育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6614743

うちの子は普通じゃない?

0 名前:ゆゆ:2015/06/29 16:56
今年二年生になった息子のことで相談です。
息子は幼稚園の時も何事もなく過ごしてきたし、普通の子だと思ってたんですが一、年生になり先生からよく電話が架かってくるようになり、スゴく驚きました。
些細なことですが?帰りの準備が遅いとか、怖がってプールに入らないとか、集会の時に注意されてもおしゃべりをやめないとか。架かってくるたびに、子供を注意してましたが段々先生が意地悪に思えてきて、ホントに悪いと思う時にだけ子供に話して注意してきました。
二年生になり、優しい先生だったので安心していたら、先日子供が休み時間に自由帳にお絵かきしてたら友達が騒いでうるさいので、注意したが静かにしなかったとの理由で、その友達の縄跳びをハサミで切って一緒に掛けてあったバッグの柄も切れる事件が起きたので、びっくりしてどうしていいか悩んでます。うちの子は異常なんでしょうか?
少し切れやすい性格ではありますが、普段はそんなに目立つタイプではなくどうしてそんなことしたのか訳がわかりません。皆さんどう思いますか?
1 名前:ゆゆ:2015/06/30 23:00
今年二年生になった息子のことで相談です。
息子は幼稚園の時も何事もなく過ごしてきたし、普通の子だと思ってたんですが一、年生になり先生からよく電話が架かってくるようになり、スゴく驚きました。
些細なことですが?帰りの準備が遅いとか、怖がってプールに入らないとか、集会の時に注意されてもおしゃべりをやめないとか。架かってくるたびに、子供を注意してましたが段々先生が意地悪に思えてきて、ホントに悪いと思う時にだけ子供に話して注意してきました。
二年生になり、優しい先生だったので安心していたら、先日子供が休み時間に自由帳にお絵かきしてたら友達が騒いでうるさいので、注意したが静かにしなかったとの理由で、その友達の縄跳びをハサミで切って一緒に掛けてあったバッグの柄も切れる事件が起きたので、びっくりしてどうしていいか悩んでます。うちの子は異常なんでしょうか?
少し切れやすい性格ではありますが、普段はそんなに目立つタイプではなくどうしてそんなことしたのか訳がわかりません。皆さんどう思いますか?
2 名前:そんなの:2015/06/30 23:12
>>1
その程度の情報でわかるわけがないですよ。

年齢を考慮しても、していいことと悪いことの判断ができていないようですので、家で子供中心で甘やかされているのか幼いのか。

発達にでこぼこがあるのかもしれませんし、ご心配なら検査をした方がいいと思いますよ。
3 名前:元被害者:2015/06/30 23:15
>>1
病院に行きなさい。



それよりも被害者の子に謝罪はしましたか?
最悪PTA集会レベルの事態ですよ。
相手の親が謝罪の仕方によっては刑事事件として届けるかもですよ。
お子さんは病院に行き、主さんはしゃと弁償と慰謝料を検討しなさい。


うちの子の話になりますが、主さんのお子さんと同じ事が起こりました。うちの子はハサミで刺された側で、手術をしました。
私は相手の子に対して、発達の検査を要望しました。
結果、支援に入り、二度と教室には来無くなりました。
悪いけどハサミで暴力行為を起こすのは普通じゃないですよ。
やられた被害者側の事考えていますか?
一歩間違えると、うちの子みたいにハサミで刺されて怪我をするんですよ。
普通じゃないかどうか考える前に、まず親子で反省するべきですね!


>今年二年生になった息子のことで相談です。
>息子は幼稚園の時も何事もなく過ごしてきたし、普通の子だと思ってたんですが一、年生になり先生からよく電話が架かってくるようになり、スゴく驚きました。
>些細なことですが?帰りの準備が遅いとか、怖がってプールに入らないとか、集会の時に注意されてもおしゃべりをやめないとか。架かってくるたびに、子供を注意してましたが段々先生が意地悪に思えてきて、ホントに悪いと思う時にだけ子供に話して注意してきました。
>二年生になり、優しい先生だったので安心していたら、先日子供が休み時間に自由帳にお絵かきしてたら友達が騒いでうるさいので、注意したが静かにしなかったとの理由で、その友達の縄跳びをハサミで切って一緒に掛けてあったバッグの柄も切れる事件が起きたので、びっくりしてどうしていいか悩んでます。うちの子は異常なんでしょうか?
>少し切れやすい性格ではありますが、普段はそんなに目立つタイプではなくどうしてそんなことしたのか訳がわかりません。皆さんどう思いますか?
4 名前:なんだろう…:2015/06/30 23:25
>>1
うちの近所の問題児親が愚痴ってた内容に似てる…。

先生だって暇じゃないし意地悪でそんな電話するわけがない。
そこにもう主さんの認識の甘さが出てますよ。

何か病気がある以前に主さんやご主人がちゃんとしつけをしてないからだと思う。
とりあえず、被害者にはお子さんとご主人も一緒に謝罪に行かれてますよね?
お子さんにどれだけ悪いことをしたか反省させるためにも、きちんと親子で謝罪に行った後家族での話し合い、スクールカウンセラーや担任との話し合いで、どうこれから修正していくかを今しっかりしなきゃ大変なことになりますよ?

