育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6614879

子供だけでゲーセンはいつからO.K?

0 名前:小3:2009/11/25 01:44
近所のショッピングモール内にあるゲーセンに
子供たちだけで遊びに来ている姿をよく見かけます。

大抵は5〜6年生、たまに3〜4年生と思われる
子供も見かけます。

3年生は、流石に子供だけでゲーセンは危険だと
思いますが、それでは何年生になったらいいんだろう?と。

高学年で子供だけの集団をよく見かけるということは
6年にもなったらお小遣いの範囲内で遊ぶことは別に
問題ないと考える保護者が多いということでしょうか?
1 名前:小3:2009/11/25 17:05
近所のショッピングモール内にあるゲーセンに
子供たちだけで遊びに来ている姿をよく見かけます。

大抵は5〜6年生、たまに3〜4年生と思われる
子供も見かけます。

3年生は、流石に子供だけでゲーセンは危険だと
思いますが、それでは何年生になったらいいんだろう?と。

高学年で子供だけの集団をよく見かけるということは
6年にもなったらお小遣いの範囲内で遊ぶことは別に
問題ないと考える保護者が多いということでしょうか?
2 名前:荒れた地域?:2009/11/25 17:16
>>1
うちの地域は保護者が居ないとゲームセンターは小学生
は立ち入り禁止ですよ。
中学生も「好ましくない場所」として極力出入りを控え
るように通達が来てます。

恐喝とかトイレで性的な悪戯とかあるみたいですよ。
ショッピングセンター内だって危ないと思う。

結論。
極力行かせるものじゃない。
ましてや3年生なんて不良にさせるために行かせるよ
うなもの。
って事じゃないかな。

そもそもこの大不況で1回100円とか子供が使うなんて
おかしいよね。親は必死で働いたり切り詰めたりして
るのにね。間違ってる。
3 名前:ありえない:2009/11/25 18:03
>>1
いくつになっても、子どもだけはダメでしょう。

そもそも、風営法の規制を受けているところだから日没後は子どもが出入りしちゃいけないんだし。

子どもだけで行かせるなんて、想像もできませんん。
4 名前:高学年:2009/11/25 18:35
>>1
学区内にショッピングモールがあります。
遠足のお菓子や、お友達の誕生プレゼントなどを友達と買いに行くこともあります。

子供だけでゲーセンはありえないという方が多いでしょうが、こういう時に、みんなでプリクラを撮ったりもしてます。

全部親がついて歩かないと、阻止することはできないと思っています。
そして、それは私にはできない。

さすがに4年生までは絶対させなかったし、子供もいうことを聞いてましたが、高学年になったら少しずつ、という感じです。

門限は守る、ゲームはしない(プリクラのみ)
お小遣い帳をきちんとつけて見せるなどの約束はしてあります。
5 名前:やだな:2009/11/25 21:19
>>1
バッティングセンターは許すけど
ゲームセンターはダメ。
6 名前:抵抗感:2009/11/25 23:02
>>1
今って、大きなショッピングセンターには、
当たり前のようにゲームセンターが併設されている。
そして、親子連れがすごく多い。
子どもが小さいうちから、親子でそこに出入りしているから、
親も子も、危機感とか抵抗感とかないんだろうね。
昔は、ゲームセンターっていうと、
人の目が行き届かない、暗い店っていうイメージだったけど、
今のショッピングセンターのゲームセンターはそうじゃない。

うちはまだ2年生だから、とんでもないって感じだけど、
これが6年生くらいになるころはどうだろう・・・
私も行かせたくないですね。
7 名前:小6:2009/11/25 23:03
>>1
小学生がゲーセン、ありえない!と書き込もうとして、よく考えたら、うちの小6息子、たまに子供同士でゲーセン行ってる・・。

ゲームが目的でフラフラとショッピングセンターをうろつく、というのは、絶対に許すつもりはないんだけど、たまに(年数回くらい)、ショッピングセンター内の映画館に映画を見に行って、帰りに、お小遣いが余ったからちょっとゲームやってきちゃった・・みたいなことがあるんですよね。

女の子だったら、ファンシーグッズや洋服を見たり、アイスでも食べたりするところなのかもだけど、うちの男子はそういうことには全く興味がないので、映画のついでにちょっと寄り道したい、となると、ゲームコーナーくに行くくらいしかないみたいで。

誉められた行動ではないけど、たまのことだし、付き合っている友達もみんなマジメな子達なので、しぶしぶ許可、というところです。
8 名前:うちは6年生から:2009/11/25 23:30
>>1
家庭次第じゃない?

