育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6614207

難しい?小6娘

0 名前:頭痛い:2010/07/02 16:38
小6の娘がいますが、最近友達とも上手くいっていないようですし、家でもカリカリしています。(特に夫に)

小さい時から周りのお子さんに比べて神経質で子供らしくない所があり、常に先の事を考えていたり、自分に対する人の態度に敏感な所がありました。
最近では自意識過剰&被害妄想的な感じになってきて、何でも悪く捉えてしまうようになり、困っています。

普通の子なら聞き流せたり、気づかないような事にもいちいちカチンときて、すぐ拗ねます。学校でも無視されたの悪口言われただの、被害者意識が凄いです。

家では穏やかに過ごせるようにと優しく接すると、つけあがり我儘で自己中になるし、厳しくすると逆ギレして「私なんかいなければいいと思ってる」と即、親を黙らせるセリフ・・・。

お友達関係も、「人を変えようと思っても無理、自分が楽しくなるように考えたり、時には我慢したり、学校は自分が思うようには行かない所だよ」と言っても自分はちゃんした友達とならつき合えてる、意地悪な人とだけ喧嘩している、と。

ちょっと喧嘩になった友達にも絶対自分から謝らないし、多分ムスッとして声をかけづらいオーラ満開なので、段々友達とも仲直りできないようになり、時々孤立しているようです。「私は悪くない!」といつも言ってます・・・。
家でも最初は優しく諭していた夫も私も最後は怒ってしまい、娘も文句言って大泣きして終わりです。家でも孤立気味です。
私は娘にただ、学校で楽しく過ごして欲しいと思っているんですが・・・。

これから娘とどんな風に係わっていったらいいでしょう。
色々試行錯誤しましたが、なかなかうまくいかず悩んでいます。
アドバイスよろしくお願いします。
1 名前:頭痛い:2010/07/03 18:34
小6の娘がいますが、最近友達とも上手くいっていないようですし、家でもカリカリしています。(特に夫に)

小さい時から周りのお子さんに比べて神経質で子供らしくない所があり、常に先の事を考えていたり、自分に対する人の態度に敏感な所がありました。
最近では自意識過剰&被害妄想的な感じになってきて、何でも悪く捉えてしまうようになり、困っています。

普通の子なら聞き流せたり、気づかないような事にもいちいちカチンときて、すぐ拗ねます。学校でも無視されたの悪口言われただの、被害者意識が凄いです。

家では穏やかに過ごせるようにと優しく接すると、つけあがり我儘で自己中になるし、厳しくすると逆ギレして「私なんかいなければいいと思ってる」と即、親を黙らせるセリフ・・・。

お友達関係も、「人を変えようと思っても無理、自分が楽しくなるように考えたり、時には我慢したり、学校は自分が思うようには行かない所だよ」と言っても自分はちゃんした友達とならつき合えてる、意地悪な人とだけ喧嘩している、と。

ちょっと喧嘩になった友達にも絶対自分から謝らないし、多分ムスッとして声をかけづらいオーラ満開なので、段々友達とも仲直りできないようになり、時々孤立しているようです。「私は悪くない!」といつも言ってます・・・。
家でも最初は優しく諭していた夫も私も最後は怒ってしまい、娘も文句言って大泣きして終わりです。家でも孤立気味です。
私は娘にただ、学校で楽しく過ごして欲しいと思っているんですが・・・。

これから娘とどんな風に係わっていったらいいでしょう。
色々試行錯誤しましたが、なかなかうまくいかず悩んでいます。
アドバイスよろしくお願いします。
2 名前:難しいね:2010/07/03 20:36
>>1
一つには素人ではなく、カウンセラーなど心理や、
発達について知識のある人に相談をしてみるという
方法があるかなと思いました。

うちの子達もそれぞれに癖があり、どうしたものかと
私も悩みますが、どれもこれも言葉で諭してどうにか
なるようなものではない、ということだけは確かだと
思うようになりました。

>家でも最初は優しく諭していた夫も私も最後は怒ってしまい、娘も文句言って大泣きして終わりです。家でも孤立気味です。

ここのところだけは親の努力で変えられそうですね。
学校で孤立しても、家庭の中だけは安心できる場所が
ある、ということはできるのではないかと思います。

私は娘(小5)に怒ってしまうことはありますが、
夜寝る前には穏やかな気持ちにはなれていなくても、
娘が背中を向けていても、「おやすみ」と声をかけて、
背中を軽く叩いたりするようにしています。