ところで、これ、本当に二年生の話ですか?
実は四年生ってことはない?
いや、上記に書いた問題児親の子は四年生で似たような話を先日聞いたもので、似てるなぁって思いまして。
ちなみにそこ親子は周りから白い目で見られてますよ。
あれだけ色々して、担任の意地悪では?とか、まともに注意をしてる様子のない親だから、子供があんななんだって。

>今年二年生になった息子のことで相談です。
>息子は幼稚園の時も何事もなく過ごしてきたし、普通の子だと思ってたんですが一、年生になり先生からよく電話が架かってくるようになり、スゴく驚きました。
>些細なことですが?帰りの準備が遅いとか、怖がってプールに入らないとか、集会の時に注意されてもおしゃべりをやめないとか。架かってくるたびに、子供を注意してましたが段々先生が意地悪に思えてきて、ホントに悪いと思う時にだけ子供に話して注意してきました。
>二年生になり、優しい先生だったので安心していたら、先日子供が休み時間に自由帳にお絵かきしてたら友達が騒いでうるさいので、注意したが静かにしなかったとの理由で、その友達の縄跳びをハサミで切って一緒に掛けてあったバッグの柄も切れる事件が起きたので、びっくりしてどうしていいか悩んでます。うちの子は異常なんでしょうか?
>少し切れやすい性格ではありますが、普段はそんなに目立つタイプではなくどうしてそんなことしたのか訳がわかりません。皆さんどう思いますか?
5 名前:ゆゆ:2015/06/30 23:56
もちろん相手の親子さんにも謝罪して、子供にもキチンと話をしましたし縄跳びとバッグも弁償いました。先方のお母様もあまり叱らないであげてくださいとおっしゃっていただきましたが、いけないことはいけないこととしてしっかり指導しました。先生ともゆっくり相談しようと思い、面談の約束もしました。今回、初めてこんな事をしたので、驚きましたしキチンと子供にもいい聞かせました。スクールカウンセラーの先生にも相談する予定です。
ご意見ありがとうございます。
6 名前:うちの子のクラス:2015/07/01 09:14
>>1
うちの子のクラスの親に似ている。

その親、
「うちの子は、ちょっと他の子より元気なんです。」
って言うのが懇談会のいつものセリフ。

周りは全然親が子供の事見れてないなあって
思っている。

度々1年の時に学校から連絡が来てたって事は、
遠回しに検査に行ってくださいって
言ってたんじゃないでしょうか。

きちんとやった相手に謝罪して
検査の予約いれた方がいいですよ。
予約入れても、今3か月待ちってざらみたいだから。
7 名前:検査:2015/07/01 11:27
>>1
発達障害の検査をしたほうがいいです。

当てはまるところが多いようなので。

家ではどうなんですか?

少しでも、この子もしかして?って思ったことありませんか?

切れるのはまずいですよ。人に危害を加えるようになったら大変です。

それと、先生が意地悪で言うわけがないでしょ。
うちの近所にもいるよ。
子供のことを指摘されると、先生がおかしいという親。
その親は、周囲から距離をおかれてます。

もしかして、主さんも発達に少し偏りがあるかもしれませんよ。どうですか?
8 名前:ゆきゆき:2015/07/01 12:04
>>1
>些細なことですが?帰りの準備が遅いとか、怖がってプールに入らないとか、集会の時に注意されてもおしゃべりをやめないとか。

同じことを言っている知り合いがいました。

先生から頻繁に電話が来るの。
でも、内容はささいなことなの。
なぜなんだろう。って。

私はその理由を知っていました。

その子は先生から注意されても聞こえないふりをする、睨み付ける、悪態をつく、舌打ちする、ほとぼりがさめると同じことを繰り返す。

とにかくタチが悪かった。

自分がやりたい! と、思うと、やらないと気が済まない性格で、集団行動の中でこのような子がひとりでもいると輪が乱れるので、先生はとにかく大変だったみたいです。

でもそのお母さんは注意し続けてました。
おかげで4年生になる頃にはだいぶ落ち着いたんですが…。

高学年ではいじめの対象になり、残念なことにトラブルメーカーの印象が根強いせいで周囲からは理解を得られず、かなり苦労してました。

今回の事件は学校中の噂になると思います。

今が正念場です。

しっかりと謝罪の意を示して、お子さんとじっくり話し合ってください。
9 名前:異常だよ:2015/07/01 18:27
>>1
>今年二年生になった息子のことで相談です。
>息子は幼稚園の時も何事もなく過ごしてきたし、普通の子だと思ってたんですが一、年生になり先生からよく電話が架かってくるようになり、スゴく驚きました。
>些細なことですが?帰りの準備が遅いとか、怖がってプールに入らないとか、集会の時に注意されてもおしゃべりをやめないとか。架かってくるたびに、子供を注意してましたが段々先生が意地悪に思えてきて、ホントに悪いと思う時にだけ子供に話して注意してきました。
>二年生になり、優しい先生だったので安心していたら、先日子供が休み時間に自由帳にお絵かきしてたら友達が騒いでうるさいので、注意したが静かにしなかったとの理由で、その友達の縄跳びをハサミで切って一緒に掛けてあったバッグの柄も切れる事件が起きたので、びっくりしてどうしていいか悩んでます。うちの子は異常なんでしょうか?
>少し切れやすい性格ではありますが、普段はそんなに目立つタイプではなくどうしてそんなことしたのか訳がわかりません。皆さんどう思いますか?



