NO.6616128
パソコンをさわられたら
-
0 名前:hai:2012/11/28 04:12
-
小3の子どもの友だちが遊びにきていて、私がちょっと留守をしていた隙にウチのパソコンをいじっていたようです。(電源の入った状態、ウィンドウも開いた状態で閉じて置いておいた)
特に有害サイトを見たとかではなく、単にウインドウを開いたり閉じたりした程度かと思うのですが、パソコンにはやはり大事なデータ等入っていますし、勝手に触られたくありません。ウチの子には普段から厳しく言ってあるので触りませんが、友だちを強く制止できなかったようです。
よく他人の家の冷蔵庫を開ける子どもの話がありますが、なんだかそれと似たイヤな感情を抱いてしまいました。
この件、先方の親御さんに伝えるべきでしょうか。そこまでせず、子どもと友だち自身に直接注意する程度にしておくべきでしょうか。
-
1 名前:hai:2012/11/29 08:42
-
小3の子どもの友だちが遊びにきていて、私がちょっと留守をしていた隙にウチのパソコンをいじっていたようです。(電源の入った状態、ウィンドウも開いた状態で閉じて置いておいた)
特に有害サイトを見たとかではなく、単にウインドウを開いたり閉じたりした程度かと思うのですが、パソコンにはやはり大事なデータ等入っていますし、勝手に触られたくありません。ウチの子には普段から厳しく言ってあるので触りませんが、友だちを強く制止できなかったようです。
よく他人の家の冷蔵庫を開ける子どもの話がありますが、なんだかそれと似たイヤな感情を抱いてしまいました。
この件、先方の親御さんに伝えるべきでしょうか。そこまでせず、子どもと友だち自身に直接注意する程度にしておくべきでしょうか。
-
2 名前:それは:2012/11/29 09:09
-
>>1
大事なものを出しっぱなしにしておいた主さんが悪いから、
主さんから、お友達に、
「これからは、さわらないでね」
っていうんじゃないのかな。
ロックかけておけばいいだけだけどね。
-
3 名前:いつ確認?:2012/11/29 13:14
-
>>1
お友達がいるときに気付いたなら、きっちり叱る。
帰ってから気付いたなら、次回きっちり叱る。
相手の親は関係ない。
自己防衛。
-
4 名前:自衛:2012/11/29 13:29
-
>>1
うちのパソコンを触られそうになった時、目の前で注意しました。「大事なものが入ってるから触らないでね。」って。
それ以来、友達が来る時は、PCは引き出しにしまってます。
他に、ロックをかけるか、使用禁止って張り紙をしておく、コードも抜いておくとか?
相手の親に連絡すると角が立ちそう。自衛手段を取る方がいいんじゃないでしょうか。
冷蔵庫を勝手に開ける子もいますね。私が子供の頃、そんな友達はいなかったんだけどな。
世の中がゆるくなっちゃったのかな。
って、うちの子は大丈夫かしら。きちんと躾けているつもりではあるんだけど。
-
5 名前:次回:2012/11/29 15:04
-
>>1
うちは、とりかく友達を呼んだ時に
我が家でやってはいけないことを友達がしたら
子供自身がきちんと「ダメだよ」「やめて」と
言うように言い聞かせてあります。
呼んだ本人の責任で、というのがルールです。
これはお菓子を出したり、その後の片付けも含めて。
あと、「多分大丈夫だろう」というのは
やめたほうが今後トラブルにならないと思う。
触るかもしれない、こうするかもしれない、と
予防線を張っておくことも大事だと思う。
今回の場合は、PCは電源を切って、ログインには
ロックをかけておくことが大事。
これって、わが子が大きくなってからの為にも
今のうちにちゃんと予防したほうがいい。
少し前のスレで子供の携帯勝手にいじられて
アドルト系に接続されてた、というのがあったよね。
大きくなるとそういうことにもなりかねないし、
わが子も絶対しないかというと、わからないから。
やっちゃいけないこと、してほしくないことを
言い聞かせて信頼関係を築けるのが一番いいけど
それプラスで親も自衛する必要は、今後いっぱいでてくるから。
次回遊びにきて、席をはずすようなことがあったら
本人に「これには触らないでね」と声をかけるだけで
十分な気がします。そしてお子さんにも
ダメなことは、自分がきちんと止めるよう話す。
-
6 名前:私だったら:2012/11/29 19:11
-
>>1
自分の子供をしかります
それだけですね
阻止できなかった?
