育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6615067

通信教育

0 名前:すっきり子:2010/10/24 20:28
来春から末っ子が小学生になります。

勉強の習慣づけのために、なにか通信教育をさせようと思っているのですが、おすすめありませんか?

ちなみに、上の子達の頃はちゃれんじをとっていましたが、なにしろよけいな付録や教材が多くごちゃごちゃしているのが気に入りませんでした。
子どもは付録とかに惹かれるんですけど、結局すぐ飽きるし本教材は溜めがちだったし。

まぁ、低学年のころはそれでもよかったんですけど、高学年になると、半分以上は無駄・・と思えるような感じでした。多い月は、一ヶ月分の教材が大きな段ボールできてましたから。

途中から変えるのもなかなかタイミングが難しいし、できればはじめからずっと同じもので続けたいと思っています。

できるだけシンプルで要点を押さえた教材で、簡単すぎず難しすぎず・・みたいなものって無いですかね?
1 名前:すっきり子:2010/10/25 15:37
来春から末っ子が小学生になります。

勉強の習慣づけのために、なにか通信教育をさせようと思っているのですが、おすすめありませんか?

ちなみに、上の子達の頃はちゃれんじをとっていましたが、なにしろよけいな付録や教材が多くごちゃごちゃしているのが気に入りませんでした。
子どもは付録とかに惹かれるんですけど、結局すぐ飽きるし本教材は溜めがちだったし。

まぁ、低学年のころはそれでもよかったんですけど、高学年になると、半分以上は無駄・・と思えるような感じでした。多い月は、一ヶ月分の教材が大きな段ボールできてましたから。

途中から変えるのもなかなかタイミングが難しいし、できればはじめからずっと同じもので続けたいと思っています。

できるだけシンプルで要点を押さえた教材で、簡単すぎず難しすぎず・・みたいなものって無いですかね?
2 名前:親次第:2010/10/25 15:46
>>1
> ちなみに、上の子達の頃はちゃれんじをとっていましたが、なにしろよけいな付録や教材が多くごちゃごちゃしているのが気に入りませんでした。
> 子どもは付録とかに惹かれるんですけど、結局すぐ飽きるし本教材は溜めがちだったし。
>

付録にすぐ飽きるのは、仕方ない。
でも、教材をきちんとやれるかどうかは、親の管理次第だと思う。
いろいろ不評な進研ゼミも、きちんとやればちゃんと力がつくよ。
家は、あのすぐに飽きる変な付録とポイントシール集めに子供が乗せられて、役に立ってます。
3 名前:全家研:2010/10/25 15:51
>>1
うちはポピーにしました。
簡単過ぎず難し過ぎず、余分な付録が付かず値段が良心的で使い勝手が良い点が気に入っています。
4 名前:ドラ:2010/10/25 16:29
>>1
うーん。
本教材の量はどの会社でもそんなに変わらないでしょ?
教材ドリルをしてから締め切りまでにテストを出す
という習慣をつけないと、何しても同じだと思う

ちなみにうちはドラゼミ
ちょっと先取りな部分があるので、今3年生だけど
そろそろ学校で教えてもらってない部分は親が教えないといけないようなところが出てきた。
5 名前:やっぱりポピーじゃない:2010/10/25 17:46
>>1
教科書に沿ってとなると、一番シンプルなのは
ポピーですね。

添削はないし、付録となるようなものはほとんどないですよ。

うちの子は小3までポピーをとってました。
(進学塾に行きだしたので、ポピーは小3でやめました)

別冊のピカリだったかな?教科書の勉強とは別に
知識を刺激するような冊子があるのですが、子供はそれが大好きでした。


下の子もその冊子だけはとっておきましたので
よく読んでますね〜。



ドラゼミ、Z会などは教科書と沿ってないので
子供がよほど勉強が好き!ってタイプではないと
親の介入は必要ですね。


ちなみに、ドラゼミは国語がいいと聞きます。
作文指導もありますね。


Z会は学年があがるほど難しくなりますよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)