育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6615143

イジメから逃げてはダメですか?

0 名前:悩み虫:2009/09/28 03:54
小6の息子がイジメを受けています。

先生に話しても
「イジメではなく、イタズラみたいです」
「イジメと呼ぶには早い時期かと思います」
という返答で、相手に注意はしてくれても、それ以上は突っ込んでくれません。

結果「チクッた!」と言われ、イジメがエスカレートしています。
殴られ、蹴られ、物を隠され、死ね・消えろと言われ・・・
イタズラにしては行き過ぎだと思います。

最近「学校に行きたくない」と言うようになりました。
毎朝布団から出られず、気持ちが悪いとグダグダしています。
「あと少しで卒業じゃない!」と頑張らせてきましたが、この状態が普通ではない事が良く分かるので、可哀想で仕方ありません。

主人と、学校を休ませてみようか悩んでいます。
休んで解決するとは思いませんが、この状態で何かあっては・・・

みなさんだったら、どうしますか?
ちなみに、うちの子は気が弱く、言い返し・やり返しが一切出来ません。
1 名前:悩み虫:2009/09/29 15:50
小6の息子がイジメを受けています。

先生に話しても
「イジメではなく、イタズラみたいです」
「イジメと呼ぶには早い時期かと思います」
という返答で、相手に注意はしてくれても、それ以上は突っ込んでくれません。

結果「チクッた!」と言われ、イジメがエスカレートしています。
殴られ、蹴られ、物を隠され、死ね・消えろと言われ・・・
イタズラにしては行き過ぎだと思います。

最近「学校に行きたくない」と言うようになりました。
毎朝布団から出られず、気持ちが悪いとグダグダしています。
「あと少しで卒業じゃない!」と頑張らせてきましたが、この状態が普通ではない事が良く分かるので、可哀想で仕方ありません。

主人と、学校を休ませてみようか悩んでいます。
休んで解決するとは思いませんが、この状態で何かあっては・・・

みなさんだったら、どうしますか?
ちなみに、うちの子は気が弱く、言い返し・やり返しが一切出来ません。
2 名前:先生・・・・:2009/09/29 16:01
>>1
先生がそんな様子なら・・・


ここはご主人が学校に乗り込んで
怒鳴り込むところだと
私は思います。
3 名前:担任だけ?:2009/09/29 16:02
>>1
何だかたちの悪い学校ですね。
私思うんですが「いじめ」って息子さんが悪いとかそういう事ではなく「運」だと思うんです。
息子さんみたいに優しい性格でも楽しく学校生活送れる子は沢山居るわけで。
優しい子が認めてもらえる学校も沢山あるわけで。

>先生に話しても
>「イジメではなく、イタズラみたいです」
>「イジメと呼ぶには早い時期かと思います」
>という返答で、相手に注意はしてくれても、それ以上は突っ込んでくれません。
>
>結果「チクッた!」と言われ、イジメがエスカレートしています。
>殴られ、蹴られ、物を隠され、死ね・消えろと言われ・・・
>イタズラにしては行き過ぎだと思います。

証拠は取っておいてありますか?
全部ノートに記入してありますか?
まず殴られ蹴られは傷害罪ですよね。
物を隠すのは窃盗罪。
死ねとか消えろというのは脅迫罪ですよね。
許されてよい訳がありません。
話し合いは担任とだけ?
学年主任は?相手の親は?校長は?
父親はお互い同席してますか?
男親が出たほうが学校も真剣になってくれますよ。
それでもダメなら教育委員会は?


>最近「学校に行きたくない」と言うようになりました。
>毎朝布団から出られず、気持ちが悪いとグダグダしています。
>「あと少しで卒業じゃない!」と頑張らせてきましたが、この状態が普通ではない事が良く分かるので、可哀想で仕方ありません。
>
>主人と、学校を休ませてみようか悩んでいます。
>休んで解決するとは思いませんが、この状態で何かあっては・・・

私だったらある程度話し合って解決しなかったら転校させます。
子供にとっては学校だけが世界の全てですが、A校ではいじめられてたけどB校では楽しくやれると子供に死って欲しいから。
実際私自身派遣の仕事を結婚後していて、A社では口も利いてもらえないいじめを受けましたがB社では本当に大切にしてもらってC社ではあっさりとした関係で…と「私自身の問題でなく」「運」次第で人生って変わるのねと思った事があります。
逃げるが勝ちって言葉もありますね。
余りたちが悪い学校だったら半年でも穏やかな子と過ごせたほうが楽しいと思います。

