NO.6614806
記憶がない?
-
0 名前:ひなた:2009/08/25 13:45
-
初めて相談します。
小学2年生の男の子なんですが、
今日は学校でどんなことをしたの?
昨日の2時間目はなんだった?
と聞いても、思い出せない事がほとんどです。
最近、教科書を無くしてしまい
一緒に、どの時点ではあったのか
どこで無い事に気付いたのか、など
思う出してみようと話したのですが
まったく思い出す気配がないのです。
そう言えば今までも、あまり憶えてないという事が
多かったなぁと、急に心配になっています。
心配する事ではないのか
年齢的に良くある事なのか・・・
それとも一度専門のお医者様にかかった方が良いのか
一人目の子のため、不安です。
どなたか良いアドバイスや
親としての対応の仕方など、
教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願いいたします。
-
1 名前:ひなた:2009/08/26 17:46
-
初めて相談します。
小学2年生の男の子なんですが、
今日は学校でどんなことをしたの?
昨日の2時間目はなんだった?
と聞いても、思い出せない事がほとんどです。
最近、教科書を無くしてしまい
一緒に、どの時点ではあったのか
どこで無い事に気付いたのか、など
思う出してみようと話したのですが
まったく思い出す気配がないのです。
そう言えば今までも、あまり憶えてないという事が
多かったなぁと、急に心配になっています。
心配する事ではないのか
年齢的に良くある事なのか・・・
それとも一度専門のお医者様にかかった方が良いのか
一人目の子のため、不安です。
どなたか良いアドバイスや
親としての対応の仕方など、
教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願いいたします。
-
2 名前:しょっちゅう:2009/08/26 17:55
-
>>1
小学4年生の息子がおりますが、そんな事はしょっちゅうですよ。
「自分の事なのになんで覚えてないの?」と何度言ったことか・・・。
それから、忘れた訳ではないけど、きちんとまとめて話す能力がまだ備わっていないのだと思います。
心配は要りませんよ。
-
3 名前:ボケ君:2009/08/26 18:03
-
>>1
長男がそんな感じでした。
たぶん、ふわ〜〜〜って感じで生きていたと思う。
時間割はもちろん給食だって覚えてない。
だから宿題や持ち物もよくわからないし
全てにおいて人より遅れをとる。
アンテナが張ってないんでしょうね。
早熟&利発な子はこの周りへのアンテナがピンと張ってる。打てば響く。
年齢的なものというより性質的なものだと思います。
対策。
簡単なことでいいから毎日覚えよう。
給食のメニューと感想でもいい。休み時間に遊んだ内容でも。
帰ったら必ず聞く。
意識して覚えるようになります。
こういう子に時間割や授業内容を覚えるのはいきなりハードル高いので
難しいコトはメモして覚えるようにさせるといいですよ。
小さいメモを携行さすとか。
でも初めは簡単で覚えやすいことからネ。
色んなコトを沢山聞いても余計思い出せないから焦らないで。
我が家は父親が毎日授業科目と内容を聞くというのを
3〜4年ごろやりました。あんまりボケだったもので。
父親からの質問だと本人もいい意味で緊張するし。
しばらく「覚える練習」手伝ってあげてください。
それでも覚えられないようでしたら
病的な要因も考えて受診してもいいと思います。
ちなみにそんなボケ君だった長男は中2です。
受験して私立中行ってます。
ちゃんと色々覚えて帰る子になりましたよ。
-
4 名前:そんなもの:2009/08/26 21:54
-
>>1
だと思います。特別変だと思いませんけど。。
ちなみに、主さんを落胆させるようだけど
そういう子って高校生くらいまでそんな風だよ
-
5 名前:ひなた:2009/08/26 22:37
-
>>1
皆様、早速の書き込みありがとうございました。
気持ち的にだいぶ楽になりましたし
長男の個性の一つなんだと
素直に思う事ができました。
まずは簡単な事から「憶える練習」という事を
一緒に頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>