育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6616377

6年息子・・・・

0 名前:もう無理:2009/10/29 14:04
以前にもこちらで何度か相談させていただいてます。

息子がやる気にならない。

テストが悪くても 字が汚くても・・・・・。

お手紙を出し忘れても・・・・・。

机の上が汚くても・・・・。

家庭学習が進まなくても・・・・。

もう嫌だーーーーーー。

今まで口うるさかった私ですが、
あまり口うるさくしても もう6年だし中学校になったら自分の考えで行動してもらいたいので 自分で考えれるようにとなるべく小言を言わないようにするようにしました。

もう 息子と一緒に死んでしまいたい。
これからもまだまだこんな心配が続くのですよね?

もう嫌だ。
1 名前:もう無理:2009/10/30 10:57
以前にもこちらで何度か相談させていただいてます。

息子がやる気にならない。

テストが悪くても 字が汚くても・・・・・。

お手紙を出し忘れても・・・・・。

机の上が汚くても・・・・。

家庭学習が進まなくても・・・・。

もう嫌だーーーーーー。

今まで口うるさかった私ですが、
あまり口うるさくしても もう6年だし中学校になったら自分の考えで行動してもらいたいので 自分で考えれるようにとなるべく小言を言わないようにするようにしました。

もう 息子と一緒に死んでしまいたい。
これからもまだまだこんな心配が続くのですよね?

もう嫌だ。
2 名前:えっと・・・:2009/10/30 11:05
>>1
>以前にもこちらで何度か相談させていただいてます。

以前ってどれくらい前か分からないけど
もっと長い目では見れんのだろうか?
人間、そんなに急には変われんもんだよ。
「急いては事を仕損ずる」ですぞ。
3 名前:うちもだよ:2009/10/30 11:06
>>1
やっぱり言わなくちゃいけない事は言うけど、言う回数は随分減りました。もう、彼の人生だからと半分突き放して考えています。

じゃないとこっちの身が持たない。本人がやる気にならないとどうにもならないんですもん。

中学入って変わってくれたらいいけどね。勉強が出来なくても、ちゃんと人様に迷惑を掛けず、世の中の役に立って、幸せに生きていってくれたらいいですよね。
4 名前:やや:2009/10/30 11:09
>>1
六年生くらいの男子なんて、みんなそんなもんだと腹をくくるしかないですよ。
実際、そんなもんだと思います。

もちろんきち〜んとしてる子もいるけど、少数派だと思うし、そういう子がそのままずっときちんと生きていけるとも限らないしね。

心配するより、もう自分の楽しみを見つけたほうがいいです。
5 名前:同じ、同じ:2009/10/30 12:32
>>1
中1の息子の母です。


>テストが悪くても 字が汚くても・・・・・。

予習復習なんて言ってもやりません。
字も悪筆です。


>机の上が汚くても・・・・。

これはうちの場合は夫もだらしないので
親子セットで改善してほしいところです…。



>今まで口うるさかった私ですが、

私もついつい口うるさく言ってしまうんだけど
反抗期ということもあり
かえって反発されてしまいます。

夫も自分の人生なんだから放っておけと言っています。

将来困るのは自分自身…
親は先に死ぬんだから後は知らないよ…
と思います。
6 名前:家もです・・:2009/10/30 12:46
>>1
息子がおなかにいる頃から、
『この子がアイドルになるわけはないだろう』と思いました

息子が5歳位で、
『この子がスポーツ選手になることはないだろう』と思いました。

小学校に入って、
『この子は官僚や、医者は無理ね』と思い、
そして高学年になって、『働く正社員』
になれるか心配しています。
高校生になって・・『フリーターも無理?』なんて思わせないで欲しいわ。

ただ一つだけ、
『この子は自殺することはないだろう』と感じます。
もしかしたら、公園でだって、無人島でだって、
けっこうエンジョイしそうです。
7 名前:受け売りですが:2009/10/30 12:50
>>1
>>テストが悪くても 字が汚くても・・・・・。
お手紙を出し忘れても・・・・・。
机の上が汚くても・・・・。
家庭学習が進まなくても・・・・。

でも、どうですか?
元気で活発でお友達と元気に遊んだりしてますか?