中学は地元ですか?
私立の方が良いかもしれませんね。
4 名前:イジメだよ!:2009/09/29 16:03
>>1
やだやだ、事なかれ主義の担任は。


むしろ休ませて事の重大さを分からせるくらいでいいと思います。
担任にもイジメをしている子に対しても。

イジメはされている方とやっている方とでは温度差が違うので、この際みんなに分からせてやりましょう。


学校行きたくないと言われると親としても辛くて苦しいですよね


息子さんの苦しみが早く終わりますように。
5 名前:逃げる前にやることがある:2009/09/29 16:34
>>1
お父さんの出番だよ。


私の知り合いに、学校に乗り込んだお父さんがいます。
教室に乗り込んで
「俺の娘をいじめる奴は誰だ!!??
出て来い!!!
今度やったら、ぶっ殺すぞ!許さないからな!!!」

と。

念の為書きますが、
お父さんは真面目な地方の銀行員です。
いじめはその後、ぱったりとなくなったそうです。


逃げる前にやることがあると思うよ。
主さん、主さんのご主人。
6 名前:上へ上へ:2009/09/29 17:03
>>1
担任がだめなら校長へ
校長がだめなら教育委員会へ
上の方がおっしゃっているように、証拠(いじめの内容、担任とのやり取りなど)を持っていってね。

にしても不登校気味の子にそんな対処する担任っているんだね。
7 名前:がんばって!:2009/09/29 22:32
>>1
>>「あと少しで卒業じゃない!」

お子さんにとってはとっても長い月日だと思いますよ。

 
>>最近「学校に行きたくない」と言うようになりました。

お子さんはしっかりと助けの声を上げているんですよ。


>>主人と、学校を休ませてみようか悩んでいます。

逃げるが勝ちという言葉もありますが、
まずはやることをやってから、最後の手段にしましょう。
その際も、きちんといじめが原因で学校に行けなくなっていると校長先生にまで伝えましょう。

私なら、担任の先生にお時間ありますか?と個人的に先生と話をする時間を作って頂き、あえて父親を連れていくことは言わず、当日、父親である夫を連れて行きますね。
そんな先生でしたら、母親だけが来ると思って、、また同じような話か・・と、ある程度シュミレーションしているところに度肝を抜かれることと思いますよ。

どうか、お父さんお母さんで、お子さんを守っているという姿を見せてあげて下さい。
8 名前:いやいや…:2009/09/29 22:43
>>5
>今度やったら、ぶっ殺すぞ!許さないからな!!!」


↑↑↑
この言葉…犯罪です。
9 名前:最後は転校:2009/09/29 23:18
>>1
なぜ担任までしか出てこないんでしょうか?

どう見ても、担任は「卒業しちゃえば関係ないし」って態度ですよね。実際、殴る蹴る等々されていたら、苛め以外の何物でもないと思います。

私なら校長、教育委員会に訴え出るところです。

休ませる事に関しては、休んだ後の次のステップが見えていなければ休まないで頑張るように私は言うと思います。

とにかく休みたい、という事で休んだら、結局帰る場所はなくなっちゃうんですよ。休むならその先に転校等のちゃんとした出口を見出してからじゃないと、お子さんも先が見えなくて、辛くなるんじゃないかと思います。

もう、お子さんだけ戦うのでは無理。ここは、お母さん、お父さんも戦わないと。必死に。

担任の指導力不足は明らかですし、すぐに校長に電話して、直に会って訴えるべきだと思います。クラスの苛めっ子に対して、相手の親を交えてしっかり話す機会を設けてくれと学校に言うべきです。ちゃんと糾弾すべきは糾弾しないと。

その場を逃げて、その先を考えないで、子どもと一緒に右往左往しているのは駄目だと思うんです。

転校を含め、早急に動いてあげて欲しいと思います。頑張れ、我慢しろ、とお子さんに丸投げできる状況ではないと思います。
10 名前:あと少しでって・・:2009/09/29 23:39
>>1
まだ半年もあるよ。
長いよ。
11 名前:興奮。:2009/09/29 23:57
>>1
うわ〜!
私なら先生に言う前に学校にすっ飛んで行って
その子たち捕まえて「どういうつもりだ!!」って怒鳴りこむところだ。
(実際、乗り込んだことが1度ある。)

まずは、相手の子に直接怒鳴りこんでみては?

