育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6615493

学校だけで親友はできますか?

0 名前:めりあん:2009/07/22 20:15
小学2年になる娘のことなのですが、学校だけで親友はできますでしょうか?

幼稚園からずっと一緒の子は今の小学校には居らず、
母親同士もなかよしの御友達、、、というのもいません。放課後、沢山お友達と遊ぶ、、ということも特になく、、、学校に行ってるだけで、その中で親友ってできるでしょうか?
遊ぶ時間も学校だと少ないこともあって、本当に気の会った子と出会えていないように感じています。

母親同士仲良くて、お休みの日なんかに一緒に遊びに行く機会があればきっととても仲良しに慣れるんだと思うのですが、、そういった付き合いがないので、娘にこころから信頼置ける親友ができるのか、、と心配しています。
1 名前:めりあん:2009/07/23 23:08
小学2年になる娘のことなのですが、学校だけで親友はできますでしょうか?

幼稚園からずっと一緒の子は今の小学校には居らず、
母親同士もなかよしの御友達、、、というのもいません。放課後、沢山お友達と遊ぶ、、ということも特になく、、、学校に行ってるだけで、その中で親友ってできるでしょうか?
遊ぶ時間も学校だと少ないこともあって、本当に気の会った子と出会えていないように感じています。

母親同士仲良くて、お休みの日なんかに一緒に遊びに行く機会があればきっととても仲良しに慣れるんだと思うのですが、、そういった付き合いがないので、娘にこころから信頼置ける親友ができるのか、、と心配しています。
2 名前:焦らず:2009/07/23 23:14
>>1
親友なんて、そうそう出来るものではありませんよ。

中学・高校くらいになって出来ればラッキーなのでは?
3 名前:そういう主さんは:2009/07/23 23:19
>>1
親友はいますか?
それも、小学校から付き合いの続いている友達はいますか?

まだ小2でしょう?
心配する必要はないと思いますよ。

私自身、特定の友達と遊ぶようになったのは、4,5年生くらいからです。
親友のように長く付き合える友達が出来たのは、中学からです。

親なんか関係ないですよ。
お子さんだって、個性を持つ一人の人間です。
親の思う通りには育たないです。

主さんはどういう子供時代を過ごして来たのですか?
そして、今はどうですか?
4 名前:めりあん(主):2009/07/24 12:45
>>1
御返事有難うございます。すみません、、親友というくくりになると、、ちょっと、違いました、、。
ただ、、気の会う御友達、、、という点で、どうなんだろう、、、と思っています。

気の会う子が少ないのかいないのか、、、、あまり
学校を楽しめていないように思います。

学校に通うだけで気の会う御友達はできますか?
やはり、放課後や親の付き合いも関係してしまうものでしょうか?
5 名前:高校時代:2009/07/24 12:52
>>4
目下40前ですが、
高校時代の親友とは、今も続いています。

家が離れていたこともあり、
放課後・休日の行き来はまったくありませんでした
(その分、部活動で一緒でしたが)

プライベートまでべったりでない分、
長く親友でいられていると思っています。

高校時代は学校での手紙のやり取り
(毎日どころか、一日に何回も!)

今は、メールかな。
6 名前:学校だけで大丈夫:2009/07/24 12:56
>>1
まだ小2だから、あせらなくていいと思いますよ。
うちの子なんかまだあんまり友だちを誘えたり出来なかった頃です。

うちの子の場合、絵を描くのが好きで、休み時間にお絵かき遊びの友だちが出来て、小5の頃からそういう仲間ができていったようです。

親が放課後の遊びをセッティングしてたのは幼稚園までで、小学校にはいったら何もしませんでした。
今仲のいい子の親とはあまり話したことないです。はたらいてる人なんで・・・
7 名前:気の合う友:2009/07/24 13:30
>>6
今日は夏休みに入って初めて、仲良しのお友達が遊びに来ています。(息子は小4)

