがいい。
高校入試で行くなら、5年生からそれ用の塾に行ってください。
と説明がありました。(ちなみに、都内です)
あ〜〜、なるほど、だから、高校入試対応の塾は5年生から受け入れているのか〜と納得した次第です。
これは地域性もあるかもしれませんが、
確かに、地方に住む友達の子供は中学3年で一年塾に行き、トップ校に合格、今、高校2年で、旧帝大に
合格確実圏内にいるそうです。
難しいですよね、親としての判断が…。
-
4 名前:小5か小6から:2010/02/01 10:40
-
>>1
小5から高校受験コースに通う子が
多いです。
うちの子は小6の春休み(つまり中学入学目前)の
春期講習で試してみて、行ける、と思ったので
中1から通塾しました。
-
5 名前:うちの学校では:2010/02/01 10:59
-
>>1
小5になると中学受験塾であれ、高校受験用の勉強であれ何かしてない子はかなり少数になります。
でもスレ主さんとこは公文いってるんですよね。
ならそんなにあせることもないんじゃ?
うちは小6で、中学受験しましたが、小4からの塾通いでした。
でも中学受験は高校受験とはテンポが全然違うから中受しないなら参考にはならないと思う。
小6の時点で、もう三学期だというのに、学校では
「50:100をかんたんにすると何:何になりますか?」
みたいなものすごく簡単な比をやってて・・・
少数分数混合の四則計算を習うのは卒業直前らしい。
こんなゆるさだと、中学はいると数学で苦労しそうなので、少なくとも小6時点で、何かやってたほうがいいとは思いました。
-
6 名前:何も:2010/02/01 12:42
-
>>1
関係ないと思います。
うちも今五年で塾関係し何も行ってません。
ほとんどが行ってますが、行ってるから賢いとも全く思いません。
ただ、行ってるというだけで親が安心してるって感じの方もいっぱい居ます。
熱心な方は、偶に塾に様子を見に行ったり、面談したりどんな感じのことをしてるのかと、すべて把握してるけど、ただ行かせてる親は、全く今何してるか成績がどうだか、先生との接触も一切ないそうです。
要は本人次第。本人が学校の授業しっかり聞き、ついていけ、更に上を目指そうと努力する子はドリルで十分だしね。
本人のやる気が起きたら、変われば?
うちも、本人が行きたいというまでは行かせません。
今まで、塾無しでも頑張りましょうが一回もついたことないし、まあいいかと考えてる暢気な母です。
<< 前のページへ
1
次のページ >>