担任はあてにならないのはハッキリ分かったし
もう親が動くしかないです。
校長に通す前に 私ならまず直接言わなくては気が済まない。
その後、校長を通し相手の親にも謝罪させる。

相手が、形だけ謝って、また陰湿にイジメたら容赦しない。
子供の環境のために 結果、転校という形になっても
相手のいじめは徹底的に暴いて、相手にもそれなりにダメージを与えたい。

子供には、自分のために親が必至になる姿を見てほしい。
子供にどうしてほしいのか意見も聞きながら 暴走しすぎないように注意しながらですが、学校まかせにできない問題です。
我が子がこんな目にあったら ただ、逃げるだけでは済みそうもありません。
12 名前:ケンカ:2009/09/30 00:03
>>1
あと少しと我慢させるぐらいなら
いっそ喧嘩して来い、と言ってあげたほうがいいです。

中学になったら、小学校時代荒れてた子はもっと荒れます。
受験等で逃げることができないなら
今のうち(お互い体力も気も弱いうちに)に殴り合いでもしたほうがいいです。
例え勝つことできなくても
「こいつ本気出すヤツなんだ」と思わせとかなきゃ。

うちは
武器は使うな、人前でやれ、一人に決めてかかれ、大声を出せと
教えましたよ親が。
いくらでも一緒に謝ってもあげるし怒られてもあげるから
だから正々堂々やってこい、と言いました。

ある日傷だらけになってメガネ壊して帰ってきました。
でもすごく清清しい顔で「ケンカしてきました、ごめんなさい!」と息子は言いました。
その後、担任には迷惑かけたし謝りに出向きましたし
先方とのやり取りもありました。
でも、いじめやからかいはしてこなくなり、
見ていた女子からも「あんたもやるじゃん」と一目置かれたようです。
息子はその後受験し、今は似たような子が多い私立で楽しくやっています。

今休んで(逃げて)も中学で同じなんでしょ?
今親子で立ち向かわなくていつ解決するの?
逃げるならちゃんと逃げさせてあげてください。
受験・転校・引越し・・・なんでも。
そうでないなら戦うべきです!
拳を挙げられないなら「ヤメロ!」と叫ぶだけでもいい。
態度に出すことを教えてあげて!
13 名前:そんな・・・:2009/09/30 00:05
>>12
喧嘩が出来るくらいなら、とっくにやってるだろうよ・・・。


それが出来ないから悩んでるんだよ。
頓珍漢なレス、つけるものじゃないよ。
14 名前:がんこ:2009/09/30 00:22
>>1
休むことが逃げることになるなんて思いませんよ。

対等な友達同士の1対1の「けんか」なら、
頑張って自分で解決してごらんと送り出せるけど。

同じ土俵に立つことないんですよ。
息子さんに「俺がダメだからいじめられた」と
思わせないでほしい。

担任がそんななら、教頭や校長、相手の親には
もちろん報告されてないですよね?
もしかしたらいじめてる本人にもそんなに
注意してないんじゃないんですか。


同じ年の息子を持つ身です。
心が痛いです。
15 名前:がんばって!:2009/09/30 07:12
>>1
私がそんな立場だったら、学校が信用できないので、
議員(うちは市会議員)に話します。
先生は、事なかれ主義だし、教育委員会も信用できない
ところがあるし・・・トップダウンです。
議員も、相談されると喜ぶ人が結構います。そういう
人は張り切ってくれると思います。
16 名前:ケンカ:2009/09/30 07:53
>>13
ちゃんと読んでくれました?

