育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6615077

娘小1の近所のお友達

0 名前:限界:2012/08/26 18:18
何度かこちらで相談しました。

小1女子ですが、近所の子たち(下校班同じ)
からやはりからかいにあっています。
夏休みは、プールがありましたが、下校班メンバーと
帰っていたら、そのうちの意地悪女子2人が、二人
固まりひそひそ話しをしだして、二人が先に行って
欲しいというので、娘たち数人は先に帰りました。

しばらくすると、ピンポーンとチャイムが鳴り、
「何で先に帰ったん?」と娘に二人が詰め寄りに
きました。

子ども同士の話しだと思い、その場は娘に対処させました。
そして次の日も同じようなことがあり、またチャイムが鳴り、また、娘に先に帰ったのか問い詰めてきました。

娘以外に3人くらいいるのですが、恐らく娘だけに
言ってきているのだ思います。
私も少し頭にきて、娘は私に助けを求めにきたので、二人には「皆でいる時になぜ話さないの?なんで
娘だけに言いにくるの?皆でいる場所で皆と話しあいな。それに、二人でゆっくり帰ってたら置いて帰られてても仕方ないよね?」と話すと、納得したのか
帰っていきました。

そして今日の始業式。
下校時、娘だけを一人にして、からかいながら皆が
走って逃げるそうです。
もう標的にされてるというか。

しばらく様子を見ようかとも思いますが、見ていて
かなり辛いです。
どのタイミングで先生に相談すべきでしょうか?

ちなみに、夏休み前にも娘だけ標的にされるような
ことがあり、そのときは先生に間に入ってもらい
表面だけは解決していました。

その時は娘を鬼ごっこの鬼に毎日のようにさせて
からかい、泣いて帰ってきてもまたピンポンが
鳴り、そのこたちが「もう鬼ごっこはしないよ、
特別にプレゼント用意してるからおいで」とか
嘘までついて娘を誘い、また同じことをして
娘が泣いて帰るパターンが続いたので
遊びすら辞めさせました。
1 名前:限界:2012/08/27 14:58
何度かこちらで相談しました。

小1女子ですが、近所の子たち(下校班同じ)
からやはりからかいにあっています。
夏休みは、プールがありましたが、下校班メンバーと
帰っていたら、そのうちの意地悪女子2人が、二人
固まりひそひそ話しをしだして、二人が先に行って
欲しいというので、娘たち数人は先に帰りました。

しばらくすると、ピンポーンとチャイムが鳴り、
「何で先に帰ったん?」と娘に二人が詰め寄りに
きました。

子ども同士の話しだと思い、その場は娘に対処させました。
そして次の日も同じようなことがあり、またチャイムが鳴り、また、娘に先に帰ったのか問い詰めてきました。

娘以外に3人くらいいるのですが、恐らく娘だけに
言ってきているのだ思います。
私も少し頭にきて、娘は私に助けを求めにきたので、二人には「皆でいる時になぜ話さないの?なんで
娘だけに言いにくるの?皆でいる場所で皆と話しあいな。それに、二人でゆっくり帰ってたら置いて帰られてても仕方ないよね?」と話すと、納得したのか
帰っていきました。

そして今日の始業式。
下校時、娘だけを一人にして、からかいながら皆が
走って逃げるそうです。
もう標的にされてるというか。

しばらく様子を見ようかとも思いますが、見ていて
かなり辛いです。
どのタイミングで先生に相談すべきでしょうか?

ちなみに、夏休み前にも娘だけ標的にされるような
ことがあり、そのときは先生に間に入ってもらい
表面だけは解決していました。

その時は娘を鬼ごっこの鬼に毎日のようにさせて
からかい、泣いて帰ってきてもまたピンポンが
鳴り、そのこたちが「もう鬼ごっこはしないよ、
特別にプレゼント用意してるからおいで」とか
嘘までついて娘を誘い、また同じことをして
娘が泣いて帰るパターンが続いたので
遊びすら辞めさせました。
2 名前:経験:2012/08/27 15:56
>>1
それは子供も親も辛いですね。
うちの子は男の子ですが、同じように小1のときに
辛い経験をしました。
うちの場合は帰り道にランドセルをけられたり。
最初は我慢していたようですが、我慢が出来なくなった時に私に話してくれました。それは十分なSOSだと思ったので、とりあえず担任の先生に連絡しました。
そして、先生と子供たちと息子とで話をして解決しました。小2のときもクラスの男の子数人から「ごみ」と呼ばれたり逃げられたりしました。
今小3です。子供の成長と共に少しずつ問題がなくなってきていますが、やはりいろんなことがおこります。
うちの場合ですが、問題はよその子供だけじゃなく、我が子にもあるんだということを親として受け止めることが大切です。うちの子にかぎって・・・ではなく、うちの子はどうなんだ?としっかりと見てあげると、意外と問題が隠れていたりして、そこを解決してあげることで友達関係もうまくいくのかもしれません。
今起きていることははやめに先生に連絡して、解決するために親も一緒にしてあげられることをしてあげてください。
3 名前:みち:2012/08/27 16:26
>>1
またピンポンきたら「おばさんも娘も困ってるから
あなたたちのお母さんと相談しよう」と言ってみては?
4 名前:賛成:2012/08/27 21:01
>>3
私も主さんと同じ立場だったら
ピンポンと来たら
「毎回こんな事がおきるのでは、おばさんも
娘も、あなたたちも困るから、これから
あなた達の家に行って、お母さんと3人で
話をするよ」

いないって言われたら
「夜、もしくは近いうちに伺って話をするから
3人とも安心しなさい(これから悩まなくて
すむよ)」

という。

それを拒否してきてもとりあえず、自宅に
言って母親に現状を話して、毎回わざわざうちに
来て、なぜ置いていったなど大変だろうから
これから何かあったら登下校班全員がいる
朝か帰りにみんなで話をするようにさせます。
5 名前:ガツン:2012/08/27 21:49
>>1
小1でしょ?ガツンと一発かましてやれば?
「意地悪ばっかりしてるんじゃないよ!」って。

怒るのも、大人の役割です。
6 名前:だね:2012/08/28 10:24
>>5
そういう意地悪な子には
「意地悪な子だね!」
とはっきり言ってあげるといいよ。

面と向かって大人から言われると
すぐに大人しくなるよ
まだそれが出来る年齢だしね。
7 名前::2012/08/28 14:46
>>1
みなさん、ありがとうございます。

親が子どものことの関して、割ってはいって
いいものか悩んでましたが、次回からはいいます。
プールの時の2回目の訪問では、かなり厳しく
言いました。

新学期始まって、すぐにからかいがあったので
迷いましたが、連絡帳に書きました。
そしたら、今日は先生と子どもたちと離したと
娘が笑顔で帰ってきました。

娘も娘でマイペースな部分が少しあります。
優しいので、以前からつけこまれやすく
そこが悩みどころでもあります。
まだまだ一年生なので、フォローしていきます。

次回からは怖いおばちゃんになります。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)