NO.6614589
4年生の男の子
-
0 名前:かおり:2009/09/26 01:19
-
4年生、1年生、保育園の男の子がいます。もう何年も前からなのですが4年生の子がちょっとしたことでものすごい怒り方をするので困ってます。
まるで殿様のようです。
自分が指示したことはすぐに従わないと家が壊れるかと思うぐらい暴れて物を壊します。
もちろんそんなわがままにはすぐに対応出来ず毎日必ず何かを壊して物にあたってます。
最近は死ねという手紙や包丁を持ちだそうとしたり・・
実際、もう殴るなり刺すなり自由にすればっていったらしなかったけど。
明らかに行動が変です。
家族で悩む毎日。
辛いです。
-
1 名前:かおり:2009/09/26 21:57
-
4年生、1年生、保育園の男の子がいます。もう何年も前からなのですが4年生の子がちょっとしたことでものすごい怒り方をするので困ってます。
まるで殿様のようです。
自分が指示したことはすぐに従わないと家が壊れるかと思うぐらい暴れて物を壊します。
もちろんそんなわがままにはすぐに対応出来ず毎日必ず何かを壊して物にあたってます。
最近は死ねという手紙や包丁を持ちだそうとしたり・・
実際、もう殴るなり刺すなり自由にすればっていったらしなかったけど。
明らかに行動が変です。
家族で悩む毎日。
辛いです。
-
2 名前:それで:2009/09/26 22:05
-
>>1
思い当たることはないんですか?
障害の可能性や今までの育て方だったり
行動のパターンだったり。
今までどんな対応を試してダメだったとか
どこそこに相談したとか。
悩むだけじゃなく、試行錯誤はしてみたのでしょうか?
-
3 名前:同類:2009/09/26 22:36
-
>>1
うちも「死ね」とか包丁の持ち出しこそありませんが、よくキレます。
家の中がボロボロ。壁紙は破くし、全てのドアには蹴り跡(穴)があるし、電化製品はほとんど壊してます。口で上手く表現出来ないせいか、物に当たるみたいです。
時々恐くなります。
学校で大人しい分、ストレスを全て家に持ち帰るみたいで・・・。
普段はとても優しい子なのですが。
主さんの息子さんもストレス発散で物にあたるのではないでしょうか?
うちの息子も4年生です。
-
4 名前:今まで何してたの?:2009/09/26 23:33
-
>>1
何年もってことは幼稚園児の頃から?
今まで何をしていたの?
どうして4年生の子が好き勝手出来るの?
まだまだ親が勝てるじゃない。
どうして親は絶対的に偉いんだと植えつけないの?
今食べているご飯も着ている洋服も自分じゃ何一つ手に入れることが出来ないとわかってるの?その子。
今まで小さい頃からわがままに対してどう接してきましたか?泣かせたくなくて言いなりになっていた?
かんしゃくが酷くて言いなりになっていた?
何故親がこの時点で押さえ込まないのかどうしても理解に苦しみます。
ぶん殴れば良いじゃない。
ここでやっておかないと他のスレにある開成高校殺人事件のようにエスカレートするよ。
-
5 名前:それはまあ:2009/09/27 16:39
-
>>1
3歳くらいまで、かわいいかわいいと王子さまだったのが、下の子ができて自分が一番かわいい存在じゃなくなっちゃったのかな。
一人っ子状態のときから、きちんとしかってた?
甘やかし放題じゃなかった?
下の子ができて、急におにいちゃんなんだからになってない?
外でいい子ってのは、いい子にしてれば誉められるの知ってるからじゃないのかな。
で、家では、「ママもパパも弟より、ぼくを見てよ!」
って言ってるんじゃないのかな。
とりあえず、長男君と向き合って、大好きだよって伝えてあげたらどうかしら。
それから、長男君の切れた態度が、どんなにママを悲しくさせるかも。
-
6 名前:ファイト!:2009/09/27 23:12
-
>>4
>何故親がこの時点で押さえ込まないのかどうしても理解に苦しみます。
>ぶん殴れば良いじゃない。
>
まったくの同意見。
今まで、子供に手をあげたことありますか?