ご相談覚えてます。
まだまだお子さんにとっては、口うるさいのではないかな?

すべて良かれと思って、言ったり、りやったりしてあげることは、言った分、やった分、お子さんのやる気をなくすんだそうです。

たったひとつでも、やったことを褒める・・ことが、やる気を出すんですって。

見てる親としては、なかなか出来ないですけどね。
8 名前:無理:2009/10/30 13:31
>>1
小言を言わなくなった→子どもがやる気をだすの構図は必ず成り立つものではないと思いますよ。

でも小言を言わないことで、息子さんの心は平穏だろうし、おそらくは家庭も穏やかになるはず。それが得られるものではないかと思います。

もう 息子と一緒に死んでしまいたい。
>これからもまだまだこんな心配が続くのですよね?
>
>もう嫌だ。

子どもをどうにかさせたいと思っているうちは、むやみに心配したり、言いたいのを無理に我慢したりになると思います。
9 名前:それでも、それでも:2009/10/30 13:53
>>1
>もう嫌だ。

それでも、それでも、諦めてはいけないんですよ。
嫌だ、嫌だと言いながらもやらなきゃいけないんです。

私も息子が3〜4年の頃は同じように悲鳴をあげていましたよ。
もちろん、五月蠅く言うのは1年からでした。
それでも見放すことは絶対にできないし、それなら
コツコツやるしかないかな。と腹をくくりました。

今、6年。
勉強は、まぁそれなりに。
手を抜けばトコトン落ちていくタイプだとわかっている
ので、周りにひっぱられながらもやっています。
やって出来れば自信にも繋がりますし。

字は、提出物やテストだけは綺麗にで妥協。
ノートの汚さは、もう目をつぶりました。

何故、こうした方がいいのか理由だけは口酸っぱく言っています。
後は、確認という形で。
やっと、確認する前に完了することが多くなりました。

それでも気は抜きませんよ。(笑)
ある日突然に、ドカン!と何かしらやらかしてくれる
そんな繰り返しですから。
10 名前:もう無理:2009/10/30 14:30
>>1
勉強できなくても 健康で友達と仲良く楽しく過ごせればいいと考えるときも有ります
友達といざこざがあるわけでもなく。

でも このままほっておいて、この先 私は自分の子育てを後悔しないのか?と考えると 
このままではいけない・・・・
でも息子は相変わらずで・・・・
息子の人生なんだからと思いますが まだ小学生(いやもう6年?)だし ある程度は親が助言してやらないといけない 

でも 息子に対する助言?は 生活面や勉強への姿勢と これって私の子育ての失敗?と思いたくなる事ばかり。

私は何がいけなかったのか。

一生懸命してきたつもり なのに・・・・。

軽い鬱状態なのでしょうか?
安定剤でももらえば 気が落ち着きますか?

勝手に涙が流れてきます。

つらいです・・・・・。
11 名前:ん〜〜:2009/10/30 14:35
>>1
お子さんがやる気にならないのは
学校関連のことに限りですか?

主さんは学校のことさえ無難にやってくれれば
お子さんに満足ですか?

それともお子さんには対人トラブルが沢山あったり、
家庭内暴力があったり、
万引きなどの軽犯罪を起こしたり
そういうものもあるのでしょうか?

>
12 名前:あー:2009/10/30 14:54
>>10
子供は自分の作品って思っているのね。
だから、作品の不出来が自分の否定につながるわけだ。

子供はあなたではないって当たり前のことを
きっと、あなたは根っこのところで分かっていない。
だから、ありのままの子供を認められず
認められないから、助言も頓珍漢なもので有効なものにならず
ますます作品としての価値が下がる悪循環。

母子一体型からの切り離しが必要では?
13 名前:うちも同じです:2009/10/30 15:21
>>1
同じです。
小6男子です。

ここにはきちんとした、優秀なお子さんを持つ方が多いので、
記事を読んでいると結構打ちのめされることが多いです
が、
このようなスレを見ると、仲間がいる・・・と
ほっとします。


息子も字が汚いし、
一体、何年生の字!??
と思うような字でノートを書いています。
ため息が出ます。


丁寧に丁寧に、
下敷きを使え、と
この6年の間に何度言ったことか。(脱力)


