NO.6615007
小2息子、スポ少をはじめようか?
-
0 名前:悩んでいます:2010/03/22 14:23
-
4月から3年生になる息子について相談させて下さい。
今、友達に誘われてスポ少を検討しています。
野球とサッカーですが、どちらも(子供だけで)1日体験を済ませました。
息子の性格ですが、運動が苦手で外遊びよりも家でゲームばかりやりたがります。
学校での体育も、苦手な内容だと「お腹痛い…」など仮病(?)っぽく保健室へ行くこともしばしば。
持久走大会は、毎年毎年しんどそうで最後には走ることをあきらめて歩いてしまいます。
先日も、天気の良い日に河川敷に行って一緒に縄跳びしたりサッカーしたりしましたが、遊んでいる間中文句ばかり…「石ころが邪魔だ」「足が痛い」「風が強い」などなど、私も仕舞には「そんな文句ばっかり言ってたら気分悪くなるわ!」とイラついて来てしまいました。
こんな息子ですが、体を動かして遊ぶこと自体は好きで誘うと大喜びします。
ですが、運動に自信がなく出来ない事をついついブツブツ文句に変えて言ってしまうみたいです。
スポ少の事ですが、1日体験は楽しかったみたいで笑顔でかえって来ました。
息子には、嫌ならやらなくても良いと伝えていますが、このままだとサッカーをやりたいと言う雰囲気になっています。
こんな性格の息子が、スポ少頑張れるでしょうか?
私としても、運動が駄目で嫌いでも勉強や好きなほかの事を頑張れるなら良いかな?という思いと、この勢いでスポ少に通わせて荒波にもまれて強くなって欲しいという気持ちと半々です。
同じような感じのお子さんをお持ちの方で、何かアドバイス頂ければと思いました。
よろしくお願いします。
ちなみに、スポ少の野球は練習もキツ目でメニューもハードな感じですが、サッカーはある程度ゆったりした内容で取り組める雰囲気だと思います。
-
1 名前:悩んでいます:2010/03/23 09:47
-
4月から3年生になる息子について相談させて下さい。
今、友達に誘われてスポ少を検討しています。
野球とサッカーですが、どちらも(子供だけで)1日体験を済ませました。
息子の性格ですが、運動が苦手で外遊びよりも家でゲームばかりやりたがります。
学校での体育も、苦手な内容だと「お腹痛い…」など仮病(?)っぽく保健室へ行くこともしばしば。
持久走大会は、毎年毎年しんどそうで最後には走ることをあきらめて歩いてしまいます。
先日も、天気の良い日に河川敷に行って一緒に縄跳びしたりサッカーしたりしましたが、遊んでいる間中文句ばかり…「石ころが邪魔だ」「足が痛い」「風が強い」などなど、私も仕舞には「そんな文句ばっかり言ってたら気分悪くなるわ!」とイラついて来てしまいました。
こんな息子ですが、体を動かして遊ぶこと自体は好きで誘うと大喜びします。
ですが、運動に自信がなく出来ない事をついついブツブツ文句に変えて言ってしまうみたいです。
スポ少の事ですが、1日体験は楽しかったみたいで笑顔でかえって来ました。
息子には、嫌ならやらなくても良いと伝えていますが、このままだとサッカーをやりたいと言う雰囲気になっています。
こんな性格の息子が、スポ少頑張れるでしょうか?
私としても、運動が駄目で嫌いでも勉強や好きなほかの事を頑張れるなら良いかな?という思いと、この勢いでスポ少に通わせて荒波にもまれて強くなって欲しいという気持ちと半々です。
同じような感じのお子さんをお持ちの方で、何かアドバイス頂ければと思いました。
よろしくお願いします。
ちなみに、スポ少の野球は練習もキツ目でメニューもハードな感じですが、サッカーはある程度ゆったりした内容で取り組める雰囲気だと思います。
-
2 名前:楽しい:2010/03/23 10:39
-
>>1
息子さんが楽しかったなら大丈夫じゃないでしょうか。
お母さんがやらせたい、本人もやりたいなら何も問題は無いかと。
私も心配性なので(特に息子に関して)ついつい無理じゃないか・・と思うと止めておけば?となってしまいがちです。
でも主人はどんどんやらせるほうなので、やらせてみたらあらできちゃった。やらせて良かった。という時もよくあります。
まずはやらせてみては?
-
3 名前:蹴球:2010/03/23 11:22
-
>>1
気になったのですが、なぜに子どもだけで体験へ?
主さんは体験している様子を見学しなかったのですか?
この時期、いろいろなチームが体験会を行っていますけど、
そういったものに参加したのでしょうか。
もしそうなのだとしたら、体験会はいつにも増して、
みんなも優しく、楽しいように仕組まれてる?と思います。
普段の練習にも見学・体験させてもらった上で、
それでもやりたがるのなら、本人の意思が一番だと思います。
-
4 名前:サッカー少年:2010/03/23 11:43
-
>>1
もしかしたら・・・うちの息子(今度5年生)に似てるかも。
運動が得意とは言えない(うちの子は不器用)。
家でゲームが好き。
持久走の時期は、テンションかなり低い。
でも、外遊びは好き。
うちの子は、最初から上手に出来なかったり
自分の思うように体が動かないことが
人(親も含めて)に見られるのが恥ずかしいみたい。
例えば、サッカーならこうやってボールを蹴るんだよ、と
親に指摘されたら、プライドが傷つくというか。
なので、うちは最初個人競技のほうが向いてると
思いスイミングを習わせました。
でも、3年生になるときに「サッカーをしたい」と言い
上記のようなところがあるのでどうかな?と思いましたが
第三者であるコーチに教わると素直に聞けるみたいだし
コーチから子供の良いところを言ってもらったらしく
結構頑張って練習していたので
最近やっとサッカー少年らしくなってきました。
ただ、私からはあまりあれこれ言わないようにしてます。
サッカーのルール自体よく分からないっていうのもあるけど
頑張るのは親じゃなくて子供なので
子供が「こういうことコーチに褒められた!」と
言ってきたら「凄いね!良かったね〜」とだけ
言うようにしてます。
ちなみに、うちの子の入ってるサッカー部は
割とゆったりした練習スケジュールで
毎週遠征ということもなく、子供には合ってたみたいです。
-
5 名前:せっかく:2010/03/23 12:05
-
>>1
息子さんがその気になってるなら、気が変わらない間に入れてしまうほうがいいよ。
ダメならやめればいいじゃない。
そんな深刻に考えずに入ったら?
-
6 名前:主:2010/03/23 16:05
-
>>1
皆さん、お返事有難うございます。
どれも親身になっていただいたアドバイスで、有難く読ませていただきました。
1日体験に子供だけで行った件ですが、サッカーの方は正式な体験日ではなく子供同士で約束していたようで当日友達が迎えに来てくれるまで私は知らなかったので、都合がつかず子供だけ参加させました。
野球の方は、見学に行くとすごく勧誘されると聞いていたのであえて子供だけ行かせた次第です。
どちらも、子供が本気になってから改めて私も一緒に見学に行くつもりでした。
今朝、息子に話を聞くとやっぱり「サッカー習おうかな」と言っていました。
私も、あれこれ心配しすぎずにまずはやらせてみようかと思いました。
駄目でもともと…でも、とりあえずはじめるからには簡単にはやめれないんだよと、その旨はしっかり話し聞かせてからにしたいと思います。
今回、ひとりであれこれぐるぐる悩んでしまったのですが、こちらで相談させて頂いて考えが整理できました。
本当に有難うございました。
相談してよかったです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>