育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6614364

字が汚くて減点される

0 名前:そんなに厳しくする?:2010/12/15 13:21
小1の娘がいます。
担任の先生がとても字の指導を細かくします。
とても有り難く思うし、子供自身も一生懸命綺麗に書こうと頑張っています。

が、やはり子供にも限界がありますので、先生からみると訂正したくなるような字があるようです。

ここまではいいんですが、最近国語のカラーテストを何回かやりました。
持って帰って来たテストは、答えはあっているのに、字が先生の納得できるものではなかったようで、三角がつけられ、?2点引かれていました。

正直、ここまでやらなくても…と思ってしまいました。
ちなみに、その字は子供なりに丁寧に書いた字のようです。

確かに字を丁寧に教えて頂けるのはありがたいと思いますが、減点までされてしまうと…。
1 名前:そんなに厳しくする?:2010/12/16 15:18
小1の娘がいます。
担任の先生がとても字の指導を細かくします。
とても有り難く思うし、子供自身も一生懸命綺麗に書こうと頑張っています。

が、やはり子供にも限界がありますので、先生からみると訂正したくなるような字があるようです。

ここまではいいんですが、最近国語のカラーテストを何回かやりました。
持って帰って来たテストは、答えはあっているのに、字が先生の納得できるものではなかったようで、三角がつけられ、?2点引かれていました。

正直、ここまでやらなくても…と思ってしまいました。
ちなみに、その字は子供なりに丁寧に書いた字のようです。

確かに字を丁寧に教えて頂けるのはありがたいと思いますが、減点までされてしまうと…。
2 名前:もしかして:2010/12/16 15:19
>>1
トメ、ハネが出来てなかったんじゃない?
3 名前:!!!:2010/12/16 15:40
>>2
うちも、小学校一年生男子ですが、答えは合ってても、汚さで○もらえません!!
今連絡帳見たら、今日の字、全部赤ペンで上から書かれていました。
4 名前:訓練:2010/12/16 15:41
>>1
確かに、答えが合っているのに「えぇ〜〜?」って思う気持ちはわかります。

だけど、長い目で見ればそのほうがお子さんの為になると思いますよ。

字を丁寧にきちんと書くっていうのは、ある程度訓練も必要なことなので(精神的な意味も含めて)、低学年のうちにきっちり身につけないと大きくなってからではいくら言ってもなかなか直せないんです。

うちの次男はとにかく字が雑。
丁寧に書こうと思えばちゃんと書けるんですが、めんどくさがって雑に書くのがクセになってしまっています。

小学校時代の先生方は、みなわりと甘くて、親から見たら読めないからバツ!!と思えるような答案でも答えがあってれば○もらってました。
親がいくら「こんな雑な書き方じゃ、バツになっても当然だよ!」と叱っても「○もらったからいいんだもん」と気にしない様子。
いくら口をすっぱくして言い聞かせても、本人が痛い思いをしないと直らないんですよね。

結果、中学生の今もテストの答案は雑でだらしなく、そのせいもありケアレスミスも多いです。

小学校のうちは、テストの点や通知表評価が悪かったからと言って具体的に不都合が生じるわけではないのですから(中学だと、受験の内申に直結です)、小学生のうちに徹底して訓練してもらうのは、むしろありがたい話ではないでしょうか?

私自身、その昔数学の先生に数字の書き方やアルファベットの書き方を徹底的にうるさく言われた経験があり、そのおかげで40過ぎた今でもまぎらわしいような書き方はいっさいしないよう気を付けるのが習慣になってますし、それが仕事をするうえでもプラスになっていると思います。

まだ、小1。
点数そのものに一喜一憂する必要はありません。
点数が引かれてしまったことに関しては、「答えはあっていてよかったね」とお母さんがフォローすることもできますよね。

プラスに考えてはいかがでしょうか?
5 名前:主です:2010/12/16 16:00
>>2
お返事ありがとうございます。
とめはね、も教わってきているので、キチンと書けているんですよね…。
ただ、バランスが悪いのが気になるようで、よく訂正されています。
正直、そこまで1年生に求められても…と感じるレベルです。
先日は、訂正された字をみたら、うちの子の字の通りになぞられた訂正でした。
これは訂正の意味があるのか?と思う事もあって。

でも、字をきれいに書く事を丁寧に教えていただけるのは、とても感謝しているので、子供にもこれからずっと意識して書いて欲しいです。
6 名前:解読不可能:2010/12/16 16:10
>>1
うちの息子も雑。
本当に読めない。
きちんと丁寧に書けば、とてもバランスの良いきれいな字を書きます。
でも書きません。
書く気がありません。
1年のときの先生は、字が汚いと個人懇談で指摘しながらも児童には甘甘でした。
テストは0点、連絡帳などは全部書き直しさせて欲しいとお願いしましたが、まだ1年生なのでと実行されませんでした。
何度も何度も家で消させて書き直しさせても直りません。
今年4年生。
先生から注意を受け書き直しさせられるようになり、また綺麗に書けたらシールが貰えるそうで、連絡帳だけは綺麗に書くようになりました。
親の言うことはなかなか聞かないけれど、先生の言うことはやはり聞くようです。
小学生はテスト点数なんて大して気にせず間違い直しをちゃんとしさえすればいい。
それよりも、字を綺麗に書く練習をしていた方がいいと思います。
7 名前:主です:2010/12/16 16:13
>>3
お返事ありがとうございます。

