育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6614282

子供の悪戯?

0 名前:四人のママ:2009/08/25 09:32
物を隠されたと悲しげに訴える息子。
何人かの子も隠されたようです。
隠す子は三人。
三人中一人は父子家庭なので言ってないですが、あとの二人のお母さんにはメールで伝えました。
一人のお母さんから電話がありました。
「子供の悪戯やね。でも、まあ、○○君がお母さんに言うってことは嫌だったんやね…」うちの子は私に嫌だってことを伝えれるから良いのかもしれません。
皆さんはこの話でどんな意見がありますか?
1 名前:四人のママ:2009/08/26 12:45
物を隠されたと悲しげに訴える息子。
何人かの子も隠されたようです。
隠す子は三人。
三人中一人は父子家庭なので言ってないですが、あとの二人のお母さんにはメールで伝えました。
一人のお母さんから電話がありました。
「子供の悪戯やね。でも、まあ、○○君がお母さんに言うってことは嫌だったんやね…」うちの子は私に嫌だってことを伝えれるから良いのかもしれません。
皆さんはこの話でどんな意見がありますか?
2 名前:何才?:2009/08/26 12:51
>>1
一体何を隠されたの?何年生?

大事なものを隠されたのなら子供のいたずらなんて
すましてしまうのはおかしい。
すみませんという言葉はあったんですか?
乱暴したりいじめたりする子の親は小さい時から
そういうことで苦情ばかり聞いているので
麻痺してるんだかなんだか、あやまらない人多くない?

友だちの話だが、公園に忘れられていたDSを
「ラッキー」といって自分達のものにしてしまった親子がいたそうだ(友達の子供がその親子と一緒だったとき目撃してショックを受けたと)。
そういう人たちもいる。そりゃ泥棒じゃないのってことがそう思わないらしい。
そういう人たちとはつきあいたくない。
3 名前:いじめのはじまり:2009/08/26 13:23
>>1
息子のクラスの学級崩壊を立て直した先生は
「もの隠しは虐めのはじまり」として容赦しませんでした。

上履きを隠して、隠された子の様子を見て
面白そうなら別のものを隠す。
だんだん、もっと困るものを隠すようになったり
他の虐めをしてみて反応を見てみたいと思うようになる。
という理論でした。

「人のものを隠して、友達が困ってるのが面白いと思えるような子が、そこだけで終わる事はありえません。
『友達の上履きを隠しました』という連絡が行くかもしれません。
学校でこってり絞った後ではありますが
些細な子供のいたずら、魔が差しただけ等と受け止めず、しっかり親子で話し合ってください。」
と初めての懇談の日に言われました。

こういう先生にあたるときちんと対処して貰えるけど
隠しても最終的に見つかったんだからいいでしょ的な先生だともうダメですよね。
4 名前:四人のママ:2009/08/31 01:35
>>2
うちの子は小5です。
隠された物はグローブです。
子どもと父兄が焼肉屋へ行った時、一人の親が誤ってくれました。
その時、他の父兄は「あそびやろ?」とか、「きにすることないやん」とか、された人に対する言葉じゃなく隠した子の親に対するはげまし!?でした。
私は、このとき、だから悪戯がなくならないんじゃないかと思いました。
関係ない人、した人にすれば子供の悪戯で済むんだと思いました。
私は、息子の話を聞き、納得いくような対処をしてやろうと思います。
自分の子が悲しい顔で訴えてきたら何とかしてやろうと思うのが親じゃないですか?
5 名前:何才?:2009/08/31 09:34
>>4
あ〜・・・なんかヤンキー臭いですね・・・。
下町でしょうか。

そういう親たちと価値観をともにしたくないですよね。
あまりかかわりにならないほうがいいのかも。
6 名前:・・・?:2009/08/31 09:53
>>1
何で父子家庭の人には伝えないの?

相手が分かっているのなら・・
自分で「やめて」とか言わせないのでしょうか?
子供同士(先生込みとか)で解決って言うのは難しいのかな?

悪戯とか虐めは本当によくない事ですが・・
自分で言わないから(その場で解決しないから)エスカレートしていくのでは?

親に言える事は凄く良い事だと思います。
子供に強い気持ちを持たせるアドバイスも必要だと感じました。
でも今の世の中、なるべく喧嘩、揉め事はしない方が良いのでしょうか?
「やられたら、やり返せ」って言ってはいけない世の中なのかな?。。。
7 名前:わかる:2009/08/31 09:55
>>3
すごくよくわかります。

指導力のある先生は、ちょっとしたいたずら程度の嫌がらせの段階でもきっちり指導しますね。
だから、大事に至らないんです。

逆に「相手の子も悪気はないんですよ。根はいい子なんで・・」とか言ってごまかす先生は、いじめ問題に限らずすべてにおいて指導力が無いですね。

うちはどちらの先生も経験しました。

前者と後者では、普段の授業からしてまったく違います。
やはり、教師としての質の高さの違いでしょうね。
8 名前:でもでも:2009/08/31 12:44
>>1
上のレスにもありましたが、私も父子家庭の人にだけ言ってないのは疑問。
言える人とそうでない人がいるなら、最初から言わないか、担任に相談します。グローブってことで学校とは関係なさそうだけど、これは相談してもいいことでは?
担任の力量にもよるけどね。

