NO.6616034
女の子三人って難しい
-
0 名前:ずっこけ三人組:2012/09/24 10:11
-
三人組ってやっかいなことが多いですよね?
三年生の娘のことで、相談です。
幼馴染で同級生の女の子三人で、小さいころから仲良くしています。
親同士も仲が良く他の家族も交えて、家族ぐるみでお付き合いしています。
普段は三人仲良く遊んでいますが、ふとした時に娘をはじいて他の二人でくっついてしまうのです。
たとえば、娘の目の前でニヤニヤしながら内緒話をしてり、
二人だけ手をつないで娘が繋ごうとすると、さりげなく娘の手だけは繋がないとか、
何かで出遅れると、娘のときだけ待たずに、先に行ってしまう。(娘が[待って]って言っても聞こえないふり)
娘から愚痴で聞くこともあれば、実際に見かけたこともあります。
実際に見かけたときは、こちらに気がつくとやめます。
リーダーシップをとるAちゃんがしかけて、Bちゃんがしたがうっていうパターンです。
娘が思うほど、相手は娘を思っていないってことなんだろうから、
娘が愚痴ってくるときには、嫌なら別のお友達に目を向けるように話してはいます。
もちろん、クラスには他に遊ぶ子もいるようですが、意地悪をしない時は三人仲良く遊ぶので、気がつくと三人でいるようです。
目の前で見かけたときには、娘のお友達かママたちに言ってしまいたくなります。
友達ママ達は、基本的に子供のことは子供にまかせているので、見て見ぬふりをしているようです。
娘のことをそっと見守るだけでいいのか
少し口を挟んであげてもいいものか
迷っています。
娘が他の子にもっと目を向けるのが一番の解決法だと思いますが、幼馴染に特別な思い入れがあるようです。
それから、このような意地悪はこのくらいの子たちにはよくあることなのでしょうか?
クラスの他の子たちはほとんど二人組みたいなので、他の子と仲良くしてもやはり三人組みになりそうです。
-
1 名前:ずっこけ三人組:2012/09/25 16:21
-
三人組ってやっかいなことが多いですよね?
三年生の娘のことで、相談です。
幼馴染で同級生の女の子三人で、小さいころから仲良くしています。
親同士も仲が良く他の家族も交えて、家族ぐるみでお付き合いしています。
普段は三人仲良く遊んでいますが、ふとした時に娘をはじいて他の二人でくっついてしまうのです。
たとえば、娘の目の前でニヤニヤしながら内緒話をしてり、
二人だけ手をつないで娘が繋ごうとすると、さりげなく娘の手だけは繋がないとか、
何かで出遅れると、娘のときだけ待たずに、先に行ってしまう。(娘が[待って]って言っても聞こえないふり)
娘から愚痴で聞くこともあれば、実際に見かけたこともあります。
実際に見かけたときは、こちらに気がつくとやめます。
リーダーシップをとるAちゃんがしかけて、Bちゃんがしたがうっていうパターンです。
娘が思うほど、相手は娘を思っていないってことなんだろうから、
娘が愚痴ってくるときには、嫌なら別のお友達に目を向けるように話してはいます。
もちろん、クラスには他に遊ぶ子もいるようですが、意地悪をしない時は三人仲良く遊ぶので、気がつくと三人でいるようです。
目の前で見かけたときには、娘のお友達かママたちに言ってしまいたくなります。
友達ママ達は、基本的に子供のことは子供にまかせているので、見て見ぬふりをしているようです。
娘のことをそっと見守るだけでいいのか
少し口を挟んであげてもいいものか
迷っています。
娘が他の子にもっと目を向けるのが一番の解決法だと思いますが、幼馴染に特別な思い入れがあるようです。
それから、このような意地悪はこのくらいの子たちにはよくあることなのでしょうか?
クラスの他の子たちはほとんど二人組みたいなので、他の子と仲良くしてもやはり三人組みになりそうです。
-
2 名前:はい:2012/09/25 19:32
-
>>1
失礼な言い方だけれど、主さんのお子さんは絶対に他の子を外していないって言い切れる?
