育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6614854

空気が読めない娘

0 名前:つらいです:2010/09/30 16:48
小2女児です。とにかく空気が読めません。
上手に上級生に甘えることもできません。
上級生や甘え上手の同級生たちに、いつも怒られているようです。

娘は生まれつきの弱視で矯正視力でも0、6ほどのためなのか人の表情を読み取るのも苦手です。

これから学年が上がって行くにあたって不安でなりません。

同じような悩みの方みえませんか?
私はやはり見守ることしかできないのでしょうか?
1 名前:つらいです:2010/10/01 08:07
小2女児です。とにかく空気が読めません。
上手に上級生に甘えることもできません。
上級生や甘え上手の同級生たちに、いつも怒られているようです。

娘は生まれつきの弱視で矯正視力でも0、6ほどのためなのか人の表情を読み取るのも苦手です。

これから学年が上がって行くにあたって不安でなりません。

同じような悩みの方みえませんか?
私はやはり見守ることしかできないのでしょうか?
2 名前:見守りつつ伸ばす:2010/10/01 08:51
>>1
そんなに上級生に甘える必要って普段の学校生活で
あるのかな?

いつも上級生にくっついてつるんでいるグループに
娘さんが無理して入っているのかな?
ちょっと娘さんが気の毒に思いました。

習い事でもして得意分野を作って(クラスで
1,2番と言われるような)娘さんを一目置かせるように出来ればいいかと。
娘さんに自信をつけさせることが大事だと思う。
上級生にこびる術じゃなくてね。

家の小2も大人しいタイプだけど習字が好きで
まあまあ上手です。なので友達とかお母さん方からも
「字の上手い○○ちゃん」と言ってもらったりして
徐々に自信がついてるように思います。
3 名前:えあ:2010/10/01 09:14
>>1
いつも怒られているとの事ですが、どのような事で
おこられているのでしょうか?

娘さんにどういう行動をとってほしいのかな?

空気を読み取りうまくたちまわってほしいのか。
上級生に上手に甘えて欲しいのか。

空気を読み取るって大人だって苦手な人は苦手。
目が悪いなら尚更。

上級生に上手に甘えるのも、上に兄姉がいる子だと、
その兄姉の妹だからと優しくしてもらえるし、甘えやすいと思います。
娘さんにはお姉さんいるのですか?

同じ学年、同じ性別なのに班長に態度に差をつけられるって、本人も親も気持の良いものではないと思います。
班長と言ってもたかだか小学生。
万人に同じように接することはできません。

まずは、おこられる原因でしょうか?
4 名前:主です:2010/10/03 21:56
>>3
>いつも怒られているとの事ですが、どのような事で
>おこられているのでしょうか?
>
>娘さんにどういう行動をとってほしいのかな?
>
>空気を読み取りうまくたちまわってほしいのか。
>上級生に上手に甘えて欲しいのか。
>
>空気を読み取るって大人だって苦手な人は苦手。
>目が悪いなら尚更。
>
>上級生に上手に甘えるのも、上に兄姉がいる子だと、
>その兄姉の妹だからと優しくしてもらえるし、甘えやすいと思います。
>娘さんにはお姉さんいるのですか?
>
>同じ学年、同じ性別なのに班長に態度に差をつけられるって、本人も親も気持の良いものではないと思います。
>班長と言ってもたかだか小学生。
>万人に同じように接することはできません。
>
>まずは、おこられる原因でしょうか?



返信が遅れて申し訳ありませんでした。
怒られる理由は、一緒に帰らなくてはいけないのに(解散後なので決まっているわけではない)一人で行ってしまう。とか、掃除中のトイレを使った。とか、大人からしてみればどうでも良い内容です。

同級生の一人が気が強く、動作の鈍い娘の事が気に入ら無いようです。
何かあるとさらに気の強い上級生に言って、娘を怒るようです。
5 名前:ゆい:2010/10/04 10:59
>>4
>
>
>
>返信が遅れて申し訳ありませんでした。
>怒られる理由は、一緒に帰らなくてはいけないのに(解散後なので決まっているわけではない)一人で行ってしまう。とか、掃除中のトイレを使った。とか、大人からしてみればどうでも良い内容です。

うーん、娘さん、周りに合わせることが苦手のようですね。うちの子もそうです。
そういう子って、何かと他のこの目に付いて
槍玉に挙げられがちになりますよね・・・

うちの子には、周りに合わせることを教えています。
そうしないと、義務教育中は冷ややかな目で見られることが多そうなので。
6 名前:話し合い:2010/10/04 11:45
>>1
>一緒に帰らなくてはいけないのに(解散後なので決まって
いるわけではない)一人で行ってしまう。

ここの意味がよくわからないです。
学校の決まりというわけではないが、習慣として、上級生・同級生たちと一緒に集団下校しているということですか?