ケンカするか きちんと逃げるか しろって書いたの。

逃げるって数日休むだけじゃないよ。
転校する覚悟ぐらいで逃げろって言ってるの。
それが物理的に無理ならしっかり立ち向かえ(暴力含む)って言ってんの。

私も同じ年頃に息子が悩んだからレスしたんだけど
そんなに頓珍漢ですか?
内気で弱気ないじめられっこのメガネ男子が
いじめから逃れるにはどうすればいいか。
身をもってよく知ってるから書いたんだよ。

黙って休んだってアイツラ(いじめっ子)はなにも感じとってくれないよ。
咆えて暴れるぐらいしないと嫌がってるのわからないんだよ!?
内気な子にそれが難しいのは十分わかってるって。
それでも!やらなきゃダメなんだよ!!!!!
17 名前:証拠集め:2009/09/30 08:19
>>1
気のやさしい子を狙っていじめってしてくるんですよね。
お子さんがかわいそうです。
とりあえず、今集められるだけの証拠を担任に見せてもだめですか?
その子がしたという確固たる証拠があるなら、それを相手の親も呼んでもらってみてもらうとか、学年主任の先生、校長先生にそれを見せて、それでも腰を上げてくれないなら、もう教育委員会に連絡するしかないのでは?
その間、お子さんが学校へ行きたくないというなら、休ませるというのもひとつの手かもと思います。
今までがんばってきたと思うし、今は心身ともに休息も必要なのでは?
期間としてはあと少しだけど、お子さんにとっては苦痛な時間なことには変わらないし、登校してさらなるいじめを受けて、そしてそれに耐え切れなくなって・・・となるほうが怖いです。

私の場合はそれこそいじめとからかいの中間のようなことをされましたが、それでも辛くて何度命を絶とうと思ったことか・・・。
でも、自分には味方がいるということをそのつど思えることが出来たので、思いとどまることが出来ました。
お子さんにも、強い味方のご両親がついてるという安心感を与えてあげて、休みたいというなら、少し休ませてあげるのも大切なことじゃないのかなと思います。
わがままで休みたいというのはよくないけど、お子さんの場合はいじめにあっているわけですし、それを逃げると位置づけるのはどうかと思います。
逃げるのではなく、お子さんを守る手段の一つ、いじめと戦うための手段の一つだと考えてはどうでしょうか?
18 名前:なんか:2009/09/30 08:48
>>1
いろいろ悩んでらっしゃるところに申し訳ないけど、
なんだか、親も頼りない印象を持ちました。

>ちなみに、うちの子は気が弱く、言い返し・やり返しが一切出来ません。

これってどういう意味ですか?
最後に補足のように、この一文がつくってことは、
「うちの子にやり返しは無理だから、その手の意見は・・」
っていうことですよね。
うちの子には無理だから立ち向かわせる気はない、
っていうことなんでしょうね。
親がこんなこと言っててどうする!?って思う。
他人(担任なり、学校なり)任せできた結果が、今なのでは?
先生に相談しながらも、もっと早い段階で、
お子さんが立ち向かえるように、
親が覚悟を決めて支える必要があったのでは?と思います。

たとえ、先生が熱心に動いてくれたとしても、
本人がやはり相手と立ち向かわなくては、
イジメって根本的な解決にはならないと思う。
それは別に、殴りあう・言い合うなど激しいことに限らず、
静かな話し合いだって、立ち向かうことは出来ます。

休ませることは簡単ですが、
休ませて、それでその後はどうするのですか?
そこまで考えているのでしょうか。
今休ませても、中学も一緒かもしれない。
今の状況を打破するには、
立ち向かうか、環境を変える(転校など)しかないと思う。
今後のお子さんの人生を思うと、
やはり立ち向かわせた方がいいんじゃないですか?
それでもイジメが止まない時こそ、
逃げるが勝ちで、環境を変えてあげればいいと思います。
19 名前:経験者:2009/09/30 09:00
>>1
いじめとは、やられている本人がいじめられていると
思った時点からいじめ

これは文科省からもそう定義されていますよ。
先生たちの認識不足であるとともに、
いたずらという言葉でいじめ指導から逃げているとしか
思えません。

うちの子の例ですが、授業中トイレに引きずり込まれて
殴る蹴る…最終的に「金もってこい。親に言いつけたら家に火つけるぞ。将来、お母さんを殺してやる」と
言われました。
(子供はしばらくカウンセリングを受ける状態でしたよ)

