育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6614620

どうにもならない娘

0 名前:母親失格:2014/08/06 22:06
 仕事をしているので夏休み中、小学校高学年の娘を
一人で家に置いています。
お昼はお弁当をつくります。
 友だちの家には勝手にいかない、友だちを
勝手につれてこないことを約束しています。
 そのせいか、私が仕事に出かけている間は、
テレビ、ゲーム三昧です。

学校の夏休みの宿題も塾の宿題も目の前にたくさん
あり、こなせていないのに・・です。

何度注意しても、どのように時間配分したら
よいか・・を教えてみても、一向になおりません。

 親も一生けんめい仕事をしてくるから、宿題
少しでも進めておこうね・・・。

 そんなふうに言っても全く効き目なし。

 お洗濯たたんでね・・など、ちょっとした
お手伝いを頼んでも知らん顔。

 偉そうな口調で文句ばかりいう。

もういい加減、イライラして昨晩とうとう
言ってしまいました。

「ダラダラ過ごして、どういうつもり?
 生きてる価値ないよ。しんでくれる?」って。
 
 今日も家でダラダラしてるって思うといやに
なります。そしてこんな親である自分もイヤです。
 子育て失敗です。
1 名前:母親失格:2014/08/07 14:53
 仕事をしているので夏休み中、小学校高学年の娘を
一人で家に置いています。
お昼はお弁当をつくります。
 友だちの家には勝手にいかない、友だちを
勝手につれてこないことを約束しています。
 そのせいか、私が仕事に出かけている間は、
テレビ、ゲーム三昧です。

学校の夏休みの宿題も塾の宿題も目の前にたくさん
あり、こなせていないのに・・です。

何度注意しても、どのように時間配分したら
よいか・・を教えてみても、一向になおりません。

 親も一生けんめい仕事をしてくるから、宿題
少しでも進めておこうね・・・。

 そんなふうに言っても全く効き目なし。

 お洗濯たたんでね・・など、ちょっとした
お手伝いを頼んでも知らん顔。

 偉そうな口調で文句ばかりいう。

もういい加減、イライラして昨晩とうとう
言ってしまいました。

「ダラダラ過ごして、どういうつもり?
 生きてる価値ないよ。しんでくれる?」って。
 
 今日も家でダラダラしてるって思うといやに
なります。そしてこんな親である自分もイヤです。
 子育て失敗です。
2 名前:これはダメだよ:2014/08/07 15:03
>>1
> 「ダラダラ過ごして、どういうつもり?
>  生きてる価値ないよ。しんでくれる?」って。


小学生って親が思っているより幼くて子供で
まだ一緒にしてあげないと出来ないタイプの子じゃない?
それぐらい言われなくてもわかるでしょ?なことも
分かってないのよ。

「さっきは言い過ぎた。ごめんね」って言ってきなさい。


(うちの息子とは毎日酷い言葉のバトルをしています)
3 名前:ためいき:2014/08/07 15:47
>>1
>> 親も一生けんめい仕事をしてくるから、宿題
>少しでも進めておこうね・・・。
>
> そんなふうに言っても全く効き目なし。
>


これは関係ないよね。。。


たった1人で、母親の思い通りに真面目にお勉強しお手伝いをするお利口さんでいてほしいのね。

主が帰ってきてから勉強は一緒にみてあげたらどう?


毎日毎日1人でつまんないよお子さん。

主が家にいれば、どこかに出かけたり一緒に遊んだりできるのに。

1人で留守番させてるんだから、大目にみてあげなよ。

宿題を進めるのは、主が工夫してやる気にさせてあげるといい。
4 名前:宿題はねぇ:2014/08/07 18:00
>>1
宿題をやる場所を決めておく。
午前中は○ページから○ページまで。
終わってからゲーム許可。
お昼食べたら読書感想文の本を何ページまで読む。
終わったら遊んでよし。

って感じで具体的にどこをやるか夜のうちに
一緒に決めておく。

終わらなかったら翌日ゲームできないよって。
5 名前:箇条書き:2014/08/08 01:04
>>1
親がいなくても自己管理できる子は何割いるんだろう。
できない場合、もう少し具体的に指示してみたらどうかな。