そこまでひどいのに やりたい放題させてるの?
親を怖いと思ってないですね。
私は3度注意しても聞かなかったら
2度目に警告しておいて 3度めは容赦なく
ひっぱたきます。
もし叩いても 「ふんっ」といきがった態度だとしたら
泣いて謝るまで叩きます。
やりすぎかもしれない。という悩みはあります。
でも、あくまでも「ひどい」時のみです。
子供も自分が悪いと自覚しています。
褒めるときは褒めるし
怒るときは、そうとう怖いと思います。
主さんの書き込みを読むと
私なら往復ビンタだけでは済みそうもありません。
まずは、包丁を持ち出したが時点で、犯罪だから!と、警察に連れていくと思います。
(前もって交番に 雷をおとすように電話します。)
っていうか、そこまでいくまでに
食い止められなかったのかと思ってます。
まだ今なら間に合うと思います。
真剣に向き合って、涙、大声、罵倒・・・
なんでもありです。
反省の言葉を心から言うまで 闘ってみてください。
-
7 名前:対症療法で・・・:2009/09/28 10:22
-
>>1
大変ですね!
その4年生のお子さんも、主さんたち親御さんもつらいでしょうけど、したのお子さんたちも気の毒です。
ストレス
親子の力関係
誤った認識(自分の欲求と周りとの関係)
など根本的な原因は
専門家でないとわからないのかも知れませんが
暴力を我慢する力をつけること、
を考えたほうがいいのかも。
もう4年生で理解力はあるから、
「今の世の中、暴力を振るうと結局損になるようにできている。暴力を1回我慢すれば、それだけ我慢する力が育って、そのうち普通に我慢できるようになるから、一緒にがんばってみよう」とか・・・話してみては。
うちの子は、そんなにひどくはないですが、下の子がいうことを聞かないと言って手が出るときが結構あるので、「暴力振るうと損」という話を時々します。
一緒にニュース番組を見ていたら国家公務員が駅員を蹴る・・・みたいなニュースがちょうどあって、
「ほら、うーんと努力して普段は世の中の役に立つ立派な仕事してても、たった1回の暴力でニュースになって悪者扱いになってる」
って話したらかなり納得いったみたいです。
そしてどんな問題行動でも、それが出なかったときにちゃんと注目して認めてあげることが大事なそうですよ。
「暴れないで言えたね」みたいに・・・
ストレスの解消にしても、要求の通し方にしても
もっと周りも自分も傷つかない方法を会得しないと
本当に損な悲しい人生になってしまうのですから…
歩いたり、長距離走ったりが攻撃性につながるようなイライラの軽減にいいそうですよ。
親子で早朝散歩などは難しいでしょうか。
-
8 名前:逃げない:2009/09/28 11:34
-
>>1
それで一体どうしているのでしょう?
普通に口で注意して、黙って見てるんですか?
片付けや修理は主さんがするの?
それでいいかどうかはわからないけど
私なら自分が痛い目にあおうが何だろうが
殴りかかってると思う。
取っ組み合いの喧嘩でもしてやる覚悟で。
わからないのなら力づくでかかる。
それで殴られても、母親を殴る痛みを知ったらいいと思う。
絶対に縋り付いて逃がさないし、私は逃げない。
そして話し合う、一緒に片付ける。
子供ってちょっとの注意じゃ反抗心で逆らっても
とことん突き詰めると、つき物が落ちたようになること
ありませんか?
>もう殴るなり刺すなり自由にすればっていったらしなかったけど。
これはちょっと酷くない?
自分が怒り狂ってたり、自暴自棄になってる時に
こんな風に突き放されたようなセリフ、
寂しくなると思いませんか?