一緒にお昼ご飯を食べて、あとは自分の部屋で(ドアも閉めて)遊んでおります。時折、笑い声が聞こえて・・・。

こんなに気の合うお友達が出来るとは、ついぞ思っていませんでした。3年生までは、学校でもいっつも1人でポツンと本を読んでいる、と担任からも聞かされていたのに。

やっぱり嬉しいですね、親として。

主さん、きっとその内、気の合うお友達が出来ますよ。
中学かもしれないし、高校かもしれないけど。
8 名前:Kuma:2009/07/24 14:01
>>1
主さんはきっと娘さんだから心配されているのでしょうね。
女子は中学年から高学年にかけてどうしてもグループ化していきますからね。
小2の今がチャンス!!と思ってるのでしょうかね。
でもこればっかりは親の出る幕ではないと思います。

学校がある時期って2年生だと5時間授業も増えてお稽古など習い事する子もいたらなかなか約束して遊ぶことも出来ないし公園に行けば誰かがいて遊べるというところも多くはないと思います。

その少ない時間でも気の合う子を見つけられる子もいればそうでない子もいる。

主さんの子供さんが下校後遊びたいという子がいれば子供さんを介して連絡先など聞いて時間や場所のセッティングぐらいはしてあげたらいいと思います。
次からは自分で約束すればいいと思います。

夏休みに児童館や地域で催される課外活動みたいなものや学校のプール解放日などあれば参加されてみたらどうでしょうか?
9 名前:大丈夫:2009/07/24 22:43
>>1
親は関係ないと思う。
学年が上がるにつれて、
気の合う友達が出来ると思うよ。

段々、自分と合う子を選べるようになるから。
10 名前:ふしぎ:2009/07/26 10:31
>>1
男の子だからまた違うかも知れないけど
うちの息子は5年生ですが、まだいつも何をするにも一緒という親友みたいな子はいません。

遊びの約束をするのもランダムだし、
親友みたいな子がいたらいいんだけどなあと親としては思うけど、子供はそれで楽しそうだからまあいいか、と。

自分も子供の時を考えると、小学校の友達なんてその時仲良くても後あと続かなかったなあと。

本当に信頼できる友達とかは、中学や高校になってから見つかるものだと思うので、焦らず見守っていこうと思います。


最近は、親に友達がいないから・・・って心配する人が多いね。
なんでだろ。
自分の時のこと考えれば子供と親と関係ないのわかるじゃんね。
11 名前:それがね:2009/07/26 13:49
>>10
自分の時代とは、違うんですよ!!

いくつになっても、親同士の関係がからんできます。

親同士仲良くないと、遊びに誘ってもらえなかったり。

ほんと、おかしいですよ。
12 名前:ホントそう思う:2009/07/26 16:21
>>11
同感。大人なのか子供なのか
腹黒いのか、きっと不景気で大人に余裕が
無いからだと思います。

自分の子供さえ良ければ
自分さえ良ければ
自分のグループさえ良ければ
という考え方なのでしょうね。

昔はもっと近所の交流もあったけど
今は、近所づきあいほど難しいものは無い

単純に殆どの人がトラブルに
巻きこまれたくないのだと思います。

触らぬ神にたたりなし。
13 名前:そお?:2009/07/26 17:04
>>11
>自分の時代とは、違うんですよ!!
>
>いくつになっても、親同士の関係がからんできます。

確かに親同士が知り合いだと、どこそこに遊びに行くから一緒に連れて行こうか?なんて極々たまに声を掛けてもらう事はあるけど、それは本当にたまたまそこにいたから、とかだけの話。後は関係ないですよ。

親同士知り合いじゃなくても子供同士で約束して待ち合わせて遊んでますよ。

上の6年生の子は行動範囲も下の子より広く、学区内はどこもOKにしているので、お友達の顔もその子の親の顔も分かりません。授業参観で挨拶も出来ない。懇談会の出席率は低くて肝心の人がいない事もしょっちゅうだし、授業参観のみでは誰がどの子の親か分からないし。

先日は小学生最後の夏休みだからと、仲の良い子を呼んで花火&お泊りを計画してくれたお宅がありました。電話番号を子ども伝に聞いてお電話したのが初めての会話でした。でも、お泊りさせてもらって、子どももとても楽しかったと言って帰ってきました。