担任には、再三、訴えていましたが、担任自体が
いじめっ子を恐れてしまい、なすすべなし。

校長から「学校もお手上げです。そちらで対応してください。転校も認めます」なんて言うし。
そこで、弁護士に頼みました。
でも、弁護士を依頼したと知ったとたん、学校は
相手の親を校長室に呼んだり、市の調査が入ったり。

結局、うちうちで済ませようと思ったけど、外部に漏れてしまった、下手すると学校と市を相手に損害賠償もありかも・・・なんて思ったのでしょうかね。

まずは、りんとした態度で親が対応すべきです。
男親が学校長に面会に行くと対応が変わる可能性が大きいですね。

個人的に相手の親と接するのはやめておいたほうがいいですよ。
もし、できるなら、校長室で校長先生を介してお会いして話し合うほうがいいです。

そうそう、うちは転校まで2カ月近く学校を休ませました。学校へ行けば、保健室だろうが、校長室だろうが、相手の子供たちが押し掛けてくる状況だったし、
命の危険を感じたから。
実際、不登校という形をあえて取って、市の教育委員会に事の重大さを認識してほしかったのに、学校側は
不登校扱いとせず、心の病気みたいに報告していたみたい。転校先にも(あとから、転校先の校長からききましたが)、友達関係がうまくいかず転校希望と知らせたそうです。
いじめ転校の手続きも、書類に理由をいじめと書いたら
受け付けられないと教育委員会から言われましたよ。
ほかの理由を書いてくれって。
そういう態度の教育委員会で、最低の校長・・・。
公立の実態に呆れて、猛勉強して私立中学へ行きました。
とにかく、あそこの親はなにかあるとうるさいと
学校にも周りにも思われたほうがいいみたいです。
20 名前:dokonokenn:2009/09/30 09:41
>>19
ひどいですね。
どこの県ですか?
21 名前:まる:2009/09/30 11:46
>>20
うちの子がそんな状態で学校が誠意がないのなら
すぐに転校します。逃げるのではなくそれもひとつの
手段だと思います。
悩んでる時間が゜もったいないとおもいます。
やり返せない性格なら現状での解決は無理だと思います。転校先でもいろいろあると思いますが明るく過ごしてください。
22 名前:経験者:2009/09/30 12:03
>>20
>ひどいですね。
>どこの県ですか?

東京都下。
ちょっと前、中学生がひったくりで
おばあさんを重体にしたところです。
23 名前:そんななの!!:2009/09/30 15:08
>>22
>>ひどいですね。
>>どこの県ですか?
>
>東京都下。
>ちょっと前、中学生がひったくりで
>おばあさんを重体にしたところです

横で済みません。
驚きました。あそこ少し行けば高級住宅街じゃないですか!!
そんなに酷いのですか!?授業中に引きずり出して暴行って小学校で???
マスコミにもリークしちゃえば良かったのに。
山2つくらい越えた同じく都下のニュータウンですが、高学年の子達のんびり秘密基地作ってその中でおやつ食べたり、もらってきたひょうたんをみんなで磨いてたり、本当にのんびり平和…。
凄い繁華街でもないし、何故そんなに荒れてしまっているのか…。
とにかく本当に大変な思いをされましたね。

主さん、うちも6年生ですが主さんの子と同じタイプです。本当に大人しい。
優しくてのんびりしていて運動苦手。
でものんびりのんびり、公園で木登りしたり、みんなでサイクリングしたり、ピクニックしたり。
探せばあると思うんです。良い環境って。
ウチの学校だったらたとえ卒業まで半年でもどんなに楽しく暮らせるだろう。。。
闘ってみて無理だったら是非是非引越ししてでも越境してでもそんな悪い環境から離れて欲しい…。
お子さん辛いですね。道が開けますように。
24 名前:まったく同じでした。:2009/10/01 03:20
>>19
家の事かと思うほどまったく同じでした。

私は、録音・録画・担任からの文書と言う
証拠を取りました。

それでもシラを切り通しましたよ。
イジメの転校は、転校先の校長も嫌がります。

教育委員会は一蓮托生です。

すでに公立は何処も同じ状態
学校として、その部分は機能していないのです。
それが現実。

家のケースも都内です。
私立ブームがうなずけます。
25 名前:つるかめ:2009/10/01 13:20
>>16
>黙って休んだってアイツラ(いじめっ子)はなにも感じとってくれないよ。
>咆えて暴れるぐらいしないと嫌がってるのわからないんだよ!?
>内気な子にそれが難しいのは十分わかってるって。
>それでも!やらなきゃダメなんだよ!!!!!