宿題の表を作って、終わった項目はきれいな色で塗りつぶしていく。日付を入れていく。
終わったものやわからないものは親がチェックしたり、かわいいサインを入れる。

その日にやってほしいことをメモに箇条書きにする。

ただ、小学校最後の夏休み、ゆっくり過ごすのもいいかも。ゲームばかりになるのは困るので、うちは親がいない時はゲームを与えてないけれど。
6 名前:寂しい:2014/08/08 01:06
>>1
私もそういう子だったけど、親からそんな酷い言葉を言われたことないですよ。
もし言われたらグレちゃうかも…

そんな私が言えたことではありませんけど、
上の方がおっしゃるように、今日はどこからどこまでの何ページ分やろうとか、宿題の中身をさくっとでも見て、一緒に計画を立ててもらえるとそれだけでも連帯感が持てるかな。

誰もいない家で自主的にやるって、虚しいものがあるんですよ。
やれる子は一人でもやるのでしょうけど、
もう少し踏み込んで関知してもらえたら見守られてる感が出るんですよね。
それでやっと、お母さんも頑張ってるんだから私も、と思えるようになるんじゃないかな。

甘えた考えではありますが、
当時の私だったらそう思ったと思う。
7 名前:友達OK:2014/08/08 13:22
>>1
私は仕事してるから毎日でも友達OKだったわ。ただし必ず親の許可を得ることが条件だけど。火を使う以外はなんでもさせてた。散らかすのもまあいいかって。後で片付けはさせたけど、友達のした悪事もあなたのせいだよ、きちんと責任持つようにとは言ったけど、でもそんなに口うるさいほうじゃないと思う。

うちは家に呼ぶことが多かったけど、お友達の家に行くときは必ずお菓子を持たせて、きちんと親に挨拶してくるように、ご迷惑はかけないように、それだけはきつく言い聞かせてさ。

家で子ども一人だなんてもたないよー。
8 名前:最低すぎる:2014/08/08 16:46
>>1
わかってないよね。

誰もいないとやる気にはならないもんですよ。
リビング学習の方が学力に繋がるっていうでしょ?
知人はそれで塾なし東大です。
人がいる方が安心できるからだそう。
なるほど確かにと思いました。

小学生の時の息子は、作っておいたお弁当も食べなくなりました。
私は、息子がサマーキャンプに参加し不在だと、ちょっと怖くて張り合いもなくて、何もする気になりませんから。

夏期講習や個別塾で、自習室も使えるようにしたらプリントとかは終わらせて来ますよ。
9 名前::2014/08/08 18:38
>>1
主さんがお仕事をしている理由は何ですか?
シングルマザーで自分が働かないと生きていけないのですか?
それとも自分のためですか?
それによって答えって変わる気がします。

経済的に働かなければやっていけない家庭なら
あなたの協力が必要だとお嬢さんに伝えるべきです。
家事に関してはちゃんとやり方を教えましたか?
子供って、出来ると思っていてもやってみたら
以外と出来なかったりしますよ。

経済的に余裕があるならば、勉強に関しては家庭教師を頼むなり、だらだらさせるのが嫌ならサマーキャンプやイベントに参加させたり充実した夏休みを過ごさせてはいかがですか?

友達と勝手に遊びに行かない、家に入れない、、。
これは主さんお家のルールでしょうが、小さいときからそうですか?
お友達をお家に呼べない子は、友達から呼ばれないって事もあるんですよ。
そんなの寂しすぎるじゃないですか。。。

仕事は大事ですけど、お嬢さんの気持ちも考えてあげてほしい。
大好きなはずのお母さんから希望とルールばかりを押し付けられて反抗したくもなるんじゃないかな?

365日仕事でいないわけじゃないだろうから
この日ならママは家にいるからお友達よんでいいよ!って言ってあげてほしいな。。。

まだ小学生だからこの程度で済んでいるけど
年が上がるとこれじゃ済まない気がします。

しっかり話し合って自分の都合ばかりを押し付けないで
前向きな話をしてほしいな。
10 名前:かわいそう:2014/08/09 16:58
>>1
この暑い中女の子が外に遊びに行くの?見かけないけど…

高学年なんだから、よそんちで迷惑なんてかけないでしょ。おやつやジュース買い置きしといて、誘われたらこれ持って行きなさい。でいいと思うよ。

なんか可哀想。ゲームばかりやるよ。つまんないもん。
11 名前:我慢は?:2014/08/09 18:37
>>1
もので釣ってみてはどうですか?
賛否両論あるだろうけど、宿題してほしいんですよね?
今日の分の宿題とかがきちんと出来たらケーキを食べようとか外食しようとか、娘さんが好きな食べ物で釣る。
毎日ではないけど。