私が仲良くしているママ達の子とうちの長男は同じ年齢だけど、子供同士はお互い他の友達と遊んでるし。

時代によって変わったことも多々あるけど、いくつになっても親の関係が絡むなんて事はないと思うけどな。
14 名前:ええっ?:2009/07/26 17:18
>>11
いくつになっても?
そんなことないですよ。

うちの場合
中学に入ったら、学区の違う子とも仲良くなります。
当然親の接点はないです。
高校に入ったら、親の入る余地は皆無ですよ。

う〜ん・・・
ものすごく交通などが不便で、小学校〜高校までほとんど同じメンバーなんて地域があったとしたら
いくつになっても、親同士のみならず、家同士の確執なども子供関係に影響するのでしょうか?

親友は、中学か高校で出来ればいいんじゃないかしら。
低学年での親友なんて、クラス替えがあったら消滅しそうですよね。
親友は親に作ってもらうものじゃないし
時代なんて関係ないでしょう。
15 名前:そんなことないよ:2009/07/26 23:37
>>11
>自分の時代とは、違うんですよ!!
>
>いくつになっても、親同士の関係がからんできます。
>
>親同士仲良くないと、遊びに誘ってもらえなかったり。
>
>ほんと、おかしいですよ。



それは地域性じゃないの?
親が絡むのはせいぜい1年生くらいまで。

それ以降は子供は子供同士だよ。

親なんて全然関係ない。
16 名前:放置親:2009/07/29 10:52
>>15
と、言う親に限って放置してたりもする。

その挙句、他所で悪さして
此方が被害をこうむる事もある。

べったりが良いとはぜんぜん思ってない。
情報交換程度はしとかないと
下手に親切にしてしまっても
こっちが悪者にされる場合もある。

正直、ママ関係は大嫌いだから
お付合いするつもりもないし、

子供に影響があるのも
可笑しな話だけど、小学生よりタチの悪い
腹黒い(無意識なのか、ワザとなのか)
底意地悪い大人は大勢居ると思うよ。

結論から言うと、世間は世知辛いし
みんな自分の子供と生活を守るのに
手段を選ばないのだと思う。

そこにさらされている、今の子供は
可愛そうだよね。

結構、怖いと思うよ。
17 名前:えと:2009/07/29 11:03
>>1
女の子、心配になっちゃうよね。
でも手は出さず、見守る、でいいんじゃないかな。
結構、べったりなつきあいになると
そっちの方が面倒なものよ。

うちの息子は高学年ですが、親友もいるし、
親友以外とも遊んでいます。
親は関係なし。男の子って比較的楽かな。
ただ、放置しすぎの子は男の子に多いかも。

息子のクラスの女の子の様子を聞くと、
だいたい二人一組のようです。
でも中には女の子といるよりも男の子とばかり
遊んでいる子や、特別な友達がいない子もいる
みたいです。本人の意思でそうしているんだろうし、
そういう子もいいと思います。

妹は仲良しの子がいますが、しょっちゅうケンカ
しています。
相手のお母さんも話のわかる人なので
こじれていませんが、女の子って面倒くさいな、
と思います。
18 名前:うちの娘:2009/07/29 11:40
>>17
> でも中には女の子といるよりも男の子とばかり
> 遊んでいる子や、特別な友達がいない子もいる
> みたいです。本人の意思でそうしているんだろうし、
> そういう子もいいと思います。

これ・・・まさにうちの娘(4年生)
周りはやっぱり大体2人1組。

心配ですよ、親にすればやっぱり・・・ね。
でも、本当に見守るしかできないです。
19 名前:えと:2009/07/29 18:19
>>18
私も娘もいるから心配な気持ち分かりますよ。
でも息子の話を聞いていると、そういう女の子って
男の子からは好印象みたいですよ。
さっぱりしていていいみたいな。
女の子、群れると男の子にきついです。
悪気は無いのだろうけど、男の子たちは
そういう女子がうざくて仕方がないようです。
口では勝てませんので。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)