うちは6年生になってから、お小遣いの使い道を子供に任せるようになりました。と言っても、どこに行って何に使うのか報告はありますし、初めて行くところは毎回許可を求めてきます。

6年生になってから、マックで友達とお小遣いでお昼を食べてきていいか、近所のショッピングモールのゲームセンターで遊んでいいかと聞いてきました。

私と主人で話して毎回決めますが、今のところ気をつけて行くようにと言うのみで、子供に任せています。

でも、映画は中学校から、近所のショッピングモールのゲームセンター以外は禁止、カラオケもまだダメとしています。これはうちのルール。

私の友達の家はカラオケも映画も小学生だけでOKです。

みんな子供の事を思って判断をしているのは共通しています。その線引きは家庭それぞれだと思いますよ。
9 名前:お願い:2009/11/26 01:25
>>1
決まりを作るにしろ高学年だからOKにしろゲーセンに行っている子供の親は

一度こっそり様子を見に行くべきだと思う。

意外と健全に遊んでいるかも知れないけど

中学生とつき合っていたりだらだらとうろついていたりするかも知れない。

子供の小遣いの範囲だからと言って好きにさせてる親はほんとに子供に関心がないんだなと思う。

ゲーセン行くぐらいなら公園でDSしてる子の方がずっとまし。

近所にショッピングモールなくて良かった。
10 名前:環境だね:2009/11/26 08:01
>>9
>近所にショッピングモールなくて良かった。

本当に環境だね。
うちも高学年男子が居るけれど、学区内は自然公園が
あって、木登りしたり穴を掘ったり秘密基地作ったり
サイクリングしたり、サッカーしたり。
ドロだらけで帰ってくる。
学区内にショッピングモールが無くてお店も寂れた
スーパーと個人経営のコンビニがあるくらい。
暗くなれば帰ってきて勉強してご飯食べてお風呂入って
9時前にはぐっすり。
お小遣いあげても使う場所が無いから溜まるだけで。
たまに本屋さんで漫画買うくらい。
環境次第で子供の生活って違うんだね。

これでも都内です。
11 名前:禁止:2009/11/26 11:00
>>1
中途半端な田舎の歩いて行ける範囲にジャスコができました。
天気が悪いと他に行く所がないので、よく見掛けます。
でも学校から「子供だけでの買い物やゲーセンの出入り禁止」
と言われています。
高学年の問題児による万引き、かつあげも耳に入ります。
被害に遭うのも、仲間にされるのも嫌なので、我が家は禁止です。
5年なので、もう親が付いてゲーセンって感じでもないし。
12 名前:・・:2009/11/26 13:22
>>1
出来ることならゲーセンなんて行ってほしくない
13 名前:決まり:2009/11/26 13:35
>>1
小学生どころか中学生も立ち入り禁止です。
保護者同伴であっても補導の対象になってます。

夏休みなどの長期休暇の度に学校から一覧表が配られ
市内統一の決まりです。

カラオケBOXは高校生から可とか、登山は届けが必要とか、
細かく決められています。


他の市から来る親子が知らずに入って補導されることもあり、警察も親子連れでも容赦しないらしい。
14 名前:価値観:2009/11/26 13:36
>>1
小6の娘がいますが、小中学生だけでゲーセンやカラオケ、ボーリング場などは禁止です。
でも、行ってる子もいる。