子どもが悲しい思いをしたのはわかるけど、私なら直接親に言ったりしない。
9 名前:四人のママ:2009/09/01 09:17
>>8
嫌なことをされると、「やめて」とは言うようですが聞き入れてくれないということで私に言ってくれるようです。
一つ一つ解決(納得)していかないと、あとからぶり返してきても、いつの話よってことになり何の問題解決にもなりません。
一年の時、同級生の子に大事にしていた一匹しかないカブトムシの頭部と腹部の間にクワガタの角を刺され死んでしまいました。
私は、このとき腹が立ったけど、何も言いませんでした。
すると、五年になって、その子とトラブルがあったとかでクラスで話し合った時、先生が「他に言いたいことはないの?」って、言った時、うちに子がカブトムシの話をしたそうです。
その時、謝ってもらい気が済んだようで、先生から相手のお母さんに電話したそうですが、まさにいつの話って感じだったとおもいます。
今日から、新学期、やれやれです。
10 名前:感覚ずれてる:2009/09/01 10:48
>>1
いくら相手の親に訴えても、その親がやった本人
(子ども)に注意しないんじゃ、どうしようもないね。
悪い事をしているっていう自覚がないみたいだし
親からしてそんな感覚だから 子どもも反省しないでしょう。
人が嫌がることはしてはいけませんって、教えてもらってないんだよきっと。
(でも、反対にやられたら激高する)
係わらないのが一番だと思うけど、無理なのかな?
11 名前:そりゃあ:2009/09/01 17:55
>>9
カブトムシの話に関しては、1年の時で今になって言ったら、
そりゃあ「いつの話よ?」って思うでしょう。
どういう流れで、先生が「他に言いたいことは?」と、
息子さんに聞いたのか分からないけど、
その時のトラブルとカブトムシは関係ないんだよね?
それとも、ずっとずっと小さなゴタゴタが続いていて、
大きなトラブルが起きたついでに、あれもこれも!と
なっちゃったのかしら?
私は、そのカブトムシの時こそ、親に言うべきだったと思う。
また、親に言わなかったとしても、息子さんの納得する
対処の仕方を、主さんがするべきだったのでは?
だから4年間も根に持つ結果になって、
そのために関係が良くならなかったのかもしれないよ。

本題に戻りますが・・・
正直な感想。
スレ主さん(または息子さん、または親子とも)、
そのチーム内で、軽くみられているんだと思います。
だから周囲の人から、相手よりの意見が出てしまうのでは?
物を隠される、訴えても軽く流されることを考えると、
もっと根本な人間関係に問題があるのではないかな。
日ごろはどうなんですか?
たちの悪い集団だとしたら、離れる勇気も必要だと思います。
12 名前:経験あり:2009/09/02 08:14
>>1
私は、父子家庭のお父さんにも電話をしました。

そこのお父さんは、まったく、そういう事実を知らなかったようで、
驚いてひたすら謝罪しました。
そして、自分の子供に対して、他からも何か聞いてないか?と私に聞いてきましたよ。

お子さんがいろいろと問題起こしていることとか
まったく知らなかったみたい。

ま、相手のお父さんが常識的な人ならいいけど、
非常識な人なら、逆切れされるかもね。

まずは、その人の情報集めをしてみたら。
結構、担任が情報を持っていたりします。
13 名前:親の出番が早い:2009/09/02 13:28
>>1
主さんのお子さんが通う小学校は
終わりの会とか
始まりの会とかは無いのでしょうか?

まずは、お子さん自信がそういう場で
物を隠された事を発言すべきでは?
特に今回の場合、他の子も被害にあってますし
まずはクラスで話あう話だと思う。
14 名前:いやな思い出:2009/09/02 14:37
>>1
うちも1年生のとき、靴隠されました。
『上履きでは帰っちゃいけない。
先生に相談しようと思ったけど、たまたま先生がいなくて
どうしようもなく、靴下汚れるから』とはだしで帰って来た息子を見て
涙出そうだった。
もちろん即先生に電話。
たっぷり絞ってもらいました。
大人なら窃盗罪ですよね、大げさでなく。
先生が頼りになりそうなら、先生に言うべきだと思いますね。
15 名前:ああ:2009/09/02 14:56
>>14
>うちも1年生のとき、靴隠されました。
>『上履きでは帰っちゃいけない。
>先生に相談しようと思ったけど、たまたま先生がいなくて
>どうしようもなく、靴下汚れるから』とはだしで帰って来た息子を見て
>涙出そうだった。
>もちろん即先生に電話。
>たっぷり絞ってもらいました。
>大人なら窃盗罪ですよね、大げさでなく。
>先生が頼りになりそうなら、先生に言うべきだと思いますね。

なんて、かわいそうな・・・。

泣いちゃったよ、私。
実は、私小2で転校してきたの。
背が高かったことが気に入らない子が居たようで、
上靴に画鋲いっぱい刺されたことこととかあってね。

思い出しちゃった。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)