言い訳にもならない
だらしない男だなって思う
そんな風に育てた覚えは無いと言います。
実際、その友人に対しては何も思いません
自分の子供を情けなく思います
主さんは違うようですね。
-
7 名前:私なら:2012/11/29 20:52
-
>>1
ノートパソコンなので、しっかり片付けてから出掛けるし、他にもさわられたら困るものは隠す。
そして、こどもだけでなく、友達にもきちんと禁止事項を話して出掛けます。
それを破ったら、その子はしばらく出入禁止にします。
まぁそれ以前に子供の友達がいるときには出掛けません。
小学生になったとはいえ、その時間そのお友だちをお預かりしてるのだから、もしもの時対応できないと困るからね。
-
8 名前:現場:2012/11/29 21:49
-
>>1
犬の躾と一緒で
現場押さえてその場で注意しないと
わかんないよ。
ましてや時間がたってから
確たる証拠もなく、実害もない段階で
相手の親に言うって
どういう風に切り出すつもり?
-
9 名前:しかたない:2012/11/30 04:38
-
>>1
留守にしたのが一番いけなかったのでは?
私は主さんならそう思いますね
あとは、またその子が来た時に
触らないでねって言う、それでも触ったら怒る
-
10 名前:自分の反省として:2012/11/30 10:17
-
>>1
>>この件、先方の親御さんに伝えるべきでしょうか。そこまでせず、子どもと友だち自身に直接注意する程度にしておくべきでしょうか。
子どもに注意。
そして子どもが来たときは「パソは電源を落として置く」に限ります。
パソコンに限らず
大事なモノは片付けておくに越したことはありません。
-
11 名前:出口のない入り口:2012/12/03 09:38
-
>>1
それは、電源入れっぱなしにして放っておいたあなたが悪い。大切なデータがあるなら、電源切ってさらにパスワード保護でもしておくべき。それもしないで子供を責めるのはな。ゲームしたいかもしれないし、ネットでちょっとしたものをみたいのかもしれないし。
これは親のあなたの落ち度だよ。相手を責める前に自分を責めよう。
-
12 名前:hai:2012/12/04 18:44
-
>>1
皆さん色んなご意見ありがとうございました。
そうですよね〜、触れるところにあるのが確かに悪い。言いつけを忠実に守る子ばかりじゃないですしね。
言い訳すると、上の子たちは外に遊びに行っていていなかった、下の子とちょっと近所の用事に出た隙に家に帰ってきて触った、、という次第です。
結局親御さんには言ってませんが、その子がまた来た時に「今度オバちゃんのパソコンさわったらお母さんに電話するからね」と耳元で低くささやいたら「ハイッ…」と固まってました(笑)
-
13 名前:なんか:2012/12/05 12:11
-
>>12
耳元で低くささやかなくてもいいと思うけど(汗
大げさにこわいなぁ しかり方が陰気くさい、暗い
-
14 名前:どうあっても:2012/12/05 15:17
-
>>13
自分の非を認めたくないんだよ。
あと我が子の不甲斐なさもね。
とにかく、他人が悪い。例え自分に落ち度があっても。
-
15 名前:プー:2012/12/11 14:24
-
>>13
〆たあとにそんなことだけ言いに来る、お前が暗い!(笑)
-
16 名前:それで:2012/12/11 14:26
-
>>15
俯瞰でいるつもり?
頭わるー
-
17 名前:言い訳かよ:2012/12/11 22:29
-
>>12
>皆さん色んなご意見ありがとうございました。
>
>そうですよね〜、触れるところにあるのが確かに悪い。言いつけを忠実に守る子ばかりじゃないですしね。
>言い訳すると、上の子たちは外に遊びに行っていていなかった、下の子とちょっと近所の用事に出た隙に家に帰ってきて触った、、という次第です。
>
>結局親御さんには言ってませんが、その子がまた来た時に「今度オバちゃんのパソコンさわったらお母さんに電話するからね」と耳元で低くささやいたら「ハイッ…」と固まってました(笑)
言いつけって、って主さん子供たちに触らないよう言って行ったの?
それともいいつけを守らなかったのは、主さんの子?
開けといた主さんが一番悪いのに、子供を悪者にしてて、すごい嫌な人。
-
18 名前:横よこ:2012/12/12 00:38
-
>>17
>
>開けといた主さんが一番悪いのに、子供を悪者にしてて、すごい嫌な人。
言い訳ばかりだし、他人の言うことに耳を貸さないし、この主ってさ、同じ板の「もや子」(だっけ?)っていう主と一緒のタイプじゃない? いや、同一人物か?
<< 前のページへ
1
次のページ >>