育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6614771

至急ご相談です

0 名前:どうするか:2010/05/19 07:52
小学一年の娘と年少の息子がいます。今月次男が産まれました。娘はなにをするにものんびりで通学班でもゆっくり歩くため、同じクラスの男の子に、遅い!とよく押されています。本日帰り間際にトイレが間に合わずおもらしをしてしまい着替えていた為、うちの班の帰りが遅くなりました。やはり帰りながら、お前がおもらししたから遅くなった!と言われながら帰ってきたようです。娘は私には笑って話してましたが、気にしているようです。家でも環境が変わって本人もリズムがまだつかめてないので不安でしたが、更に毎日一緒に歩いて行く男の子にいつも言われてるので明日も心配ですが…親が口を挟まない方がいいのか悩んでます。
1 名前:どうするか:2010/05/20 16:18
小学一年の娘と年少の息子がいます。今月次男が産まれました。娘はなにをするにものんびりで通学班でもゆっくり歩くため、同じクラスの男の子に、遅い!とよく押されています。本日帰り間際にトイレが間に合わずおもらしをしてしまい着替えていた為、うちの班の帰りが遅くなりました。やはり帰りながら、お前がおもらししたから遅くなった!と言われながら帰ってきたようです。娘は私には笑って話してましたが、気にしているようです。家でも環境が変わって本人もリズムがまだつかめてないので不安でしたが、更に毎日一緒に歩いて行く男の子にいつも言われてるので明日も心配ですが…親が口を挟まない方がいいのか悩んでます。
2 名前:改善しないの?:2010/05/20 17:59
>>1
娘さんに普通の速さで歩けるように指導はしないのですか?
うちの子はゆっくりだから仕方がない。周りもそれを認めるべきだとお考えですか?

娘さんにみんなと同じ速さで歩く必要性を話してますか?
みんなと同じ速さで歩けるのに、意地悪されるのなら先生に話して指導してもらうべきでしょうけど
のんびり・ゆっくりだから仕方がないのに、意地悪されるのが辛いというのでは、これからの集団生活が大変ですよ。
3 名前:順番変えれば:2010/05/20 18:27
>>1
遅いからって後ろから押されるなら娘さんはその子の後ろの並び順にしてもらったら?

まさか何メートルも遅れを取っているのに気にしないで歩いているわけでもあるまいし。


少し間が開くだけで後ろからランドセル押す子はよくいます。
大した事ないように思うけどイヤだと思う。主さんが「後ろから押されると転んでケガしても困るからやめてね。
うちの子歩くの遅くてイライラさせてごめんね。
今日から順番変えて行ってね」と言えばいいよ。今度は他の子が被害者になるかもしれないけどね。
その子は班長の真後ろを歩かせましょう。人にちょっかいかけるのが大好きな子なんだよ。
4 名前:押されるみたいですね:2010/05/20 20:15
>>1
二年の娘がいます。一年の頃よく押されたそうです。学年は一人なので上級生が押すのですが、嫌だとよく言っていました。

相手が上級生の女の子というのもあり、後々いじめにつながると嫌だなと思い、言いませんでした。

スレ主さんの場合、クラスの男の子とのこと。直接注意ではなく、ランドセルを押さないことをクラスで指導してもらってもいいと思います。

もしかしたら、その男の子自身、後ろの上級生に押されているかもしれないですけどね。
5 名前:担任:2010/05/20 21:12
>>1
>親が口を挟まない方がいいのか悩んでます。


担任に相談すべきだと思います。
口を挟むのと、今後より良い学校生活を送る為に相談するのは違います。
後ろから押すのは良く無いですね。危険です。

また、2年生は、昨年度までは1年生で、周りから気を遣って貰える立場でしたが、今年度からはそうはいかない。
よって、可愛い1年生に威張ったり、ちょっかいを出したりな事は、ままあります。
担任に、話してみてはどうですか?
基本、下級生に嫌がらせは御法度です。
6 名前:ん??:2010/05/20 21:53
>>5
なんで相手が2年生だってことになってるの?


私は、1年生だけの集団下校班での出来事かと思って読んだんですけど。
毎日上級生と帰宅するわけないですからね。

担任の先生に相談するのもいいでしょうけど
まだ一年生だったら、主さんがその子に注意するだけでやめるかもしれませんよ。
7 名前:私なら言わない:2010/05/20 22:09
>>1
おもらしの事は、時間がたてば子ども達は忘れると思います。が、あまりにもからかいがひどく、続くようなら、先生から注意してもらうといいかと思います。

でも、登校中に歩くのが遅いのは、ご家庭で指導するべきだと思います。

歩くのが遅い子って、本当に他の子達は大変なんですよ。

うちの子が班長をしていた時に歩くのが遅い子がいましたが、誰も遅刻したくないし、普通に歩いて学校に行きたいですよね。遅い子に合わせて歩くのって、結構ストレスになりますよね。

で、うちの子の班は、押す子はいなかったのですが、どんどん遅い子と普通に歩く子と距離が出てしまい、班長のうちの子は遅い子に付き添って歩いていたそうです。

そうすると、校門で先生に班がばらばらになっていると班長が注意されるんです。でも、1年生はのんびり毎日歩いてるし、他の子はイライラしてるし、間に挟まれたうちの子は、班長なんてヤダ、と言いながら、結局歩くのが遅い1年生と一緒に登校していました。

私から学校に何かを言う事もしませんでしたし、他の子の保護者から何かを言われる事もありませんでしたが、うちの子も他の子にとっても、いい登校班とは言えない状況でした。

ただ、うちの子が卒業する時に、その1年生の子がお菓子の詰め合わせを持ってお礼に来てくれて、うちの子は1年が報われた気持ちになったそうです。

主さんに、別にお菓子の詰め合わせを持って行けと言いたくて書き込んだのではなく(そんな事をしなくてもいいと思います)、遅く歩くってだけで、周囲は結構迷惑を被ると言う事を認識しておいた方がいいと思って書きました。

身体的に早く歩くのがしんどい事も、1年生だとあるとは思いますが、ご家庭においても、家族で、ある程度のテンポで歩く機会を持つ事は、お子さんにとっても周囲にとっても大事じゃないかと思います。

まだ小さい子に、小さい子への理解を求めてもいいと思いますが、それに100%答えてもらって当然って事はないと考えた方がいいと思います。
8 名前:主です:2010/05/21 08:41
ご意見ありがとうございます。今朝は集合場所まで送っていきました。娘がついた時に、今日は〇〇がいないからいいや?とその男の子が言いましたが、私の怒った顔を見てやめました。口が悪い子なのですが悪気はないようなので気にしませんでしたがさすがに今日の一言はいいすぎかと!アドバイスいただいたように私から上手く本人に話してみます。クラスも同じなので先生に相談もいいかな。それと休みの日にできるだけ体力つくように一緒に歩いてみます。ありがとうございました
9 名前:班長:2010/05/21 08:53
>>1
班長の子に、頼んでみたらどうですか?

1年生の面倒は見るのが当たり前だし、うちの子は6年生ですが班長なので1年生の歩く早さにあわせて歩いてあげなさいって言ってますよ。

もちろん、ウチも1年生のときは6年生にすごくお世話になりましたから・・・

地区担当の先生とか。女の子だし、1年生だし、まだまだ親が出てもいいと思いますよ〜。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)