これは私が思う客観的な感想なのですが、小学生のうちは男でも女でも仲良し仲間での揉め事は、お互い様という事も多い。
でもそばで見ている親はどうしても自分の子が被害を受けた時の方がその異変に気が付きやすく印象にも残りやすい。(当たり前だが)
女の子3一組ならばどうしたって2対1になることは想像付く。
主さんが知らないだけで、相手の親からしたら我が娘があまされている…という瞬間もそれぞれ回数の差はあれど、あったかもしれない。
もちろん、性格の問題も大きいから主さんが言うように娘さんだけがそんな役回りばかりなのかもしれない。
高学年になってくると、悪質なのもあるので見守るのは大事ですね。
でも娘さんがどうしたいかというのが一番大切だと思う。
-
3 名前:うちも:2012/09/25 21:37
-
>>1
うちもそんな風に外されて、
趣味も合わなくなって結局離れていきました。
ずっと仲良くしていけたら素敵ですが、
そうでなくても他に友達がいたらいいのかな、と。
もしくはもう一人加えて4人なら安定するかもね。
-
4 名前:あるある:2012/09/26 09:46
-
>>1
面倒だよね
女子3人組。
うちは保育園で0歳から6年間一緒に育った
3人組だったけど
年中あたりから娘がやはり外されることが多く
年長の一年間は自分から離れて行ったよ
学校も同になったけど
見事3人別クラスに分けられて
それ以後は距離を置いてます
仲良しだったら申し送りなりで
同じクラスになっただろうに・・
と思うけどうちはこれですごく親子でホッとした。
こんなに早くそんなトラブルがあるとは・・
と思ったけど早くに経験したおかげ?
で学校ではそれなりに本人がうまく
立ちまわっているみたいです。
「女子3人組は無理だよ」
と話しているほど。
娘さん、他のお友達にも固執せずに
楽しく過ごせるといいですね。
うちは広く浅くで楽しいようです。
-
5 名前:男子三人組:2012/09/26 09:48
-
>>1
うちの息子と、近所の幼馴染のAくん・Bくんの関係が
主さんのところと似ています。
(女の子の話じゃなくてスミマセン)
うちの場合、
特定の誰かが ひとり外されるというわけではなく
Aくんと息子がくっついて、Bくんが寂しそうだったり
Bくんと息子がくっついて、Aくんが寂しそうだったり・・
三人、我が家に集まって遊ぶことが多く、
私が近くにいることも多いせいか、
我が家においては、息子がひとりぼっちになることは
少ないです。
それでも、複雑な気分ですね〜。
三人で仲良く遊んでしれたらいいのに、って。
ただ、小学生の「近所の幼馴染」って
子供同士、気が合うから付き合っているというより
「たまたま家が近いから」とか「親同士が親しいから」
という理由で つながっているんだと思います。
中学・高校と進めば、子供たちも
気の合う友達を選べるのでしょうが、
今はそれができず、狭いワクの中での付き合いだから
つらい時も あるかもしれせん。。
Aくん・Bくんと息子。
できれば大人になっても、末永く仲良く付き合ってほしいです。
だからこそ今は、あんまり べったりしない方が
いいんじゃないか?・・と、最近思うようになりました。
それで最近は「三人で遊ぼう!!」という話が出ても
「ごめんねー。今日は用事があるからー」とお断りし、
三人で集まる回数を減らすようにしてみました。
そうしたら この頃は、たまーに三人で集まると
三人で楽しそうに遊べるようになった、、気がします。
>それから、このような意地悪はこのくらいの子たちにはよくあることなのでしょうか?
三人で付き合う難しさ・・よく耳にしますね。
でも、やっているほうは「意地悪」しているつもりは
ないのかも。。
三人いれば、知らず知らずのうちにストレスがたまり、
小学生のうちは対処法もわからないから
結局、大人から見れば「意地悪している」ような形に
なってしまうのでは・・・と思います。
-
6 名前:主です:2012/09/26 14:22
-
>>1
皆さん、経験があるようなので、とても参考になりました。
他のお友達とはわかりませんが、この二人に対しては娘が一方的に外されているようです。(絶対とは言えませんが)
お友達は娘に意地悪しているつもりがないのなら、私の見え方も違ってきます。
二対一の一の方になりたくなくて、先に二人になっちゃっうかも知れませんね。
それと、娘は一人でもやりたいことを優先するタイプですが、お友達は割りと友達と一緒にいれることを優先するような気がします。
何はともあれ、娘の気持ち次第ですが、お友達に余計な
口出しはしないで、見守っていこうかな。
ありがとうございました。
-
7 名前:あるある:2012/09/26 15:21
-
>>6
上でもレスしたけど
一人で行動できる子は強いよ
うちも離れてみて自分の子を冷静に見たけど
一人でも楽しめる子はメンタルが強いなと。
我が子ながら感心したもの。
誰かと一緒じゃないと怖いから
あぶれたくなくてする本能的な防御なんだと
思うよ。
相手の子は学校に入っても相変わらずだもの。
誰かを引き込んでは他の子を省こうとする。
大人になってもいるよね?
