育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6614276

学校に行きたくない

0 名前::2011/05/14 02:31
小1の娘が金曜日に「月曜日学校に行きたくない」と言い出しました。話を聞くと、「後ろの席の女の子が何もしてないのにすぐ怒る、謝ってもずっと怒ったまま」らしいのです。娘は同じ幼稚園の子がいません。近所に仲の良いお友だちがいるのですが、昼休みなどは別の子と遊ぶらしく「遊ぶ人がいないから休み時間が嫌だ」と言います。
入学してだんだんとお友だちもでき、毎日楽しいと言っていて安心していたのですが、急に行きたくないと言われとても不安です。友達にはなってもまだ日が浅く、もっと時間がたてば遊ぶ友達もたくさんできるよと励ましたり、悩まないよう明るく接しているのですが、思い出したかのように行きたくないと言い出します。

今日、幼稚園時代の友達と遊んだのですが、違う学校がいいと言うようになってしまいました。
少しの間幼稚園時代の友達と遊ぶのはやめた方がいいのかな。

何でも良いのでアドバイス下さい。
1 名前::2011/05/14 23:06
小1の娘が金曜日に「月曜日学校に行きたくない」と言い出しました。話を聞くと、「後ろの席の女の子が何もしてないのにすぐ怒る、謝ってもずっと怒ったまま」らしいのです。娘は同じ幼稚園の子がいません。近所に仲の良いお友だちがいるのですが、昼休みなどは別の子と遊ぶらしく「遊ぶ人がいないから休み時間が嫌だ」と言います。
入学してだんだんとお友だちもでき、毎日楽しいと言っていて安心していたのですが、急に行きたくないと言われとても不安です。友達にはなってもまだ日が浅く、もっと時間がたてば遊ぶ友達もたくさんできるよと励ましたり、悩まないよう明るく接しているのですが、思い出したかのように行きたくないと言い出します。

今日、幼稚園時代の友達と遊んだのですが、違う学校がいいと言うようになってしまいました。
少しの間幼稚園時代の友達と遊ぶのはやめた方がいいのかな。

何でも良いのでアドバイス下さい。
2 名前:私方式:2011/05/15 00:04
>>1
私は
「お母さんが手が荒れて痛いから料理もしないし洗濯もしないって言ったらどうなる?
お父さんが会社の上司が嫌いだから会社に行かないって言ったら、どうやって生活する?

みんなそれぞれお仕事があって、あなたの場合、小学校に行って、嫌だなって思うお友達とどうやって折り合っていくかを含め、お勉強をする事がお仕事。

もし、みんな嫌なことがあっても頑張って学校に行ってる間に、病気でもないのに学校に行かないって言うならそれでもいいけど、その代わり家のお手伝いはいっぱいやってもらうし、学校に行かない子はお友達と遊んじゃ駄目だし、おやつだって食べる必要ない。病気で休んだらおかゆくらいしか食べられないのと同じで、ご飯もおかゆだけ。

だったら、学校に頑張って行って、帰ってきてからおやつ食べたり遊んだり出来る方が楽しいと思う。やることやらないと楽しい事も一切なし。」

と実際そう言って対応してきました。正しいかどうかは分かりませんが、うちはそれで子供も納得していました。
3 名前:不登校:2011/05/15 03:34
>>1
うちの子の場合は、1年の時登下校の際虐めに合い、行けなくなってしまった事があります。
その時、何が何でも無理してでも登校をさせていました。
これが良くなかったようで、うちの子はとうとう心に傷を作ってしまいました。

主さんのお嬢さんの場合、うちの子ほど酷くは無い状況で、むしろこれから始まるかもしれない段階のようにも感じました。
学校に行きたくないと言う思いに関しては、心の弱さは勿論ですが、周囲のお友達とお嬢さんの心の成長具合が同じでは無いゆえに、強いお友達に恐怖を感じてしまっているのかなと思います。

お嬢さんが元々強いお子さだったら、しばらくはウダウダ言いながらも、学校へ行けると思います。
でももし弱いお子さんだった場合は、無理強いなどはせず、担任にお子さんの様子を報告しておき、学校と一緒に対応を取られる事が必要かなと思います。

1年生になったばかりの子は、心の強さ弱さ関係無く、皆どの子も不安定になりがちです。
強い子も、周囲の状況を見ず自分本位に行動を取ってしまうので、弱い子が巻き込まれてしまうものです。

しばらくお子さんの愚痴を否定せず全て「うんうん」と頷いて聞いてあげてみてください。
幼稚園の時のお友達に関して、会えるのなら会わせてあげるのもいいと思いますよ。
心が弱くなっている時ですから、気心知れたお友達に癒され少しづつでも心が強くなっていければ、また学校へ行きたくないと思う気持ちも薄まると思います。
幼稚園時代のお友達が逃げ場になれば、それはそれでいいと思います。逃げ道が無くなり追い詰める事になっては逆効果でもあります。
それでしばらくは、行きたくないと愚図ったとしても、担任に配慮してもらいながら、月曜には送り出し、学校へ行き、無事帰ってきたら、行けた事をたいそう褒めてあげていけば、少しずつお嬢さんも頑張れるようになるのではないでしょうか。

うちは2年かかりました。
その間、何度も親子で挫けそうになりましたが、子どもの心の成長を根気よく見守ってあげると、いつかは成長が追いつき、強い子に育つと思いますよ。

親子で焦らないで、お嬢さんの話を聞いてあげてくださいね。
4 名前:うちの子もあったなぁー:2011/05/15 07:24
>>1
うちの子も小1の時、意地悪されるから
朝号泣して「行きたくない」ってありました。

