NO.6615276
高学年への読み聞かせ
-
0 名前:当番:2011/01/20 01:54
-
来週、苦手な読み聞かせをする事になりました。5年生なので、今更読み聞かせ?って感じなのですが・・・。
同じ年頃のお子さんをお持ちの方、小学校で読み聞かせをやっていますか?実際にやられた方は、どんな本が子供達に人気がありましたか?
今迄、ずっと断り続けてきたので(今回は、さすがに逃げ切れず)どんな本がいいのか皆目見当がつかなくて・・・。
宜しくお願いいたします。
-
1 名前:当番:2011/01/21 00:00
-
来週、苦手な読み聞かせをする事になりました。5年生なので、今更読み聞かせ?って感じなのですが・・・。
同じ年頃のお子さんをお持ちの方、小学校で読み聞かせをやっていますか?実際にやられた方は、どんな本が子供達に人気がありましたか?
今迄、ずっと断り続けてきたので(今回は、さすがに逃げ切れず)どんな本がいいのか皆目見当がつかなくて・・・。
宜しくお願いいたします。
-
2 名前:ガブ:2011/01/21 06:51
-
>>1
「あらしのよるに」が高学年でも好評だったと聞いたことがあります。
-
3 名前:定番:2011/01/21 08:17
-
>>1
6年生@読み聞かせ当番です。
イロイロ読み聞かせてみた結果宮沢賢治の作品は
短くてかつ面白かったようで好評でした。
注文の多い料理店は15分丁度で読み聞かせの定番です。
6年生から宮沢賢治の作品の学習が始まるしね。
-
4 名前:六年間やってます:2011/01/21 08:42
-
>>1
「とおるがとおる」「せかいはひろし」谷川俊太郎
「ふくろうくん」アーノルド・ローベル
「としょかんライオン」ミシェル・ヌードセン、ケビン・ホークス
「いわしくん」菅原 たくや
「死神さんとアヒルさん」ヴォルフ エァルブルッフ
などは定番です。
それから、グリム童話や昔話は、六年生でもじっくり聞けるものが多いです。
-
5 名前:楽しみ:2011/01/21 08:49
-
>>1
ウチの娘は読み聞かせを楽しみにしていますよ。
私は読み聞かせはやったことがないのですが、
宮沢賢治や新美南吉の物語はいいなぁと思います。
あと、安房直子著の「きつねの窓」はちょっと不思議な
空気を感じられる作品だと思います。
子供受けすることを考えて選ぶと大変だと思うので、
自分自身が面白い、いい話だ、と思ったものを選んでも
いいんじゃないかと思います。
>
-
6 名前:主:2011/01/21 11:08
-
>>1
皆様、早速レスを頂きましてありがとうございます。
今後、何回か担当する事になってしまったので(汗)とても参考になります。
宮沢賢治、いいですよね〜。でも、制限時間が10分弱なんです。15分あると幅も広がるのでしょうが。
谷川俊太郎・・・私も好きだし、時間的にもいいですね。詩を4〜5編読むのもいいでしょうか。
お勧めの本をメモしたので、これから図書館に行ってきます。
高学年でも楽しみにしてくれるのですね。正直、憂鬱でしたがヤル気が出てきました!
感謝いたします。
-
7 名前:サークル:2011/01/22 14:36
-
>>6
サークルに入って読み聴かせをしていますが、高学年とかまえずに、楽しいものをえらんではどうでしょうか?
以外と小さい頃に良く読んでもらったであろう紙芝居とか、小学校入る前、保育所、幼稚園の年長あたりで、流行った絵本とか、懐かしさもありうけるみたいですよ。
-
8 名前:おすすめ:2011/01/23 09:11
-
>>6
私はここで小遣い稼ぎしてますが、、
「絵本ナビ」というサイトいいですよ
ちょっと傾向は偏りますが、参考になります。
<< 前のページへ
1
次のページ >>