やっぱり訂正されますか。
丁寧に教えていただける事は本当にありがたいと思うのですが、正直まだ1年生にここまで求められても…。
字の出来で、減点されていたのも少し悲しかったようですし。
でも、そういうものなんですかね。
それに、何も言われないよりは、最初のうちにキチンと指導された方が、子供の為にもなりますよね。

うちは、下という漢字の三画目のチョンという部分が、2画目にくっつかないんだよと教えてくれました。
取り敢えず、字については形はともかく身についているようなので、このままバランスも整えば良いなと思いました。
8 名前:主です:2010/12/16 18:20
>>4
お返事ありがとうございます。

>小学校時代の先生方は、みなわりと甘くて、親から見たら読めないからバツ!!と思えるような答案でも答えがあってれば○もらってました。

それはそれで困りますね。
小学校の先生はみな、細かく指導してくださるものかと思ったら、そうでない場合もあるようですね。

私自身、子供の頃は綺麗な字を書いていたのに、途中から、今で言うギャル文字のような字にしてしまい、今ではすっかり汚い字を書くようになってしまいました。
先生宛のお手紙なんかが恥ずかしくて・・・。

なので、子供には、字は大切なんだよと言い続け、綺麗に書いてくれるよう教えています。

細かく言ってくださる先生には感謝なんです。
ですが、きちんと書いてあるテストの文字を訂正されるのは構わないんですけど、減点までされてしまうとは・・・。
子供も悲しそうだったもので、ここで聞かせていただきました。
子供には、ううん、お母さんはこれ100点だよ。と言ったら嬉しそうにしていました。
9 名前:主です:2010/12/16 18:27
>>6
お返事ありがとうございます。

口うるさく指導してくださる先生には感謝しているのですが、テストを減点されてしまうとは・・・。

私が今回?と思ったのは、その字がそんなに酷い字ではなかったんです。
たまたま先生が納得しない字で、減点になったのかな、と思いました。
子供も悲しそうだったので。

でも、細かく指導してくださる先生なので、おかげで子供も下という漢字の三画目は、二画目にくっつけてはいけない(私も知らなかった(汗))とキチンと学べているようなので、ありがたいです。

バランス面で、もう少し見逃して欲しいというのは正直あるんですけどね。

でもこのまま、字を綺麗に書く事を心がける子になってくれると嬉しいです。
10 名前:うちも:2010/12/16 20:40
>>1
うちも字が汚いと減点されますよー。

つけない、はらう、はねる、右下がりにならない

など直されてるところはまぁそっかぁ、と思いますが、

それ以外にもなんで減点されたんだろ?なときもよくあります。



点数はひかれてるけど、本人が問題の意味や答えはわかってるならいいか
と思うようにしています。
11 名前:うちも厳しいです:2010/12/17 08:35
>>1
>小1の娘がいます。
>担任の先生がとても字の指導を細かくします。
>とても有り難く思うし、子供自身も一生懸命綺麗に書こうと頑張っています。
>
>が、やはり子供にも限界がありますので、先生からみると訂正したくなるような字があるようです。
>
>ここまではいいんですが、最近国語のカラーテストを何回かやりました。
>持って帰って来たテストは、答えはあっているのに、字が先生の納得できるものではなかったようで、三角がつけられ、?2点引かれていました。
>
>正直、ここまでやらなくても…と思ってしまいました。
>ちなみに、その字は子供なりに丁寧に書いた字のようです。
>
>確かに字を丁寧に教えて頂けるのはありがたいと思いますが、減点までされてしまうと…。

同じく小1の娘がいます。

娘の担任の先生も字のバランスに厳しく、ちゃんとかけないとどんどん「おなおし」がたまるそうです。
朝の短時間学習、終わらなければ休み時間に「おなおし」しなくちゃいけないそうで、テストのころには字がきれいになります。
ちゃんと書けないとテストでも容赦なくマイナスになるそうですよ。
(娘は幸いかけるようになっていますが)

おかげで入学前ひらがなのよみかきもあやしかった子ですがだいぶきれいな字をかけるようになったし、きちんとかかないと「おなおし」になる!としっかり覚えられました。

「下」、くっつかないの、ちょうど昨日の宿題でやりました。
「青」の横線の幅のバランスとか、上と下のバランスとか、大人には簡単でも子供には難しいんですよね。

間違って教えてはいけないので、漢字ドリルをみながら「この字はここのバランスが大事なのよ」と教えています。
1年生の字でバランスが変なままだと、複雑な漢字はもっと大変になりますし。。。


我慢です!!
がんばりましょう。
12 名前:うらやましい:2010/12/17 08:43
>>1
一年生のうちからそのくらい厳しく見てもらえたら、ちゃんと書くようになると思う。
学年が上がるにつれて雑になるので。
でも、いくらコレでは本当の試験では×だよって言っても、点をもらえちゃうとダメなの。
ダメなものはダメで減点されるのはお子さんのためだと思う。
お母さんがコレは100点よって言っちゃダメだと思う。
次はちゃんと書こうねと繰りかえさなきゃ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)