育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6615848

「いじめ」ってなくなると思いますか?

0 名前:アンテナ:2014/05/06 04:52
今年、うちの娘の通う小学校では
「いじめ撲滅運動」を年間を通して今まで以上に力を入れて
父兄参加で取り組むそうです。

先日、懇談会でもその話が出て
どうしたら無くせるか話し合いをしました。
Aさん(サッカー部で活躍する男の子のお母さん)は
今年のPTA副会長で、とても活発な方で
「まず親が手本になって」など、雄弁に語っておられました。
周囲の父兄も頷きながら拍手、先生も「頼りになる〜」って感じで拍手。

しかしこのAさん「あの人こうだから関わらない方がいいよ」とか
「あの子ちょっとおかしいから一緒に遊ばない方がいいよ」とか
子供にも言ってしまうような人なんです。
私はと言えば、自分や自分の子がターゲットになるのが怖くて
「それはある種のいじめではないの?」と思ってても口に出来ない
ヘタレです。

これじゃいじめはなくならないですよね。
皆でガッチリ仲良く、とまで行かなくても、平和に過ごせたらって
願うのはそれだけなんですけどね。
1 名前:アンテナ:2014/05/06 23:31
今年、うちの娘の通う小学校では
「いじめ撲滅運動」を年間を通して今まで以上に力を入れて
父兄参加で取り組むそうです。

先日、懇談会でもその話が出て
どうしたら無くせるか話し合いをしました。
Aさん(サッカー部で活躍する男の子のお母さん)は
今年のPTA副会長で、とても活発な方で
「まず親が手本になって」など、雄弁に語っておられました。
周囲の父兄も頷きながら拍手、先生も「頼りになる〜」って感じで拍手。

しかしこのAさん「あの人こうだから関わらない方がいいよ」とか
「あの子ちょっとおかしいから一緒に遊ばない方がいいよ」とか
子供にも言ってしまうような人なんです。
私はと言えば、自分や自分の子がターゲットになるのが怖くて
「それはある種のいじめではないの?」と思ってても口に出来ない
ヘタレです。

これじゃいじめはなくならないですよね。
皆でガッチリ仲良く、とまで行かなくても、平和に過ごせたらって
願うのはそれだけなんですけどね。
2 名前:絵に描いた餅:2014/05/07 08:17
>>1
ま、自分の子供の問題を、自分がPで活躍することで
もみ消そうとする親もいるからね…。

口で立派なことを言うのはいくらでもいるよ。
体裁整えるのに夢中で、実態は?っていうヒト。

まず、いじめはなくならないよ。
これはね、もう、学校の域を超えさせて
警察の介入なりを学校長がにおわせたほうが
効果があるの。

うちの子の通っている学校は、
学校長が「暴力ざたは警察に相談。
何度指導してもいじめを繰り返す子はその子の心に問題があるので、それなりの機関にまかす」と
保護者会で言い切っているの。

そのせいか、落ち着いていているし、先生たちも
生徒の様子にアンテナ張っている感じ。

学校長に姿勢次第だよ。

>今年、うちの娘の通う小学校では
>「いじめ撲滅運動」を年間を通して今まで以上に力を入れて
>父兄参加で取り組むそうです。
>
>先日、懇談会でもその話が出て
>どうしたら無くせるか話し合いをしました。
>Aさん(サッカー部で活躍する男の子のお母さん)は
>今年のPTA副会長で、とても活発な方で
>「まず親が手本になって」など、雄弁に語っておられました。
>周囲の父兄も頷きながら拍手、先生も「頼りになる〜」って感じで拍手。
>
>しかしこのAさん「あの人こうだから関わらない方がいいよ」とか
>「あの子ちょっとおかしいから一緒に遊ばない方がいいよ」とか
>子供にも言ってしまうような人なんです。
>私はと言えば、自分や自分の子がターゲットになるのが怖くて
>「それはある種のいじめではないの?」と思ってても口に出来ない
>ヘタレです。
>
>これじゃいじめはなくならないですよね。
>皆でガッチリ仲良く、とまで行かなくても、平和に過ごせたらって
>願うのはそれだけなんですけどね。
3 名前:地域社会:2014/05/08 21:20
>>1
健全な家庭環境であれば、いじめなんてないはずだよ。