あとは今年は我慢してやらないことに口を出さないで見守る。
夏休みの最後にヤバイって気付くのも勉強だと思う。
だけどもし夏休みが終わって宿題してなくても平気な子だったら、来年はしっかりやり方を変えないといけないってことに気付けるよ。
12 名前::2014/08/11 11:51
>>1
塾の夏期講習に突っ込む。
宿題は、自習室か図書館で。
13 名前:ふつうだよ:2014/08/12 08:35
>>1
小学生なら、それで普通だよ。

きちんとやらせないなら、親がスケジューリングして、
ここまでやっておいて!帰ってきた後、チェックするから・・・と言わないとダメ。

それで本当にチェックする。
14 名前:最低だな…。:2014/08/12 12:31
>>1
>
> 親も一生けんめい仕事をしてくるから、宿題
>少しでも進めておこうね・・・。

この言葉がけ…。
おかしくない? 条件付けの文章だよね。
これ、逆にとらえると、一生懸命仕事をしない→だから勉強をしなくていい・・・と。



>>
>「ダラダラ過ごして、どういうつもり?
> 生きてる価値ないよ。しんでくれる?」って。

言葉の虐待じゃん。
同じこと言われたらどう?
『ダラダラ仕事してどういうつもり?
 生きてる価値ないよ。しんでくれる?」って。



>今までのやり方がうまくいかないとわかったんだから、
変えるしかないでしょ。
ここからここまでは、今日やっておいて!って
予定を建てていくしかないでしょ。そして帰宅後親がチェックする。

それでもだめなら、もう、あきらめる。
親は親で仕事頑張る、子どもは子どもで進学を考える…って。
15 名前:普通だと思うけどね:2014/08/12 16:12
>>1
小学生なんてそんなもんでしょ。

でも、ちゃんと友達の家に行かない、連れてこないは守っているんでしょ。

それだけでもほめてあげてよ。

勉強面は、中学に入れば、自分で何かしら思うものがあるよ。
ま、塾に入れちゃえばいいんだけどね。
16 名前:ふつうなの?:2014/08/15 23:25
>>1
高学年の子どもを何時間も一人にするの
普通なんですか?
学童とか、塾とか、実家とか、
何かないのかしら
17 名前:言い過ぎたね。私もある。:2014/08/16 19:01
>>1
「しんでくれる」はきつかったですね。
それに近いことは言ったことがあるけど。

長時間勤務だと、ホントに朝から弁当作りと息抜く
暇もなく大変ですよね。 夏は特に疲労がたまり、
そんな暴言を弱い所にあててしまったんですね。
他の方もおしゃってるように「心にもないことなのに
いってしまい、ごめんね。」謝るべきです。

よく学校から、2泊〜20泊ぐらい選択して、子供だけの
キャンプなどチラシもらいませんか? 短期でも、子供
だけで行くと家の有難みを感じて、帰宅後に変化がありますよ。多少のお金はだしても、いい経験ができてます。 あと、子供サイドからは、一人で家でじっとは
退屈すぎる。
近所に、スマホを朝7時からさわり
一人になれば、パソコンでHな画像ばかりみてる6年女子
がいます。 親は仕事ばっかりしてるね。
18 名前:違うよ:2014/08/17 21:02
>>16
皆の言う普通でしょは、長時間一人にしておくことではなくて、小学生高学年なら一人でいたら宿題をせずだらだら過ごしてしまう事だよ。
19 名前:母親失格:2014/08/20 14:45
>>1
 主です。 みなさんいろいろなコメントありがとうございます。
  
 みなさんが言って下さるみたいに、いろいろ工夫はしてみたつもりです。 

 宿題ドリルをするページを決めたり
 読まなければならない本を少しずつ読む約束したり・・・。
 
 普段は塾にも通っていますが、夏休みくらい休みたいという本人の意向尊重で、行かせませんでした。ただし、おうちで今までの復習をしようという約束で。

 そしてこれも復習の範囲を決めて苦手なところを
ピックアップさせて、その部分の問題をやってみるという約束でした。

 約束を守れたら、お出かけしよう・・とも声掛けしたし、食べたいおやつを買ってきたりもしました。わが子に対して、こんなに機嫌をとらないといけないのか・・・と思うくらい。
   