それでもあきらめてはいけない。
6年生だから、低学年の頃のようには働きかけないけど、
(中学になったら自分で全部責任持ってもらわないと
いけないし)

言い続けることは言っています。


うちの子は時間割を揃えるどころか・・・
全部毎日持って行ってます。
「時間割やると、間違えて忘れ物をするから、
この方がいい」
んだとか・・・。

これについては、何度も指導したけど、
もうあきらめました。


男の子って大変ですよね・・。
14 名前:疲れ果てそう:2009/10/30 15:44
>>1
>お手紙を出し忘れても・・・・・。
>
>机の上が汚くても・・・・。
>
>家庭学習が進まなくても・・・・。


中3ですがいまだにこんな状態です。

やる気はあるんですが
鳥頭なのであっちをやったらこっちを忘れます。
超楽天家で反省も長続きしません。

>もう 息子と一緒に死んでしまいたい。
>これからもまだまだこんな心配が続くのですよね?
>
>もう嫌だ。

私も、もうほんっとに!!嫌です。

うちみたいな子ばかりじゃないことにさらに追い打ちをかけられます。
中学生ともなるとしっかりしてる子と
そうでない子の差が激しいんです。

受験という時期のせいもあるんでしょうが
子どもから逃げたくて仕方ありません。
でも見捨てきれないんですよね。
それがまたストレスになり、悪循環もいいとこです。

産んで育てたのは自分だからがんばろうって必死で言い聞かせてますが・・
しんどいです。
15 名前:うちも同じです:2009/10/30 16:15
>>14
そうか・・・
このまま中学生になっても変わらないのか・・・。

続くんだな・・・まだまだ・・・。


小学校の間は成績も絶対制だし、
順位も偏差値もないからまだ気楽だけど、

これが中学入ると、
順位突きつけられて、偏差値が出て、
ちゃんとした成績表になって
目の前に現れる・・わけで・・・

想像すると・・・・怖い・・・怖いです。

だけど、
「ちゃんと正社員で仕事をする大人」
になってくれるよう、
何とか、親としても頑張らなければ・・・。


先はまだ長い。。。


ちゃんと仕事をする大人になって
ちゃんとした家庭を持ってくれないと、
心配で死ねないよーー。
16 名前:おぉ・・・・:2009/10/30 16:23
>>13
>うちの子は時間割を揃えるどころか・・・
>全部毎日持って行ってます。

お仲間発見!です。
ランドセルを持って、私がその重さに固まりました。
しかも、よくよく見ると教科書とノートを揃えておらず
中身がぐちゃぐちゃ。
ノートの無い教科もありました。(凹)

ランドセルを買うなら軽いものがいい、という発言を
見かけますが、数百グラムの違いなんて関係ないという
ぐらいの重たさで毎日学校へ行っています。
男の子なら、重さより丈夫さ一番が正解だと思うぐらい。

気づいた時にはこれも訓練だから毎日時間割を見よう
とは言いますが、そういえばこの繰り返しを何年やって
いるのでしょうね。
17 名前:うちも同じです:2009/10/30 16:40
>>16
>> お仲間発見!です。
> ランドセルを持って、私がその重さに固まりました。
> しかも、よくよく見ると教科書とノートを揃えておらず
> 中身がぐちゃぐちゃ。
> ノートの無い教科もありました。(凹)
>


おおお、お仲間がいらしたか。
うちのもぐちゃぐちゃ。
もう見るのも怖いです。

うちのは・・・それに加えて、
日付がかなり過ぎたプリントがよく出て来ます。(涙)
中学になるのが、怖いです。
参観日とか知らない間に終わりそうで・・・。
(汗)
18 名前:逆にね:2009/10/30 18:49
>>1
>息子がやる気にならない。
>
>テストが悪くても 字が汚くても・・・・・。
>
>お手紙を出し忘れても・・・・・。
>
>机の上が汚くても・・・・。
>
>家庭学習が進まなくても・・・・。


逆にね、

やる気があって、テストが良くて字が綺麗で
お手紙もきっちり出して机の上もいつも綺麗で
家庭学習も進んでいる6年生の男の子って…気持ち悪く
ないですか?
いや。クラスにまれには居るとは思うんですけど、
男の子に必要なのはタフな精神力だと思うんですよね。
友人関係がうまくいっていて学校に行き渋りが無い。
カラダも悪いところが無くて…充分じゃないでしょう
か?