上級生から見ると、娘さんにはみんなに合わせて欲しいだろうし、娘さんから見ると怒ってばかりの子たちとは一緒に帰りたくないでしょうね。

一度、上級生たちと話のすりあわせをしてみては。
当面、(学校の決まりでない)集団下校はやめてもいいと思う。

あるいは、上級生が娘さんの性質を理解してくれそうなら、一緒に帰れそうな時だけ一緒に帰るとか。

>掃除中のトイレを使った。と
か、大人からしてみればどうでも良い内容です。

掃除中のトイレを黙って使うのはだめですよね。そこは娘さんにきっちり説明しないと。

しかし、上級生が必要以上に注意したり怒ったりするのであれば、上級生に主さんから話をしたほうがいいでしょうね。

がんばってくださいね。


>小2女児です。とにかく空気が読めません。
>上手に上級生に甘えることもできません。
>上級生や甘え上手の同級生たちに、いつも怒られているようです。
>
>娘は生まれつきの弱視で矯正視力でも0、6ほどのためなのか人の表情を読み取るのも苦手です。
>
>これから学年が上がって行くにあたって不安でなりません。
>
>同じような悩みの方みえませんか?
>私はやはり見守ることしかできないのでしょうか?
7 名前:えあ:2010/10/04 11:53
>>4
突っ込みを入れるのは、その気の強い子ぐらい
みたいですね。
小さなことでも喝を入れる良くも悪くもシッカリ
ものの女の子って、必ず1人はいますよね。
温度差ですよね。
いちゃもんではないので、親も対応に困っちゃいますね。
子供って本当に大人からしたらどうでもいい事を
「いけないんだよーー。」って注意したがりますよね。
でも、きっと大人が何気なく言った言葉を聞いて
言っているんですよね。
(お掃除の邪魔しちゃダメよとか)
でも、掃除中で行かなきゃもらしちゃいますよねえ。


その子を主さんが味方にできるといいのですが。
○○ちゃんは、シッカリしてるね。
と、褒めて仲良くして。
何かまた、怒られることがあったら
何か昨日娘怒られたみたいだけど、どんなことが
あったの〜?と尋ねる。
その時にたとえば、解散後1人で帰ったとか
言われたら「解散後はいいんだよね。おばちゃんも
娘に早く帰りなさいって厳しく言ってるからさ〜」
等言うと少しずつ温度差が縮まるような気が
するのですが。

これ、うちの息子にも使ってます。
うちの子の場合は、空気が読めないどころか本当に
迷惑掛けていることもあるのですが。
(グレーのアスぺなので。)
でも、もともと子供達と話をするのが好きなので、
私が打ち解ける事によって迷惑以外の温度差(
解散後の下校のようなもの)は、縮まってきました。

良いところ優れたところを見つけて、褒めてあげたり
すると話すキッカケになりますよ。

でも、そんなに娘さん空気読めていないとは、
思えないですけど。むしろうちの子の方がひどい。(笑い)
8 名前:ええ:2010/10/04 11:53
>>4
> 怒られる理由は、一緒に帰らなくてはいけないのに(解散後なので決まっているわけではない)一人で行ってしまう。とか、掃除中のトイレを使った。とか、大人からしてみればどうでも良い内容です。

大人からしたらどうでもいい内容ですか?
私はそうは思わないなぁ。
決まっているわけではないとは言うけど、
一緒に帰らなくてはいけなかったのに、
先に帰ってしまったということは、約束を反古したんでしょ?
また、掃除中のトイレを使ったのだって、
生理現象なんだから仕方ないと思うのかも知れませんが、
掃除の時間前に済ますか、終わるのを待つかすればいいのに。
掃除している人にとって、掃除中の使用がいかに迷惑か。

結局娘さんは、空気が読めないのではなく、
自分の行動が他人にどのような影響を及ぼすかの、
ちょっと先を想像する力や、他人の気持ちを思いやる力が
ちょっと足りないんじゃないでしょうか?
それは弱視とは関係ないと思います。
母親が、他所の子の迷惑を考えず、
「大人にはどうでもいいこと」と言い切ってしまうのが、
原因では?
周囲と関係を潤滑にするための思いやりのようなものを、
娘さんに今まで伝えてきていないのだと思います。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)