NO.6614960
進度が早過ぎる
-
0 名前:あせあせ:2011/07/07 23:42
-
小4ですが学年で3クラスありうちのクラスの授業の進度だけ際立って早いです。
特に国語は漢字の学習は単元最後に一気に行い習った翌日にはテストをするのでテストまでに覚えきれません。
それに内容自体も丁寧にやっていないようでサラっと読んだだけ、
中には取りこぼしていて習っていないのにテストに出たりしてほとんどの子が出来ていなかったりするようです。
他のクラスが前の単元をやっている時にこちらは次の単元のテストをしています。
すでに落ちこぼれている子もいるようなのに何故こんなに急いで進めるのか意図が分かりません。
宿題は4年生なのに足し算引き算が何十問もあるプリントだったりします。
ゆとり教育が終わったからかもしれませんが、こんなに変わるものなのでしょうか?
戸惑っています。
-
1 名前:あせあせ:2011/07/08 15:58
-
小4ですが学年で3クラスありうちのクラスの授業の進度だけ際立って早いです。
特に国語は漢字の学習は単元最後に一気に行い習った翌日にはテストをするのでテストまでに覚えきれません。
それに内容自体も丁寧にやっていないようでサラっと読んだだけ、
中には取りこぼしていて習っていないのにテストに出たりしてほとんどの子が出来ていなかったりするようです。
他のクラスが前の単元をやっている時にこちらは次の単元のテストをしています。
すでに落ちこぼれている子もいるようなのに何故こんなに急いで進めるのか意図が分かりません。
宿題は4年生なのに足し算引き算が何十問もあるプリントだったりします。
ゆとり教育が終わったからかもしれませんが、こんなに変わるものなのでしょうか?
戸惑っています。
-
2 名前:小5:2011/07/08 16:30
-
>>1
5年生になってビックリするくらい急に難しくなり、量も増えました!
授業終わったのか分からないくらいなのにテストがあり、親子で焦ります。
これはもう、家庭でコツコツ予習復習やるしかないですね。
今中学生の娘が5年生の時は、逆にのんびり過ぎて他のクラスよりうんと遅れていました。
それはそれで焦るし、熱心な父兄からは不満が出ていました。
早すぎても遅すぎても困りますが、丁度いいって中々難しいです・・・。
-
3 名前:家庭で対応するしかないよ:2011/07/08 17:31
-
>>1
授業進度や内容に関しては
先生の独自の判断に任せていることが多いので、
文句を言っても、聞き入れてくれるとは限りません。
家庭で、教科書準拠ホームワークでも買ってきて、
進めていくしかないです。
土・日にまとめて国・算と授業進度より若干先に進んでおくと
お子さんも楽だと思います。
学校に子供の教育を任せるのではなく、
家庭できちんと計画立ててやらないと・・・。
もう学校は無視で家庭でどうにかするという気持ちで
望まないと、失われた一年になっちゃいますよ。
-
4 名前:横かもだけど:2011/07/08 18:44
-
>>1
主さんもレスしている方々も、お子さんの学校の進度や様子をよくわかっていらっしゃるんですね。。。
今5年ですが、入学以来ずっと子どもが学校で何を習っているのか全く知りません。
(もちろん、2年生で九九をやるとか、大雑把な事はわかっていますが)
たまに必要な資料(社会科など)や持ち物の準備で知るくらいです。
本人が勉強好きだから、なんとかなっているのかな。。。
-
5 名前:分かるわー:2011/07/08 19:23
-
>>1
次男の 昨年度の担任がめちゃめちゃ早かった。
研究授業とかに 時間をさくためらしいけど
参観では10人くらいしか 分かっていないのでは?
みたいな速さで ガンガン進んでいく。
本当に困りますよね。
そのついていける子にはいいけど
分からない息子なんかは 家でドリルをさせて
いました。
長男の先生で7月に入っても 漢字まだ10字くらいしか
進んでいない遅いのもあったし、逆も困る。
なかなかちょうどいい先生っていないのかもね。
-
6 名前:え?:2011/07/08 20:02
-
>>1
指導要領でだいだいの進度は決まってませんか?
私立の学校ですか?
それに他クラスと進度の足並みが極端に異なるのは
問題ですよ、やっぱり。
それは懇談会や保護者会などで、クラスによって進度が異なるのはなぜか聞いていいと思う。
5年生って大事な学年だから、ここでコケると
あとあとほんっとうに苦労するよ。
-
7 名前:主:2011/07/08 21:37
-
>>1
他のクラスとの進度の違いについては早いから困るとも一概に言えないんですね。
親が授業の前に教えることに対しては抵抗あって、
私は教え方も上手くもないので学校で教えるやり方と違って混乱を招いたらとか心配だったのですが
苦手意識が出てしまう前に親がフォローしないとならないですね。
はぁ〜 高学年・・・大変ですね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>