娘の友だちが友だちに誘われて、ショッピングセンターにプリクラ取りに行きたい、買い物もしたい、と言ったそうですが、たまたま家にいた地域役員の人に、「もし、大きい子に、お金貸してとか言われたらどうする?そんなこともあるかもしれないよ」といわれ、あきらめたそうですが・・・
子供がどれくらいしっかりしてるかっていうのも問題だと思う。小学生じゃ、危なっかしい・・・


なんでも禁止してすむものではないとは思うし、ゲームセンターにちょっと行くくらいはいいけど、単なる遊興にお小遣いを使い切っちゃうような子にはしたくないもんです。
小学生でもゲームセンターOKな子は、きっと親もその辺がゆるいんだろうな。
15 名前:小1:2009/11/26 14:41
>>1
子供同士で遊びに行く時、
遊び場所のひとつとしてゲーセンありますね。
最近は、カードゲームも幼稚園入園前からやっているせいもあり親も子も抵抗感ありません。

ゲーセンの何が問題視されるんですか?
公園に遊びに行ったって乱暴・連れ去り・盗撮の危険大有りです。
16 名前:小3:2009/11/26 15:05
>>1
レスをありがとうございました。

環境によって随分差があるんだなって思いました。
こちらは荒れた話は聞きませんが、全てが大らかなんです。
一応、子供だけで買い物も禁止ということになっています。
でも、誰も守っていない・・・・・
学校側も手紙だけ出して後は黙認?何も言いません。

一番仲の良い友達に誘われたら、何も考えずに行って
しまうでしょう。
暗いイメージのゲーセンではなく、行き慣れた明るい
感じのゲーセンであるだけに余計に。

6年生にもなると親の思いとは別に自分の判断で行動
するようになるんですね。
すみません。自分の考えがまだまとまりません。
17 名前:聞いても無駄だよ:2009/11/26 16:35
>>15
ゲーセンって言っても色々あるじゃない?
パチンコ屋と一緒になっている所、ゲーセンだけで独立している店、ショッピングモールでも入り口をしっかり設けてゲーセンが独立してある所と、フードコートや休憩場所と一緒になっているオープンスペースにゲームコーナーのある所。

上で絶対ダメ、ゲーセンに小学生が行くなんて荒れた地域なの?と言う人は、どういう雰囲気を想像しているのか知らないけど、うちの近くのショッピングモールのゲーセンはオープンスペースで、警備の人もいるし、子どもも親子連れもいっぱいいる。特に荒れてもいないし、小学生同士でお小遣い持って遊んでいる子もいっぱいいます。みんなで太鼓叩いてたりね。

周囲の環境もお店のあり方も全然違うんだもん。上記の意見は、ただそういう意見ってだけで、だめと言う人になにが?と聞いても意味無いよ。

お小遣いだって、いくらあげているか家庭それぞれだし、子供に任せてゲーセンで使い果たしちゃったとしても、そこで学べる子はちゃんとこういう使い方はもったいないって学ぶでしょう。私はお金の使い方を学ぶのもお小遣いの意義のひとつだと思ってる。でも、全部親がコントロールしたい人もいるよね。

主さんも、ここの意見はほんの一例で、自分の子どもの性格や、周囲の環境を見て決めるしかないよ。あんまりなんでもダメダメしてたって、そういうおうちの子は隠れて行ってたりするしね。お子さんと話して両者納得のルールを家庭ごとに作ればいいと思う。
18 名前:中学生でも:2009/11/28 10:13
>>1
ダメでしょ。

いくらショッピングモールとかの明るいゲーセンでも
そう言うところで遊ぶことをしてると感覚がおかしくなってくる。

トラブルも絶対にあるだろうし。

そんなところで遊んでたらろくな事がない。
19 名前:そうじゃなくて:2009/11/28 10:18
>>17
明るいとか警備がどうとか、そんな問題じゃなくて
そんな場所に子供だけで行くとか、
子供同士そう言う場所で遊ぶと言うことが問題なんじゃないの?

