育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6615046

一年の息子

0 名前:てんまさん:2013/10/12 13:17
保育園時代から一年生になった今でも、落ち着きがない。友達が嫌だと行ってもやめれない。等々担任の先生に懇談のために言われます。興奮したり楽しくなると、はどめがきかなくなったりもし、発達検査をしてもADHDの結果はでず・・・いいこと、悪い事、我慢する事など、きちんと小さい時から知らせてきたのですが、我慢する事が、できなくなっていたりして、私の育て方が悪かったと思うようになっています。
外出しても、常に目を光らせ、時には、行動をとめたり、じっとしなさい。と声を荒立てる事もあります。お互いストレスで、可愛いと思えないときもあります。子どもらしく、ムードメーカー的な存在と言われても、今では、受け入れてやれず、
もう一度発達検査をうけて、支援学級に入れるか、誰も知らない所に行き、のびのび育てるか悩みます。
友達関係も、上手く行かない事が、多いみたいで、意地悪されたり、遊んでもらえなかったりみたいです。
実際に、棒で叩かれたり、まかれたりしているのを見たのですが、本人は、遊びたい気持ちが強いため、しつこくついてまわり・・・
いったい、どうしたらいいのでしょうか?
1 名前:てんまさん:2013/10/13 16:15
保育園時代から一年生になった今でも、落ち着きがない。友達が嫌だと行ってもやめれない。等々担任の先生に懇談のために言われます。興奮したり楽しくなると、はどめがきかなくなったりもし、発達検査をしてもADHDの結果はでず・・・いいこと、悪い事、我慢する事など、きちんと小さい時から知らせてきたのですが、我慢する事が、できなくなっていたりして、私の育て方が悪かったと思うようになっています。
外出しても、常に目を光らせ、時には、行動をとめたり、じっとしなさい。と声を荒立てる事もあります。お互いストレスで、可愛いと思えないときもあります。子どもらしく、ムードメーカー的な存在と言われても、今では、受け入れてやれず、
もう一度発達検査をうけて、支援学級に入れるか、誰も知らない所に行き、のびのび育てるか悩みます。
友達関係も、上手く行かない事が、多いみたいで、意地悪されたり、遊んでもらえなかったりみたいです。
実際に、棒で叩かれたり、まかれたりしているのを見たのですが、本人は、遊びたい気持ちが強いため、しつこくついてまわり・・・
いったい、どうしたらいいのでしょうか?
2 名前:ゆったり:2013/10/13 18:31
>>1
大変ですね。
お気持ちは、よくわかりますが、まずは、ママが落ち着いてみたら良いと思います。

息子さんとの心の距離を置いて、冷静に、愛情を持って、眺めてみてはどうですか。

悲しい思いを息子さんがされれば、その時は慰めて、そうでないときは、見守る。

思いどうりに行かない子供のほうが、ずっと多いのです。
他人に迷惑をかけてしまう行為は、ゆっくりと諭すことを根気強く続けるしかないのだと思います。

私の知り合いで、小さい頃からそのように育てて、とてもうまくいっている方がいましたよ。

がんばって。
3 名前:とりあえず・・・:2013/10/13 19:18
>>1
スクールカウンセラーに相談してみては?
また、一度診察してもらっても、ほかの病院で診察を受けたら障害の認定をされるという例もあるようですよ。
私の知り合いの子がそうです。
ここらへんでは発達障害等の病気に対しては有名な大きな病院(他県からもわざわざ引っ越してまでそこで見てもらうという人たちもいる)に療育へ行っていたけど、いろいろな要素があるからとなかなか診断が下りなかったけど、他にもいいと言われてる病院を紹介してもらってそちらで見てもらったら診断がおりそうだと言ってました。
また、障害がなくても、療育に通う事で落ち着く子もいるという話も聞きますし、まずはスクールカウンセラーと相談し、そしてほかの病院に行って再度検査してもらった方がいいかもしれませんね。
それで、問題なかったら、お子さんにあった注意の方法を探して一つずつ直していくようにされては?

多分、問題のない子なら、それで年々落ち着くと思いますよ?
現在小3の次男のお友達でも、一年の頃は本当に落ち着きがなく、授業妨害、授業中歩き回って皆に迷惑をかけていた子も、最近になって、ようやく落ち着いてきたようですよ。
ただ、やはり、少しピントの外れたコミュニケーション&遊びをしてくるので、お友達が減ってきてはいるようですが・・・・。
4  名前:この投稿は削除されました
5  名前:この投稿は削除されました

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)