 でも娘は親との約束を守ってくれなかった。

 欲しいものなど、言い分はなんでもかなえてやっているのに。

 うちにはみなさんが言われるように頼れる親戚や実家もありません。(主人の実家が遠方にあるのみ)
・・・といって、ご近所の他人様に子どもを見てもらうこともできないので困ります。ファミリーサポートなどがあっても有料ですし、何のために働いているのかわからなくなります。

 仕事は子どもの普段の習い事などのためには経済的にやめるわけにはいきません。
 
 これから中学生になると、ますます親を無視するようになるんだろうなと、思っています。

 絶望的です。 
20 名前:なるようにしかならない:2014/08/20 16:30
>>19
どうにかしようと、一生懸命やっていらっしゃる様子が目に浮かびます。

でも、親の心子知らずなんですね。


主さん、そんなに焦ることはないんですよ。

さきは長いんです。
主さんが理想にしているような道をお子さんは
歩まないかもしれないけど、
どこかで気づくと思いますよ。

人生いくらでもやり直しはできるんです。
お子さんだって、まだ人生の最初のスタートラインにも立っていない状態ですよ。

主さんやご主人が毎日キチンと生活していればいいんです。
子は親の背中を見て育つというではないですか。

もう、自然に任せなさいよ。
なるようにしかならないと。



塾はいかせましょう。費用的に問題がないなら。
塾での出会いも何かしらのヒントをお子さんに与えるかもしれません。

くれぐれも、学校の先生や行政側の人間に相談なんてしないものです。放課後、職員室での教師の下世話な井戸端会議のネタにされるがオチです。
21 名前:いらいら:2014/08/21 02:16
>>19
いろいろ工夫されているんですね。
それでも自己管理できないのは、小5ならよくあることかも。
工夫してもうまくいかなくてイライラする気持ちはとってもわかります。

やはり来年は夏期講習に入れたら?昨年、自主学習は無理だったでしょ、ということで。
夏期講習と言っても、間に休みはあるから、その間はゆっくりできると思います。

うちのまわりの共働き家庭でよくできる子も、やはり自己管理は無理と判断してか、学童終了後は塾に通わせているご家庭がほとんどです。
22 名前:無理だってば:2014/08/21 08:33
>>19
主さん、このような状態は今年が初めてですか?
今年、通塾し出したのでしょうか?
昨年まで、家庭学習は?
まさか普段は学校の宿題だけだったとか?
夏休みの宿題は、今までしてましたか?
家事は、担当分野を決めて低学年よりさせてきましたか?

時間配分とかスケジュール通り進めるとか、いきなり教えたからとできるものでもありません。
家庭学習の習慣がなく今年通塾しだした、家事も今まで親がしてきたのをやらせようとしたなら、このような状態は当然です。

今までちゃんとしてきたなら、ただの反抗期。

そもそも反抗期もあるでしょうから、今さらどうすることもできません。

約束といいますが、要は取引ですよね。
それも、無駄ですよ。
まず、できるかできないかなんて考えませんから。
それに、その場しのぎで約束することも。
やらせようやらせようという魂胆見え見えは、年齢的にも嫌いますしね。

対策は、塾と習い事で埋めて、課題や家庭学習は早朝と帰宅後にさせることです。

悪い仲間と遊び歩かないだけ、いい子だと思いますよ。
主さんの言動で、逆に道を逸れそうです。
そうなると子供のせいではなく、主さんの責任ですよ。

約束したからと言っても、まだ高学年には無理と悟るべき。
自己管理できるなら、サピックスのトップクラスで、私立中高一貫の御三家に合格しますよ。
23 名前:うちの娘と似てる:2014/08/21 13:34
>>19
うちの娘もやらないタイプ。

うちの場合は、
私と一緒に宿題も自主勉強もする事にしてます。

朝別に早く起きる事ないし、
何かをあきらめないと出来ないと思ってます。

うちの娘の1日は、
昼頃起きる。
昼ご飯を食べる。
テレビを見たり、ゲームをする。
ピアノだけは弾きます。
夕方7時頃私が帰る。
夕飯を食べる。
それから宿題、自主勉強をする。
これは、私が隣にいて見てます。
それが3時間ぐらい。
で、12時過ぎに終わってお風呂に入る。
1時か2時に寝る。

勉強している時間のテレビの見たい物だけ
録画してそれを昼見てます。
睡眠時間は8時間以上あると思います。

始めは、主さんの様に自分でと思いましたが、
無理なものは無理なので
この計画になりました。

親もあきらめが必要です。

娘もずっと私が付き合って隣にいるので
落ち着いています。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)