育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6616082

小4友達関係

0 名前:やむちゃ:2010/02/20 14:59
小4の女の子です。以前仲良くしていた友達から最近誘っても、二人で遊びたいからごめんね。と断られるようになりました。
ほんの1ヶ月前は誘っても、誘われても大勢で仲良く遊べていたので、いつでも遊べる友達がいて安心と思っていたのですが、グループの中で自己主張の強い子が、好き嫌いをすごく主張するようになってきて、5人いた仲良しグループが2人と3人に分かれて遊んでいるようです。(うちの子は3人の方です)
でも家庭の事情でどうしても遊べる日とそうでない日があり、遊べる子がどんどん引っ張られていってしまって、遊びたいのに遊べる子がいない状態になってきてしまってます。
断られる時に「用事があるから・・」(本当は他の子と遊ぶから)とか「○○ちゃんと遊ぶからごめんね」とかです。
そういわれてしまうと、「うん、わかった・・。」といって、電話を切ったりしてしまうのですが、先に約束していたのに断られたりしたときは、なかなか納得いかないようで、後でぐずぐず言ったりします。
以前だったら、「○○ちゃんも一緒に遊ぶけどいい?」だったのに。
うちの子はどちらかというと、あまり自己主張せず、人についていくタイプの子ですが、O型なのであまり細かいことを気にしないおおらかな子です。
たとえば、その気の強い子だったら、断られるときは何て言うんかな?って子供に聞くと「先に約束したのになんで遊べんの??」って言う。って言ってたので、じゃあ次からは、そうされたら同じように言ってみたら?って言ったのですが、親としてもショックで・・。
先日も昔から親子共々仲良しの子に、「おばあちゃん家に行かないといけないから遊べない」と断られた日に、その2人のメンバーと遊んでたのを私が見てしまいました。うそではないと信じたいのですが・・。その子は5人のメンバーではないのですが、以前はその自己主張強い子に嫌いだから、遊びたくないって影で言われてて、でもうちの子はその子のことを嫌いじゃないし、遊ばなくなるのはおかしくない??って話をして外さないようにがんばってました。でもその結果がこれ!?って裏切られたような気分です。
親よりも子供の方がショックだと思うし、私が励ましてあげなくちゃって思うのですが、私自身もどうしてあげたらいいのかわからなくて。クラス換えもあるので心配です。
1 名前:やむちゃ:2010/02/21 14:50
小4の女の子です。以前仲良くしていた友達から最近誘っても、二人で遊びたいからごめんね。と断られるようになりました。
ほんの1ヶ月前は誘っても、誘われても大勢で仲良く遊べていたので、いつでも遊べる友達がいて安心と思っていたのですが、グループの中で自己主張の強い子が、好き嫌いをすごく主張するようになってきて、5人いた仲良しグループが2人と3人に分かれて遊んでいるようです。(うちの子は3人の方です)
でも家庭の事情でどうしても遊べる日とそうでない日があり、遊べる子がどんどん引っ張られていってしまって、遊びたいのに遊べる子がいない状態になってきてしまってます。
断られる時に「用事があるから・・」(本当は他の子と遊ぶから)とか「○○ちゃんと遊ぶからごめんね」とかです。
そういわれてしまうと、「うん、わかった・・。」といって、電話を切ったりしてしまうのですが、先に約束していたのに断られたりしたときは、なかなか納得いかないようで、後でぐずぐず言ったりします。
以前だったら、「○○ちゃんも一緒に遊ぶけどいい?」だったのに。
うちの子はどちらかというと、あまり自己主張せず、人についていくタイプの子ですが、O型なのであまり細かいことを気にしないおおらかな子です。
たとえば、その気の強い子だったら、断られるときは何て言うんかな?って子供に聞くと「先に約束したのになんで遊べんの??」って言う。って言ってたので、じゃあ次からは、そうされたら同じように言ってみたら?って言ったのですが、親としてもショックで・・。
先日も昔から親子共々仲良しの子に、「おばあちゃん家に行かないといけないから遊べない」と断られた日に、その2人のメンバーと遊んでたのを私が見てしまいました。うそではないと信じたいのですが・・。その子は5人のメンバーではないのですが、以前はその自己主張強い子に嫌いだから、遊びたくないって影で言われてて、でもうちの子はその子のことを嫌いじゃないし、遊ばなくなるのはおかしくない??って話をして外さないようにがんばってました。でもその結果がこれ!?って裏切られたような気分です。
親よりも子供の方がショックだと思うし、私が励ましてあげなくちゃって思うのですが、私自身もどうしてあげたらいいのかわからなくて。クラス換えもあるので心配です。
2 名前:それにしても:2010/02/21 15:18
>>1
長い文章だよね・・・