つり下がるような形でごめんなさい。

そうなんですよね。
いじめっ子たちは、何も感じ取れない。
自分たちが悪いことをしているとも思わない。
そして、子供たちがそうのように、その子たちの親もそういう感じがします。
自分の子供が悪いことをしているとは思ってない。
逆にいじめられる方にも責任が!と言い始める。

学校側もいじめがあったと知れると、いろいろ問題らしく、
息子の特徴をあげ、そこを周囲に羨ましがられているからいじめのようなことになるのでは?と、遠回しに回避されてました。
でも本人が嫌がっていて、暴力にまで発展しているのに注意してはもらえないのか?
相手や環境が変わるのを待つのはムダだ。と私は思いました。

世の中、いじめを平気でする人たちが現実にいることを、
教育者であっても、そういう状況を疎ましく思い逃げてしまう人がいること、
そしていじめを受ける側が、いろんな負担を強いられるということを、
それに対してどう向き合うか、本人自身が自己防衛として考えなくてはならない時期なのかもしれないと思い、
私も、息子がいじめを受けていたときは、
嫌な子へは近付かない、嫌なことをされたと思ったら言葉に出す、暴力を振るわれたら、立ち向かう気持ちも持ちなさい。と、はっきり言っていました。
暴力をふるわれたときは暴れてもつかみかかっても、嫌だという意思を示しなさい。と。
毎晩毎晩、学校へ行くのを嫌がって泣く息子を抱きしめるようにして寝てました。

1年ほどすると周囲の状況が少しずつ変わってきて、今では過去のことになりつつあります。
でもいじめっ子はいじめっ子ですから、再発する可能性もありますし、今も注意して見守っておりますが。

主さん。横レスで長文、申し訳ございません。
1日1日が大変にお辛いかもしれませんが、家族全員でそのことを考えて、まずは学校側と話し合い、
それで解決できなそうだと思ったときは、他の方もおっしゃっておられましたが、弁護士も視野に入れておくべきです。
私はそこまで至りませんでしたが、日々の子供の様子をを記し、担任の方のお話はその場である程度を記述、証拠と思われる物はなるべくとっておき、
友人を通じて、弁護士を紹介してもらう段取りはとっていました。
そこまで覚悟してるんですよ、というニュアンスだけでも相手に伝わると、相手の出方も違ってくるかもしれません。
26 名前:そんな・・・・:2009/10/01 13:52
>>16
> > 私も同じ年頃に息子が悩んだからレスしたんだけど
> そんなに頓珍漢ですか?
> 内気で弱気ないじめられっこのメガネ男子が
> いじめから逃れるにはどうすればいいか。
> 身をもってよく知ってるから書いたんだよ。
>



ごめん、そうでしたか。
てっきり強い子のお母さんが
「喧嘩しろ!」って言ってるのかと思っちゃって、
ごめんね。
27 名前:あき:2009/10/02 01:07
>>18
なんかさん、よく文章読みなさいよ。
主さんは、無理だからお子さんに立ち向かわせる気はないと言っているんじゃなくて、お子さんが気が弱いから言い返したりすることができないって書いてるんですよ。

主さん自身、お子さんのことでお子さんのためにいろいろ考えてここで相談しているのに、なんで親も頼りないとか、追い詰めるような言い方をするんだろう。
当事者じゃないからだろうけど。

うちも子供が何度も嫌がらせを受けました。
うちの子も気が弱く、言い返すことが出来ませんでした。
私は、子供に強くなってほしいと思って最初は言い返すように言っていましたが、その言葉もまた子供を追い詰めてしまうんです。
なんかさんは立ち向かせるようにと言っているけど、必ずしも全ての子が立ち向かったからといって解決するとは思えません。

自分で解決できるように強くなってほしいという気持ちはあるけど、嫌な目にあって落ち込んでいる子供の姿を見て親自身も胸が潰れる思いです。
親がしっかりしなきゃと思うけど、実際は親も誰かに頼りたい気持ちもあると思います。どうしたらいいかわからなくて心細いから。