私は寂しいな。
厄介者扱いだな、と感じるな・・。
見捨てられるんだなと不安が募るな。
大体、実際それで弟を刺したらどうするつもりですか?
何をやっても親は自分から逃げないという姿勢を見せる
って大事だと思うんですよ。
親の怖さって意味だけじゃなく、親の愛情の表れとしてもね。
-
9 名前:経験者:2009/09/30 08:40
-
>>8
うちの長男は1年前荒れていました。
いろんなところで相談したりして、うちの場合は自己肯定感がひくいのではということで3年生から育て直しをしました。
まずはそのままの息子を認めてやる。いちからの育て直しなので抱っこしてやったり、スキンシップをかなりとりました。
最初は慣れていないので息子もどう甘えていいのか分からず変な感じでしたがすぐに慣れました。
自分は愛されていると本人が実感できたら次はしつけです。
いけないことはバシッと叱る。愛されていてもやってはいけないことがあることを教えました。
あとは我慢です。些細なことから少しづつ我慢を教えていきました。
いまは4年生ですが、びっくりするほど落ち着いて育てやすくなりました。
でも半年ほどはかなりしんどかったです。
でも子供は素直でかわいいです。4年生からならまだまだ間に合います。がんばって。
-
10 名前:大変ですね。:2009/10/02 05:16
-
>>1
経験者さんに賛成です。
自分は愛されている、生きている価値のある人間だと、子供に感じさせることが大切だと思います。
下のお子さんたちに愛情が行き過ぎていることはありませんか?
4年生のお子さんはお母さんの愛情を確かめたいのかもしれないですよ。
-
11 名前:やられたぁ:2009/10/02 11:10
-
>>1
主さん、まだお友達とは大きなトラブルになってない?
今、毅然とした対応すべきだと思うよ。
うちは、野球してるんだけど、なんと、気に食わない励まし方しただけでキンゾクバットで殴られた!
練習中、保護者が数名見てた中でも。。。
切れちゃったんだよ。
ちなみに、その子の親も見てたんだけど、「お互い喧嘩するなら帰れ!」だけ。「だいじょうぶか?」は無し。
確かに、うちみだったけど。
-
12 名前:やられたぁ:2009/10/02 11:19
-
>>11
ちなみに、そのお友達は、「かわいいね」といわれ続けて育って、1年前、弟が生まれました。
きっと寂しいんだと思います。
でも、暴力に訴えるのは、筋違い。
だめなことはダメって本気で教えられるのも親。
気が重くなっちゃいそうですけど、がんばって!
-
13 名前:ゆず:2009/10/02 14:16
-
>>1
まずは、お兄ちゃんの気持ちを、じっくりと聞いてあげるのが良いかなあと思います。
うちも、4年、1年、1歳の子供がいますが、去年だったかな、長男が、かなり荒れていました。
忘れもしません、遊んでる時に「ねえ、通り道だから、もう少し移動して欲しいな」と言ったら、突然「なんで僕ばっかり!!」と、そこらへんにある物を放り投げ、暴れながら泣きわめき、もう半狂乱でした。
去年は3人目が生まれて、私が更に忙しくなり、なかなか長男を構ってあげられなかったのが原因かも・・・とすぐに思いました。
しっかり抱きしめ、落ち着いてから、長男の気持ちを聞きました。
ずっとずっと我慢していたようです。
学校ではトラブルはありませんが、それでも気を張って頑張っていたんですよね。
家に帰れば、色々と我慢させられ・・・
まあ、それだけではありませんが、長男は、いっぱいいっぱいだったようです。
私も、経験者さんのように、1から育てなおしです。
今は、とても落ち着いています。
お兄ちゃん、何年も前とありますが、いつ頃からですか?
お兄ちゃんも、お母さんも辛いですね。
学校では、どうですか?
お友達関係は?
お兄ちゃんの想いを、ぜひ聞いてあげてください。
<< 前のページへ
1
次のページ >>