なだめてもダメだったのだけど
行ってしまえば、楽しいこともあるから
行かせてしまうのがいいと思ってましたので、

まず、共感してあげて「じゃ、どうしても
嫌だったら学校から帰ってきていいから
一緒に学校行こう」と言って連絡帳に
こういう約束で娘に帰ってきてもいいから行かせるので
娘が訴えてきたら帰宅させて下さいと書きました。

娘も納得して一緒に学校に行き、先生に
様子みてもらいました。

行けば行ったで楽しかったので
大丈夫でした。

嫌な事があり話してきたら、その都度オウム返しで
気持によりそいました。

その後も、お友達にひどい事されたことも
あったけど、私に訴えて号泣してスッキリするのか
号泣してる時は「学校なんて行きたくない!!!」
と言ってたのが夜になると「明日の準備しなきゃ」と
言って大丈夫でしたね。

その時も「学校行きたくない」と泣けば
「うん、うん、行きたくないんだね」と
抱きしめて共感してあげてました。

低学年の学校行きたくないは、高学年の行きたくない
より、理由は深刻ではないので
気持に寄り添ってあげて気持を落ち着かせて一緒に
学校に行くなどしてなるべく学校には行かせるように
した方がいいかな。
5 名前:とりあえず:2011/05/15 07:44
>>1
とりあえず担任の先生に良く見てもらえるように
お願いします。

その時に後ろの女の子とうまくいっていないと
感じますが、うちの子側に問題があるかみてもらえますか?って感じでやんわり二人の関係が悪いことを
報告します。

まだ1年生だし、席替え一つで仲の良い子もできるし
主さんもあまり深刻にならないで お子さんが
頑張って通学していることをほめるといいと思います

お子さんを不安に思う気持ちは分かります
乗り越えられるといいですね。
6 名前:まだ大丈夫:2011/05/15 10:08
>>1
>小1の娘が金曜日に「月曜日学校に行きたくない」と
>言い出しました。
>話を聞くと、「後ろの席の女の子が何もして
>ないのにすぐ怒る、謝ってもずっと怒ったまま」
>らしいのです。

何もしていないのなら、謝らなくていいよ。
怒らせて置きなさい。
そういう子は何を言っても無駄だし
自分が悪い事をしていないと思うのならば
堂々としていればいいよ。

と言ってあげれば如何でしょう?
悪いと思ってないのに、謝るのは良くないです。
自分が何もしていないと思っても何か相手のカンに
触ることをしている場合も否めませんが
それはそれです。

お子さん本人が「何もしてない」というならば
「謝らなくていいんだよ。」
「何が嫌なのよ!」って言っちゃえ〜!
くらいの事をお母さんが発破かけてもいいんじゃ
ないでしょうかね?

昼休みに遊ぶ子がいないのならば
本を読むとか、絵を描くとか、一人でも
その時間を過ごす事ができる様にアドバイスして
あげたらどうかな?

その頃の子って、思い出したかの様に
「行きたくない」って言い出したりしますよ。

そうだね〜、お母さんも○○と一緒にいたいけど
○○が帰って来たら楽しい事をいっぱいしようと
頑張るね。って
「行きたくない」って言える環境を大事にして
あげて欲しいと思います。

「行きたくない!」気持ちを「行きたくない!」
って言える事が大事です。
そして、そういう気持ちの原因となる事も
話せているので、お嬢さんの目線と同じ目線で
愚痴に乗ってあげる振りをしているのが
いいんじゃないかしらね?

家の娘もそういう時期がありましたし
「意地悪される」「学校行きたくない」って
言ったりもしました。

学校から帰って来たら、今日学校に行けた事を
沢山褒めてあげて、一緒にお菓子を作ったり
一緒に買い物に行ったりして、学校の事を
思い出さない様に楽しく過ごせる様にしましたよ。

学校の嫌だった子の話は
「へぇ〜そういうの嫌だよね〜。
○○はお友達にそんな事しないでね。
お友達なんていなくてもいいよ。
○○は優しい子だから、いつかちゃんと
○○の良い所を見てくれる子は現れるよ。」と
言い続けました。

現在6年生です。
今までもいろいろな事があったし
頭が痛い出来事に巻き込まれたり
とばっちりを受けたりした事もありましたが
それでも学校に行きたくないって主張したのは
1年生の時だけだった様に思います。

それと幼稚園時代の子と遊ぶのは良いと思いますよ。
違う学校がいいと思うのも、その幼稚園時代の子が
いる小学校がいいと言う意味ですよね?

「その子と同じ小学校だったら楽しかっただろうね。
だから、学校がない日はいっぱい遊ぼうね。」
って言ってあげればいいし、学校とは違う環境の
お友達はいるに越した事はないと思います。

家の娘も出産の時から一緒のお友達や
習い事で仲良くなった子とも遊びましたよ。
学校外で友達がいる!
それって、とても大事な事だと思います。
7 名前::2011/05/16 07:50
>>1
たくさんのアドバイスありがとうございました。今元気に登校していきました。夕飯の時間、学校の話になり、私が娘の話を聞いてると、主人が子供に「行くな行くな休め」と軽く言ったら、「やだ!休まない!行く!」と言い出しそれからは元気なり行きたくないと言わなくなりました。学校のお友だちの件は、娘に悪いことしてないなら謝る必要ないから怒ったままでも気にしないように伝えました。皆さんのアドバイスをみてとても気持ちが楽になりました。ありがとうございましたm(__)m!

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)