主さん、横にそれてしまいすみません。
ご主人に学校の校長先生と話をしてもらってはどうでしょうか。男親がでると少しは学校側の対応も変わってくるのではないでしょうか。
主さんは、お子さんに自分には安らげる場所、守ってくれる人がいるんだということをしっかり伝えてあげてください。
答えになっていなくてすみません。
28 名前:頓珍漢:2009/10/02 06:24
>>26
ケンカさんは、


でも、いじめやからかいはしてこなくなり、
見ていた女子からも「あんたもやるじゃん」と一目置かれたようです。
息子はその後受験し、今は似たような子が多い私立で楽しくやっています。


って書いてるのに、ちゃんと読まないで早とちりなレスする人多いね。
批判するならちゃんと読んでからにすればいいのに。
29 名前:(>_<):2009/10/02 07:51
>>1
状況やケースにもよると思いますが、主さんの文章そのままなら‥。

子供とどうしたいかなど話して休む事や転校等考えても私はいいと思います。

6年生なら虐めも幼稚園のような虐めとは違うし本人も色々考えられます。1番は親の体裁など捨てて今は子供の1番の理解者になってあげれる事かな(>_<)?

私は親の転勤がきっかけの転校先で虐めにあった経験があります。

色々なケースがあると思いますが虐めって‥大人が止めて止められるほど甘くないと思う。惨めになるだけでしょうか。
父親は大きな会社で上の立場にいます。
相談をしても「転校した矢先に転校ってのも‥」「相手にしないようにできないのか?」「エスカレートするようならお父さんが殴りに行くから。見方だから。」などだったと思います。

私の感じた事は私が寝てる間に両親だけで話し合いをしている声が聞こえて、変な方向にいかないかの不安。
心配はもちろんされてる。
親に相談しても結局状況は変わらないという事。
結果親には肝心な事や自分の希望が言えなくなりました。

その時たまたま出会い理解してくれたのが不登校で不良の女の子で、両親は今でもその友達のせいで私の人生が狂ったと思ってるようですが、当時その友達がいなかったら私はどうなっていたのかわからないし本当にいて良かったと思っています。

信じて頂けないと思いますが中1の一学期までどこの転校先でも成績が1番か2番で友達はたくさんいました。中2で家出をし、両親と再会したのは結婚が決まってからです。

大人だけで話し合いをしないで、わかってらっしゃるとは思いますが心配だけではなく、お子さんの本当のよき理解者でいてほしいと思います。

小6はまだまだ子供ですが自分なりの意見や意思はすでにあります。
30 名前:(>_<):2009/10/02 08:36
>>1
今いろんなレスを読みましたが
両親としてはきっとなるべく通常の子供のように登校し、卒業し、立ち向かえる強い我が子になってほしいと願うのは当たり前だと思います。
子供もそれは充分分かっているはずですよ。
なるべく応えたいからなおさら辛い事もあると思います。
分かってる事をあえて念を押す形が行き場を塞ぐと思います。
本当に辛い時、「通常(世間体)」から外れるという両親を悲しませる逃げ場がある事を、両親が教えてあげられたら、子供もきっと安心して自分なりに立ち向かう事も逃げる事もできるかもしれません。

また子供のいない所で両親が悩んで話し合いをし、子供の前では完璧な姿だけを見せ、綺麗事を並べる両親の姿が私の記憶に強く残ってます。

よき理解者は完璧じゃなくていい。
対等に向き合って一緒に悩んで一緒にどうしようか‥と悩んで自分の気持ちをたくさん聞いてくれた上で提案してくれたりでもこーじゃないかなぁ‥と悩んでくれるのが嬉しいと思う。
安心できる場所になると思う。

具体的な解決策ではありませんが、よい解決策をお子さんと話し合って出してほしいなって私は思います。
31 名前:大丈夫:2009/10/02 09:49
>>1
いじめから逃げてもいいと思います。
それで、うまくいくならいいではありませんか。

でも、教師って何の役にも立たないのですね・・・
いじめをする生徒はもちろんですが、
教師もダメダメなら、
しょうがないです。

そういえば、20数年前の中学の時の教師は、
転校すればいいと言ってたくちです。

どうかうまくいきますように・・・

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)