気持ちはわからなくもないけど、一方的に断る子が悪いとは思えないんだけど。
人と人とは鏡のようなものだからね・・・
人にかわってほしければ自分が変わらないと。

それだけ、お子さんのことが詳しいところを考えるといろんなことに口出ししてるんじゃない?
子供は子供の世界があるから、少々のことは見てみぬ振りがいいと思うんだけど。

お母さんがまず、お子さんと関係があるなしにこだわらないで、お友達を作ったらどうですか??

人間関係って親にかなり、似てくるから・・・見本になってあげてください。
3 名前:励ますかたち:2010/02/21 15:31
>>1
難しいお年頃、
気持ちは分かりますが、

親がいろいろ知りすぎている懸念を感じます。

知らなくていい、知って貰いたくない部分までね。

知らないふりしてほっとく、
人間関係の複雑さを何とか自分で耐え凌ぎ
乗り越えさせることも、ときには大事だしね。

俯瞰でみて、親は見守るぐらいが
ベストなのかも。
4 名前:誰の気持ち?:2010/02/21 16:10
>>1
自己主張の強い子が嫌いなのは誰ですか?
以前庇ってあげたのに・・・と思っているのは誰ですか?
5人のメンバーにこだわりがあるのは誰ですか?

子供の方がショックとありますが
とてもそうは思えませんね。

グループ化やペア化など、高学年は変化が出てくる時です。
娘さんに起きていることは珍しいことではありません。
主さん自身も経験ありでしょう?
いつも引いていくのか、押していくのか
自己主張の加減など個性(性格)がありますから
無理強いもできません。

もうすぐ小5です。
親に出来ることは、ぐずぐずしたり愚痴を言うのを
聞いてやることぐらいです。
細かいことを気にしない大らかな面を
潰さないようにしないとね。
5 名前:やむちゃ:2010/02/21 20:29
>>4
子供に干渉しすぎてるのかな?と少し反省しています。しんどいときに支えてあげれるように、広い心で見守るよう努力しようと思います。
私は神経質気質なので、色々なことが気になります。子供には本来持っている大らかさを生かして、人付き合いを広げていってほしいと願ってます。
私も気持ちをぶつけるところがなかったので、書き込みさせてもらいました。
子供はあんがいあっけらかんとしてます。断られた時とかは泣いてましたが・・。
そんな時に同調してあげるしかないのでしょうかね。
6 名前:同調?:2010/02/21 20:38
>>5
>子供はあんがいあっけらかんとしてます。断られた時とかは泣いてましたが・・。
>そんな時に同調してあげるしかないのでしょうかね。

断られて悲しくて泣いてるときに「悲しいよね」って同調するの?やめなよ〜。

そんなの大したことないさって感じで、受け止めつつ、美味しいお菓子でも一緒に食べて、気分転換を手伝ってあげたら?

一歩外に立って、受け止めてあげる方が、お子さんも悲しい時は救われると思うな。もう幼児じゃないんだから、一緒に痛いねーって言いながらナデナデするのはどうかと思う。
7 名前:ホイコーロー:2010/02/21 23:40
>>1
主さんの気持ちは痛いほどわかります。
うちには小6と小3の娘がいます。
下の子はマイペースでわりとはじかれるタイプ(だと思う)でたぶん特定の仲良しさんはいません。
上の子はやはり小4で友達関係で悩み小5の後半から
一緒にいて楽しめる仲良しさんができ、それでも色々いざこざや苛立ち、腑に置けない関係など色々あるみたいです。
子供から愚痴を聞いたり、役員がてらちょっと覗いてみたり、遠目からひやひやと感じてました。
でもやっぱり小学校は他人との社会生活を築く勉強の場でもあるのです。
私自身も小4くらいから色々と友達関係に悩み、思い通りに行かない日々を過ごしながら生活してました。
母親には何も言わずに。
それが時々夢に出たりトラウマみたいになってはいるけど、自分自身で解決する力はついたと思ってます。
ですので、いじめに発展してしまったら親の出番でしょうが
まだ見守っている時期だと思いますよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)