お互い先が長いものね
高学年になり中学生になり・・
見守りながら母も強くならないとね。
がんばろう。
-
8 名前:よくある:2012/09/27 14:50
-
>>1
うちも幼稚園の頃からずっと、3人で悩んできました。
現在中学生になってもあります。
気が合う合わないがあるんでしょうが、落ち込みの激しい娘。
1人でも堂々としてくれていた方が、友達も寄ってくるのになぁと思うのですが。
今でもまだ母親の私が悶々としています。
-
9 名前:あるある:2012/09/27 16:50
-
>>1
よくあることだと思いますよ?
小3娘のまわりでもあります。
気の強いAちゃん
いいなりになるBちゃん
はずされがちになるCちゃん
とCちゃんママは言っています。
最近、先生にAちゃんが意地悪すると言いつけ、同じく近所のうちの子や他の子たちを交えて話し合いがあったそうなんですが、Cちゃんの言っていることが嘘ばっかりで、びっくりしたと・・・。
AちゃんBちゃんも、自分たちは悪くないのに(と、思っている)先生に呼び出されたし、Cちゃんが嘘ばっかりいうから面倒だ、と距離を取り始めているようなんですが、そうするとますます「意地悪される」と言われるので困っているとか。
そろそろ自力でお友達を選ぶころ、と思って放課後遊びを控えて様子をみてはどうですか?
-
10 名前:あるね:2012/09/27 18:40
-
>>1
うちの子も小学校入りたてのときにやられたよ。
でもさ、いつもくっついていた2人が仲が悪く
なった時にこっちに着いてくるんだよね。
私は、自分がやられて嫌だと思ったことは
やめなさい。
もしそうやって一人を省こうとしたら、3人で
遊ぼうよって言いなさいって言いました。
でも、その2人が仲直りするとまた始まるので
それ以来私自身もその家族との距離をおいています。
親だって見てるのに、自分の子が省かれないから
放置してるからね。
今は挨拶程度の付き合いです。
-
11 名前:参考:2012/09/27 19:41
-
>>1
噂板で、中学生の愚痴というスレがあるので見てください。
同じ悩みで中学生のお母さんが悩まれてます。
そして私の友人の子は高校生ですが、やっぱり女3人で
トラブルになって中退寸前までいってます。
他の友達はママ友関係で3人の関係に頭悩ませてます。
結局のとこ、いつになってもつきまとう悩みだから
噂板やここでもレスされていますが、一人でいるという強さも
必要になってくると思いますよ。
うちは小6ですけど、犬猿の仲の子に、お友達全部とられて
孤立して苦しんでるけど、やっぱり一人でいる方法を
親子で考えて、今は一人の時間を過ごすことに慣れています。
心配して遊ぼうと声をかけてくれる優しい子もいるらしいので
そういう時は笑顔で「うん」と一緒に遊ぶように言ってあります。
難しいことだけどね。
その子達からそろそろ卒業して、自分の世界を持ち始めたほうが
今後楽なのかもしれませんね。小3に求めるのは酷かな?
-
12 名前:便乗:2012/09/29 16:46
-
>>1
うちも三年生娘がいます。
ほんっと難しいですよね。
うちの娘、内面はしっかりしているんですけど、
よく笑う子なんですけど、
自分から人を楽しませるタイプでもない。
人に注意とかするようなタイプでもないのですけど、
基本真面目なので、自分からやんちゃなこともしない。
要するに刺激のない子なんでしょうね。
学校ではなんとか大丈夫そうなんですけど、
学校以外でのお友達付き合いが、なんだか・・・。
1対1で遊ぶと、とても仲良く遊べる。
だけど人数が増えると娘は空気のような存在になってしまうらしい。
娘の周りも悪気はないと思います。
悪気ない分、娘は誰にも何も言えないことも自分でわかっていて、複雑な気持ちを抱いています。
見ていて、本当に胸が痛いです。
娘にぴったりの良いお友達が見つかることを祈るのみです。
主さんに対しての何のアドバイスにもなっていませんが、
主さんの気持ちが凄くわかって、ついついレスしました。
-
13 名前:そうね。:2012/10/01 01:56
-
>>1
うちもそうでしたね。
私は40才ですが、経験ありますから、
「似た者同士」
が原因なんだよな〜、と割りきりました。
あなたはそのままで良いんだよ。
友達関係より、大切なものがある。
それは、ママを信頼する心だよ。
って、丁度思春期でしたから、
ま〜恥ずかしい程甘えて来ましたが、
受け入れてる内に
とても良い顔で笑うようになって。
友達も、暖かい子供たちに
総入れ換えしてました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>