人の持ち物を鋏で切るって、マトモな子のする事とは思えないですよ。
謝罪と弁償と今後どうするか、相手の親御さんと学校とよく話しあう必要があると思います。
10 名前:サイコパス:2015/07/01 22:02
>>1
最初に電話をもらった時に気が付こうよ。先生はよほどのことがないと電話をかけないよ。よほどのことが何度もあったんだよ。それをずっと放置したら、そりゃエスカレートしてもおかしくないって。

そんだけ酷い子なのに、なんで親が気が付かないの? 親も同じサイコパスなの?
11 名前:まずは:2015/07/02 07:22
>>1
親子(主さんと子供)揃って、発達障害の検査を受けてください。
12 名前:・ユ・鬣?シ:2015/07/02 14:32
>>1
、ウ、ウ、ヌチ?フ、オ、?ニ、隍ォ、テ、ソ、ヌ、ケ、ヘ。」
タ、エヨ、マ、ハ、ォ、ハ、ォヒワナホサマクタ、テ、ニ、ッ、?゙、サ、陦」
フ萃?荀、、ク、皃テ、ウ、ハ、ノ、ホソニク讀オ、マ、ネ、ォ、ッタ霏ク、ャ、ェ、ォ、キ、、、ネクタ、??゙、ケ。」
ヒサ、キ、、、ホ、ヒ、?カ、?カナナマテ、キ、ニタ霏ク、ヒ、ハ、ホニタ、ャ、「、熙゙、ケ、ォ。」
、ヲ、チ、ホサメ、ヒクツ、テ、ニナェ、ハシォハャ、隍ッ、隍ッソカ、?ヨ、テ、ニ、ッ、タ、オ、、。」
、゙、タ2ヌッタク。」ハ?ニ、キ、タ、、、ヌ、、、ッ、鬢ヌ、簑隍マハム、?熙゙、ケ。」
13 名前:授業参観:2015/07/07 20:54
>>1
お子さんが学校にいるときに様子を見に行くことはできませんか?

個人的には縄跳びを切った=異常 とは思いませんが、、。ただ、感情のコントロールが難しいとか、思い違いをしてしまうとか、その他学校生活で本人の抱えるストレスとか、そいうのを考えてやるといいのかなぁと思います。学校の協力を得られるのならば、先生と相談しながら低学年の今のうちに丁寧に育てていくといいんじゃないかなぁーー。
14 名前:そこではなくて:2015/07/09 17:00
>>1
突飛な行動で驚かれたでしょうね。
人のものを壊してはいけないと注意すること、謝罪することは当然として、落ち着いた様子が見られるまで、はさみのようなものは道具箱から撤収しておいた方が、みんなも本人も安心できるかもしれないですね。

異常な子かどうか、そこばかりに注目するのではなく、どうしてその行動に至ったのか、経緯を丁寧に子供から聞き取るのが第一歩だと思います。

相手はどんな子なのか、日頃、その子にどんな気持ちを持っていたのか、今回のきっかけは何か、相手に何か言われたのかなど。
そして、そのような行動をする代わりに、他の表現方法があったのではないか考える。

1年の様子から、かなり敏感なお子さんみたいですね。そういうところをわかってくれない先生で、長い間ストレスをためていたのかも。今年は優しい担任なので、反動で、試し行動みたいになっているのかな。
目立たない子だけに、今までたくさん我慢をしていたのかも。

キレないためには、マイナスの気持ちをためずに小出しにすること。安心できる環境であること。
まず信頼して相談できる人を探してみてください。学校の先生では荷が重いかも。家庭支援センターや教育相談などの心理士さんに連絡を取ってみてはどうでしょうか。

相手の親子への謝罪も、学校と心理士さんに相談して対処された方がいいと思います。
応援しています。
15 名前:迷惑:2015/07/09 22:27
>>1
我が子の現実に向き合わず、
都合の悪いことは学校や担任のせい。

そういう親御さんは支援クラスでも
本当に本当に迷惑です。

普通学級は安泰かもしれないけど。
隔離学級は別に作って欲しいです。

真面目に支援学級で頑張ってる子は
普通学級で真面目に頑張ってる子と同じですよ。
そういう家庭のお子さんが来たら
同じトラブルがおこるんです。

迷惑です。
そういう親御さんは
支援学級を正しく理解しないし
バカにしたり、見下したり、
無理やり連れて来られたって思ってて、
それがそのお子さんにも伝染しますから。

いじめみたいなことがおこるんです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)