育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6614850

子供の友達関係の事

0 名前:みかん:2011/02/26 09:06
一年生の息子がいます。習い事をしていない日(週に三日位)に、毎回A君と外で遊んでいます。外で遊ぶメンバーはだいたい決まっていて、息子とA君ぐらいです。でも、そのA君は息子にマンションの14階からおしっこしろ〜とか、どう感えても、良くない事を命令してきます。A君の親もかなりめんどくさい人(うちの子にかぎって親)なので、A君とはあまり遊ばせたくないです。でも、それは子供には言えません。同じクラスなので、あまり避ける様な事をさせると、学校で息子が嫌な気持ちになると困るな〜とも、思ったりします。どうやってA君とやんわり距離をおく事ができるでしょうか?
1 名前:みかん:2011/02/27 07:21
一年生の息子がいます。習い事をしていない日(週に三日位)に、毎回A君と外で遊んでいます。外で遊ぶメンバーはだいたい決まっていて、息子とA君ぐらいです。でも、そのA君は息子にマンションの14階からおしっこしろ〜とか、どう感えても、良くない事を命令してきます。A君の親もかなりめんどくさい人(うちの子にかぎって親)なので、A君とはあまり遊ばせたくないです。でも、それは子供には言えません。同じクラスなので、あまり避ける様な事をさせると、学校で息子が嫌な気持ちになると困るな〜とも、思ったりします。どうやってA君とやんわり距離をおく事ができるでしょうか?
2 名前:それは:2011/02/27 09:14
>>1
他の子と、違う場所で遊ぶようにする
3 名前:祈る:2011/02/27 10:57
>>1
とりあえず、今学期は危険な事を言われても絶対に聞かない。はっきり嫌なこと、できないことは相手に伝える。
そして、習い事のない日に何か予定を入れて遊ぶ回数を減らす。

あとはクラス替えでその子と離れることを願う。

同じクラスになって、危険な要求が続いてるならはっきり【付き合わなくてよし!他の子と遊びなさい】といって良いと思う。
というか、私は小2の息子にそう言いました。

放課後は他の子と遊び、学校でも最近ようやく【かわす】というスキルを覚えてくれたようです。

うちの子に絡む子は一年から親も校長室に呼ばれる問題児だけど、親が子供をしからないから直りようがない。
先日の参観日でも下の子供が好き勝手やって授業妨害してるのに、注意もしてなかったしね…。

もう、次はクラス変わってほしいです。
息子がお世話係になってるようなので…。

愚痴になってしまってすみません。

確かに、子供の世界にいつまで親が口出しするんだという意見もあるでしょうが、問題のある子との関わりは、低学年なら親が口出ししてもいいのではと私は考えてます。
4 名前:うちも:2011/02/27 18:56
>>1
自分の子供に話してもいいと思います。

まだ1年生
分別や判断が曖昧なこともありますが
そこは親がフォローしてあげていい。

“危険な遊びのときは、すぐに家に帰りなさい”
“他のお友達と遊んだら?”

でもいいと思う。

だいたい親が??のときは
子供も??????のパターンが多いです。

さすがに高学年になったら
友達関係に口は出しにくいけど
低学年のいまのうちに、いい友達を選ぶアドバイスは
あってもいいと思う
5 名前:そうねえ:2011/02/27 23:36
>>1
マンションには他にも同級生はいますよね?
なら、他の子(と親)はA君をさけていると思います。

習い事を一時的に増やすとか、用事を入れるとか、他の場所に遊びにいかせるとか、別のお友達を家に呼ぶなどしてはどうでしょう。

帰宅後のお友達と学校の友達がかならずしもずっと同じ、ということはないようです。

距離をとると同時に、していいこと、ダメなことを自分で判断できるように、命令されても自分の考えを通せるように、いい機会だとおもってしっかりお子さんに話すのが大事だと思います。

お友達選びって大事ですよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)