困るのは、スレのケースのように
もっともらしいこと言ってて行動が伴っていない親。
つまり健全じゃないのに健全だと勘違いしてるような家庭。

でも、誰だって自分の家が健全かどうかなんて自信は持てないものだよね。

だから地域で見ていかなきゃいけないんだと思う。

家庭で、学校で、地域で、みんなで子どもを育てる意識が必要なんじゃないかな。
いろんな目があれば、地域が、学校が、家庭が、みんなよくなって、
健全な子どもが育つと思う。
4 名前:大なり小なり:2014/05/09 00:18
>>1
いじめはなくならないと思う。
ずいぶん前だけど、さかなくんのお話を聞く機会があった。
その時言ってたんだよね。
魚も水槽に入れると絶対にいじめられる子ができる。
かわいそうだと思うって、ほかに移すとほかの子がいじめられるって。
人間社会と一緒ですねと語っていた。

難しい問題だと思う。
心があるからこそ、すべての人のこと好きではいられない。
嫌いな子、気が合わない子とはどうしても近づかない関係になる。

それがいじめになるかどうか。
難しい線引きですよね。

集団でというのは絶対にだめだけど、嫌いな子とまで仲良くしろとは自分もできないのに子供には言えないなと思ってしまう。
子供がほかの子に冷たくされたといわれた時には、「そこに執着せず、ほかの子と遊べばいい。」と言ってしまった。

むずかしい。
5 名前:学校なんて:2014/05/09 08:21
>>1
口だけですよ、うちの学校もいじめ撲滅運動がどうのこうの頑張ってお便りもらってくるけど、肝心の教師は全く子供たちのこと把握してないもの。
全くあてになんて出来ないし、していません。

ある子が辛い思いをしているのを私は知っています、でも学級通信には、クラスの誰一人でして嫌な思いをすることなく、楽しく過ごせていますだとさ。
本当、この教師最悪で信用出来ません。
我が子は親が守るしかないと思っています。

いじめはなくならないと思うので、もしもの時は親が守ってやるしかないです。
6 名前:知っているなら:2014/05/09 13:07
>>5
匿名でも知らせたりしないの?
担任が頼りないなら、学年主任などに。
7 名前:そ・それは・・・:2014/05/09 14:20
>>5
匿名で教委と学校長あてに手紙を書くわ。

「○○小学校何年何組の実態」
と封筒の裏に書いて送ってやる。
8 名前:ねこ:2014/05/20 11:13
>>1
> しかしこのAさん「あの人こうだから関わらない方がいいよ」とか
> 「あの子ちょっとおかしいから一緒に遊ばない方がいいよ」とか
> 子供にも言ってしまうような人なんです。

このようなこと言う人がいても、いじめとは思っていません。
その延長線に、皆が仲間外れにしだして、その子どもが
一人ぼっちになれば、いじめだと思います。

一回言ったくらいで、皆から仲間はずれにされることはないでしょう。

でも、そんなこと言う人は、個人的に要注意人物として
心に留めておきます。

言われた方は早いうちに芽を摘みたいと思うのでしょうね。
それがいじめにつながると困るでしょうし。
でもまだ、嫌なことを言う人どまりです。
それくらい言う人、大人になってもどこにもでもいます。
9 名前:すまぬ:2014/05/20 17:51
>>1
>
>しかしこのAさん「あの人こうだから関わらない方がいいよ」とか
>「あの子ちょっとおかしいから一緒に遊ばない方がいいよ」とか
>子供にも言ってしまうような人なんです。

全くの偏見で言っちゃどうよ?っケースだけどさ、
実際に放置系で託児しちゃう人や手癖の悪い子や仲間はずれを持ちかける子もいるからさ我が子に注意する分にはイジメとは言い切れない。
10 名前:追加:2014/05/20 18:01
>>9
>>
>>しかしこのAさん「あの人こうだから関わらない方がいいよ」とか
>>「あの子ちょっとおかしいから一緒に遊ばない方がいいよ」とか
>>子供にも言ってしまうような人なんです。
>
>全くの偏見で言っちゃどうよ?っケースだけどさ、
>実際に放置系で託児しちゃう人や手癖の悪い子や仲間はずれを持ちかける子もいるからさ我が子に注意する分にはイジメとは言い切れない。

でも他人にまで言っちゃダメだよね
11 名前:かめ:2014/05/21 04:47
>>1
>しかしこのAさん「あの人こうだから関わらない方がいいよ」とか
>「あの子ちょっとおかしいから一緒に遊ばない方がいいよ」とか
>子供にも言ってしまうような人なんです。

子供の同級生やその保護者の噂話をする人は嫌だな。
それこそ関わりたくない。

いじめ撲滅運動という発想はいいのだけれど、保護者があまりにも学校に入り込むと、学校の中をかえってかき回してしまう気がする。
例えばPTA室なんて、活動はありがたいのだけれど、悪口の坩堝になってしまっているような。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)