NO.6615775
成長痛・・?
-
0 名前:成長中:2009/07/13 03:03
-
小2の息子がいます。
幼稚園の年長ぐらいから、時々夜中にひざの痛みを訴えるようになりました。
痛むときは本当につらそうで、もう号泣・嗚咽でどうしていいやら分かりません。
このごろは、そうやって痛む日は、寝る前に「足が痛い」と言うことが多いです。
そんなときは一応寝る前にシップを貼ってやります。気休めかなとは思うのですが・・。
痛がるところは決まってひざの裏です。
でも、聞くところによると、いわゆる成長痛というのは裏ではなくて前に痛みが出るのだそうです。
とはいえ息子の痛みも、成長痛としか思えない症状で、翌朝になるとケロッとしています。
背の伸びは、確かに年長くらいから顕著になってきましたが、特別大きい子ではありません。平均ぐらいです。
夜中に成長痛を訴える子をお持ちの方、どうやって切り抜けていますか?放っておくしかないと思いながらも、あまりの号泣の様子を見ると、何かいい方法はないものかと悩んでいます。
-
1 名前:成長中:2009/07/13 23:34
-
小2の息子がいます。
幼稚園の年長ぐらいから、時々夜中にひざの痛みを訴えるようになりました。
痛むときは本当につらそうで、もう号泣・嗚咽でどうしていいやら分かりません。
このごろは、そうやって痛む日は、寝る前に「足が痛い」と言うことが多いです。
そんなときは一応寝る前にシップを貼ってやります。気休めかなとは思うのですが・・。
痛がるところは決まってひざの裏です。
でも、聞くところによると、いわゆる成長痛というのは裏ではなくて前に痛みが出るのだそうです。
とはいえ息子の痛みも、成長痛としか思えない症状で、翌朝になるとケロッとしています。
背の伸びは、確かに年長くらいから顕著になってきましたが、特別大きい子ではありません。平均ぐらいです。
夜中に成長痛を訴える子をお持ちの方、どうやって切り抜けていますか?放っておくしかないと思いながらも、あまりの号泣の様子を見ると、何かいい方法はないものかと悩んでいます。
-
2 名前:娘:2009/07/14 01:20
-
>>1
うちは娘で、同じくひざの裏が痛くなります。
ひざより下が全体痛いということもあります。
だるいとか。
でも号泣するほどではないです。
(小6ですが、最近も言っていました。低学年の頃から時々言います・・・ほかに症状はありません)
成長痛は成長するときに筋肉がひっぱられてとかいうのはウソで、関係ない、なんていうのもネットで読みましたが、やっぱり背がぐんと伸びる時に足が痛いというので、自分としては関係あるように思えるのですが・・。
うちも、シップをするくらいで、ほかは、特に何もしていません。
-
3 名前:経験者:2009/07/14 14:49
-
>>1
お子さんの場合、痛いのは決まって膝の裏ということで、
当てはまるかわかりませんが…、
私自身が、いわゆる「成長痛」持ちでした。
物心ついた頃から大人になるまでずっとです。
号泣…わかります。その痛さときたら…。
足をもぎとって捨ててしまいたいくらいの、
身の置き所のないような痛みです。
私の場合、ふくらはぎや、ももが痛いです。
夜中に痛くて目がさめます。
そして、朝には痛みがすっかり消えてるんです。
今でもたまーに痛むときがあるので、
成長うんぬんは私は関係ないと思っています。
長年の経験から私は、血行が悪くなると痛くなるように思います。
湿布は、温湿布ならいいと思いますが
冷湿布はかえってよくないのではないかと思います。
そして二人の子供もその体質を受け継いでしまってます。
そのつらさがよーくわかるので、かわいそうにと思いますが、そこは経験者…慌てず騒がず…。
まず、お風呂に入って温めると一時的に痛みがやわらぎます。そして、温まっているうちに長いズボンをはかせて、
バ○テリン(CMでもやっている塗り薬、千円くらい)を足全体に塗ります。しばらくするとぽかぽかしてきます。
その状態で布団に入らせ、眠りにつくまでマッサージしてやります。
マッサージは、ふくらはぎのまんなかあたりと、ももの前側、あとももの内側の付け根あたりにつぼがあり、そこを指圧してやると、痛気持ちよくて効きます。
スレさんのお子さんは膝の裏ということですが、
一度試してみられてはいかがでしょうか?
ただひとつ注意事項がありまして…、
バ○テリンは説明書に15才以下は使用しない事って
なってます…。うちは幼児の頃からガンガン使っちゃってますけどね。高いのにすぐ使い切っちゃいます。
もちろんうちはなんともないからなんですけどね。
そこはスレさんのご判断でお願いしますね。
-
4 名前:受診:2009/07/14 14:54
-
>>1
成長痛で受診しました。
冷やしてくださいといわれました。
-
5 名前:えっと:2009/07/14 23:57
-
>>1
成長痛を医学的に否定するお医者さんも
多くいるそうです。
子供の心理状態にもよるのかもと思います。
何か不安な時とか。
私も子供の頃、痛くて痛くて、夜、苦しかったです。
そんな時は母が、擦ってくれました。
すごく気持ちよくて、
しばらくすると穏やかに眠っていたように思います。
うちの息子も娘も時々、痛がります。
「背が伸びるから痛いんだよ」と言いつつ、
息子の方は冷えピタや湿布を貼ってやると
気持ちいいといって眠ります。
娘はそれでも効かなかったので、
「眠るまで擦っててあげるからね」といって
添い寝しながら擦ってやると、眠ってくれます。
-
6 名前:主です:2009/07/15 09:40
-
>>1
たくさんのアドバイス、ありがとうございます。
成長痛というものが、医学的に根拠のないものだという説、私も聞いたことがあります。
性格的に神経質な子供や、親がうるさく言う子供などが比較的発症しやすいだとか・・(これにはちょっとショックでしたが)。
しかし、私自身としては、やはり少なからず成長期に関連したものであると思っています。
子供があんまり痛がるときは、私の横で寝かして、さすってやったりとか、何度かしたことがありますが、さすって安心した、というより、痛みのピークを過ぎてようやく眠れたというように見えます。
でも、何もしないよりは、きっと安心しているとは思います。
いつも冷シップですが、一度温めてみることを試してみようと思います。冷シップも、効果があったなと思ったことがないので・・。マッサージなども、してみますね。
ありがとうございました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>