育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6615791

息子の性格

0 名前::2010/10/08 14:51
息子は小2です。
お友達といまだに些細な事で喧嘩をしています。
喧嘩になってない状況のときに、お友達を怒らせるようなことを平気で言います。
でも、自分が同じことを言われるとすぐに腹を立て怒り、なんとも幼い表現で文句を言い返してます。
そして相手の意見や発言に対して否定的な言葉を返すことが多いのです。

今日もお友達が我が家に遊びに来て、こんな感じで空気の重い感じで遊んでました。
余りにも息子の対応と態度がひどいので割って入ってしまいました。

そんなやり取りを聞きたくないけど聞こえてくるし、お友達も訴えってくる。

いままで沢山の時間をつかって息子に話してきては叱って時には厳しく対応しましたが、こんな事は言ってはならないけど、どうしてこんなに性格が悪いのか、何度言っても心の根底から分かってくれないのか、否定的なことばかり言ってつまらない男なのか・・・と考えてしまっています。

このまま、この性格悪いままで成長してしまうのかとても不安です。
同じような方なんていらっしゃらないとは思いますが、こんな息子の方向性をアドバイスいただけたらとおもいます。
1 名前::2010/10/10 02:03
息子は小2です。
お友達といまだに些細な事で喧嘩をしています。
喧嘩になってない状況のときに、お友達を怒らせるようなことを平気で言います。
でも、自分が同じことを言われるとすぐに腹を立て怒り、なんとも幼い表現で文句を言い返してます。
そして相手の意見や発言に対して否定的な言葉を返すことが多いのです。

今日もお友達が我が家に遊びに来て、こんな感じで空気の重い感じで遊んでました。
余りにも息子の対応と態度がひどいので割って入ってしまいました。

そんなやり取りを聞きたくないけど聞こえてくるし、お友達も訴えってくる。

いままで沢山の時間をつかって息子に話してきては叱って時には厳しく対応しましたが、こんな事は言ってはならないけど、どうしてこんなに性格が悪いのか、何度言っても心の根底から分かってくれないのか、否定的なことばかり言ってつまらない男なのか・・・と考えてしまっています。

このまま、この性格悪いままで成長してしまうのかとても不安です。
同じような方なんていらっしゃらないとは思いますが、こんな息子の方向性をアドバイスいただけたらとおもいます。
2 名前:好きになる:2010/10/12 23:51
>>1
お母さんに嫌われているからじゃないでしょうか
感じているのではないでしょうか?
3 名前:方向性は示せませんが‥:2010/10/13 00:19
>>1
うちの長男はかなりコミュニケーション下手です。つまらない事言っていて、否定的です。うちは友達連れて来たこともないです。まあ私も気疲れするんで人付き合いが好きではないんですが‥。友達連れて来るだけすごい!とか思いました。
4 名前:認めてあげて:2010/10/13 13:07
>>1
>いままで沢山の時間をつかって息子に話してきては叱って時には厳しく対応しましたが

上でも書いている人がいたけれど、そうやってずっと息子さんを叱って否定し続けてきたから、だから、お友達にも同じように接するんじゃないの?

暖かく受け止めてもらう経験がなければ、どうやって人と暖かく接するのか、学べないじゃない。
人は、育てられたように育つんだよ。

そんなに性格が生まれた時から悪かったの?
主さん、人目を気にするタイプ?
人によく思われよう、悪く思われないように、ああしろこうしろと、小さい時から、友達関係でいつも息子さんに口を出してこなかった?
ダメ出しをし続けてこなかった?

こんなに教えたのになんでわからないんだろうって思っているかもしれないけれど、そうやってずっと口出しをし続けてきたのだとしたら、それこそが一番の原因だと思うよ。

だって、自分で考える暇が無いんだものいつも否定ばかりされていたら、何をやってもだめなんだと思ってしまうもの。学習する暇が無いんだもの。

性格って、一面的じゃないでしょう。
強引に見えても、それは積極性があるということかもしれないし、怖がりに見えても、それは先々を見通す力があるということかもしれない。
我儘に見えても、それは、自分の意見をきちんと表明できるということだし、意見が何も言えないで人の言いなりになるとしても、それは、相手を思いやる優しさがあるのかもしれない。

いろんな側面があるんだよ。
だのに、親が、「悪い性格」と決めつけて見せることで、息子さんは、悪い側面だけを見るように、育てられてしまっている。それでは、人を信じることもできない、良いところを見つけて受け入れるということも覚えられない。

息子さんのいいところを見つけてあげて。
悪いと思い込んでいたところが、実はとても良い面である、という発見を毎日がんばってやってみて。
そうして、認めてあげて、受け入れてあげて、あなたはこんないいところがあってよかったね、と言ってあげて。

そういうことの積み重ねが、人を育てるんだと思うよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)