太鼓だからいいとかプリクラだからいいとかって事じゃないよ。

子供なんだから、そんなところで遊ぶ必要はないじゃん。
そう言う感覚がおかしいって事だよ。

あなたみたいな感覚の人の子供が
おかしなことになっていくんだろうね。
自分の子供はしっかりしてるから大丈夫とか思ってるんだろうけどさ。

そう言うところに行くこと行かない子では
すれ方が全く違うと思うよ。
20 名前:余計:2009/11/28 11:30
>>19
>あなたみたいな感覚の人の子供が
>おかしなことになっていくんだろうね。
>自分の子供はしっかりしてるから大丈夫とか思ってるんだろうけどさ。
>
>そう言うところに行くこと行かない子では
>すれ方が全く違うと思うよ。


いろんな意見を交換するのはいいけど、
こういうのは書かなくていいとおもう。
21 名前:コンビニは?:2009/11/28 12:36
>>18
行ってる子供多いよね。

とのくらいの年齢から
どの程度の範囲で行かせてる?
22 名前:同ブロック:2009/11/28 14:08
>>21
うちの2件隣の裏がコンビニ。
うちを出てぐるっと歩道を行けばもう着くから、
ちょっとしたお使いは一年生の頃からさせてたよ。

牛乳一本とか、はがき1枚とかから始まって
いま(6年)では休日のお昼にお弁当4つとか、
おやつに肉まんとか、お友達が来るからお菓子3つ選んでとか。

ただ友達同士で行くのは、めったにないかな。
夏とか、遊びに来てた子とアイス買ってきていい?って時くらい。
23 名前:なんで?:2009/11/28 17:29
>>20
上の人の方が、
ゲーセンに行かせないなんて過保護だ
そんな奴らにものを聞くのが無駄だ
って感じのこと言ってて感じ悪いと思うけど。
自分は素敵な子育てしてます〜みたいなさ。


だいたい、ゲーセンに行かせないって意見は少数じゃないでしょ、どう考えても。
24 名前:賭け事:2009/11/28 20:42
>>1
ゲームで現金を使う感覚が
既に賭け事と同じの気がします。
たとえプリクラだけでもです。
商売だもの。

親同伴は、ある程度許容範囲でも
子供達だけでと言うのは抵抗があります。

パチンコだって身を滅ぼす人も居る。
大人でさえ、薬だって隠れてやる人も居る
芸能人だろうが、一般人だろうが

TDLの中でさえゲームセンターはあります。
何処までが許容範囲なのか
各家庭の判断なのでしょうね。

先日、大型ショッピングセンターの方が
ぼやいていました。
あまりに子供だけで、足しげく来るので
子供達の遊び場となっていて
踊り場や、待合の椅子でカードゲームや
DSを占領してやってるそうです。

お店の待合のために、置いてある椅子も
子供が占領し、正直 営業妨害だと。

館内放送の呼び出し放送で、鬼ごっこしてる
子供も居ました。集合場所はゲームセンター。

確かラブベリあたりから、子供1人で
ゲーム機の前に座っていた子達です。
幼稚園児の時から、大型スクリーンに
映し出されるゲームに夢中でした。
ゲーム機器メーカーは商売です。
子供の将来なんて考えていません。

ポケモン等もその類だったと思います。

殆どが放置親の子供。
片親だったり、家庭に問題があったり。
夜8時でも1人でウロウロしています。

私は、子供だけでゲームセンターには
行かせたくありません。
25 名前:?:2009/11/28 21:04
>>23
何を深読みしてピリピリしてるの?

もはや意見でもなんでもなくて、小学生の喧嘩レベルになっちゃってない?

そんな事言ってたら、上のほうにだって行かせている子の親はどうだかこうだかって意見なかったっけ?
26 名前:同意:2009/11/29 09:47
>>19
お金は使うけど頭を使わないでもただなんとなく時間を潰せる
ところに子どものときから出入りすることないと思う。
だからあなたみたいな頭の悪い大人が増えてるんだわ。
親子連れなんて見るとなぜ、わざわざ家族でそんなところで過ごすのか不思議。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)