怒っていても見放すことはない、ということを私なりに
態度で示しているつもりです。

自分自身もかなり自己中な子どもだったので、
わが子もそんなもんだろうと思ったりもします。

ただ、お嬢さんの苛立ちがあまりに激しい、どうも
依然とは違うという感じがした場合は、心が疲れ
過ぎているということも考えられるので、そうした時は
医者にかかることも大事だと思います。



>
3 名前:なんで黙っちゃうの??:2010/07/04 10:58
>>1
「私なんかいなければいいと思ってる」と即、親を黙らせるセリフ・・・。
>


なんで黙らせるセリフなのかな??
娘さんが言った口調以上に大きな声で
「だーーーーい好きなんだからいてほしーーーーーいい」って言ってあげればいいじゃない。

私ならそとのところは異常に反応して
相手を黙らすくらいずっと述べちゃいますよ。

最後には「ママあなたがいなくなったら、毎日泣いてないて、最後には体から水分なくなって脱水症状おこして死んでるよーー。」って泣きマネまでして



娘さん、認めて欲しいじゃないのかな?
何についてか分からないけど、まず認めてあげてもらえない欲求が強いのかなって思います。
4 名前:やってたらゴメン:2010/07/04 12:20
>>1
私がそうでした。
なんていうか・・・うちの親って、すごく「いい人」「立派な人」で。
町会長つとめてる祖父。
近所で「いいお母さん」で通ってるソツない母。
大企業に勤めてる父。
生徒会長やってる兄。
・・・そして、問題児の私。
まあ、今考えればごく普通の家族なだけなんですけどね。
「普通」がこなせない私にとっては、すごく重荷だった。

私さえいなければ、完璧な家族なんだと思ってました。
家族が私に優しくしてくれるのは、同情だと思った。
周り中が「なんでお前だけ」と責めてるように思えて、誰も「私は悪くない」と言ってくれないから、
私は自分で「私は悪くない」と言うことを言い続けないと、自分を保てなかった。
「私は悪くない」と言いながら、私は自分がだいっ嫌いで、誰より自分を責めて、今すぐ消えてなくなりたいとずっと常に思っていました。
「私なんていなければいいと思ってるんでしょ」
と言ったときに、親はやっぱり黙ってました。
黙ってる=「口には出せないがその通りだ」
と理解しました。
「バカ!そんなわけあるか!!」と言ってくれたことは一度もなく。

家にも、学校にも、私の居場所はない、と思ってた。

今思い起こせば、本当にどうしてああだったのか。
なんでしょうね・・・。
抜け出したのは、実は小さなことです。
高校で、初めて「私を知らない人たち」に出会った。
近所も小学校も中学校も、みんな私が自己紹介する前から
「優秀な○○くんの妹」「○○町会長のお孫さん」「○○さんちの下の子」だと私を認識している人ばかり。
その中では、私は自分を出すたびにどんどん減点されていくような気がしていたんですね。
知り合う前は「100点」なのに、私を知ってもらうたびにマイナスが増える。
だから、周り中が敵に思えてたんだな、と。

でも、高校で初めて冠なしで私をゼロから知る人たちと出会ったんです。
そこから私のやり直しが始まりました。
私をわかってもらいたい、知ってもらいたい、ゼロから少しずつ。
高校時代は、本当に苦しいけど楽しかった。

娘さんも、どこか卑屈になってる原因がありませんか?
親にとってはどうということのないことでも、娘さんが抱えてる強烈なコンプレックスのモトになっていること。
娘さんは、自分自身で減点されていく自分の成績表を心に抱えて、必死でうずくまって耐えているのかもしれません。

ばか言うな!としかってやってください。
お前はそのまま必要なんだ!お前との出会いを待ってる人間がいるのに、お前が自分を大事にできんでどうする!と。
優しくなくていいんです。優しさは、あわれみ・同情です。上から目線です。
同じ目線で、抱きしめてください。

もうそういうことやってる、それでも効果がない、ということでしたら、私の見当違いです、ごめんなさい。
でも私はあの小学校時代を思い出すだけで胸苦しい思いがするのです。もう40になろうというのに。
どうか、救ってあげてください。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)