でも分かります。主さんのお気持ちは痛いほど。
うちもアホでバカな6年男児が居ますから。
本当にだらしなくて。

ちなみに主人もだらしないんですよ。。。

でもまぁちゃんと正社員やっているので何とかなるの
かなぁ。。。
会社のデスクも多分汚いと思われます。
まぁ研究系なのでそんなもんなのかしら。
(本が山積み)

男の子は頭の中で汚くしていてもどこに何があるか把握
しているらしいですね。
だらしなくても…やるときはやる…かな?

お互い辛いですが頑張りましょう。
どうも母親って男の子って未知の生き物だから難しい
ですよね。
19 名前:まれなのでしょうか:2009/10/30 21:21
>>18
>> 逆にね、
>
> やる気があって、テストが良くて字が綺麗で
> お手紙もきっちり出して机の上もいつも綺麗で
> 家庭学習も進んでいる6年生の男の子って…気持ち悪く
> ないですか?
> いや。クラスにまれには居るとは思うんですけど、
> 男の子に必要なのはタフな精神力だと思うんですよね。
>


きちんとした男子はまれなのでしょうか。。。
女姉妹で育ったので
「男の子」というものがさっぱり分かりません。

自分に弟とか兄が居て
その、子供の頃と大人になってからを見ていたなら
少しは安心出来るのかもしれませんね・・・・。
20 名前:失礼:2009/10/30 22:10
>>18
>逆にね、やる気があって、テストが良くて字が綺麗で
>お手紙もきっちり出して机の上もいつも綺麗で
>家庭学習も進んでいる6年生の男の子って…気持ち悪くないですか?


気持ち悪いとは失礼じゃないですか?
うちの子がそうです。
あなたみたいな人って結構見かけます。病院の待合室で騒いだりしても“男の子だから…“みたいな。で、ちゃんと待っている子を悪く言う。
素直じゃないって事かなぁ?
ウンコとカレー、どっちが汚い?
どう考えてもウンコは食えないっしょ。
きれいなものをきれいと言えず、汚いものをおかしな美学で汚くないと言う。
自分一人で言っているなら御勝手だけど、きちんとしている子を気持ち悪いなんて表現をするなんて、失礼ですね。
21 名前:横だけど:2009/10/30 22:47
>>20
>>逆にね、やる気があって、テストが良くて字が綺麗で
>>お手紙もきっちり出して机の上もいつも綺麗で
>>家庭学習も進んでいる6年生の男の子って…気持ち悪くないですか?
>
>
>気持ち悪いとは失礼じゃないですか?
>うちの子がそうです。
>あなたみたいな人って結構見かけます。病院の待合室で騒いだりしても“男の子だから…“みたいな。で、ちゃんと待っている子を悪く言う。
>素直じゃないって事かなぁ?
>ウンコとカレー、どっちが汚い?
>どう考えてもウンコは食えないっしょ。
>きれいなものをきれいと言えず、汚いものをおかしな美学で汚くないと言う。
>自分一人で言っているなら御勝手だけど、きちんとしている子を気持ち悪いなんて表現をするなんて、失礼ですね。

きちんとしている子は結構だけど神経質そうなイメージがある。
精神的に逆境に弱いような。
言葉尻を捉えて突っ込む親御さんのイメージからして。
理屈っぽい感じ。
強迫観念強く育てないようにね。
一日中手を洗ってるとかね。
22 名前:失礼:2009/10/30 22:55
>>21
>きちんとしている子は結構だけど神経質そうなイメージがある。
>精神的に逆境に弱いような。


だらしないのが良いという考えがおかしいのよ。
気持ち悪いから、今度は神経質だなんて…どこまで馬鹿なのかなぁ。
世の中、きちんとしている人が居るから回ってるんでしょ?
ダメな子を育てた親が、負け犬の遠吠えで騒がないでほしい。


>言葉尻を捉えて突っ込む親御さんのイメージからして。
>理屈っぽい感じ。
>強迫観念強く育てないようにね。
>一日中手を洗ってるとかね。


あなたは汚い手でご飯作って家族を食中毒にしないでネ。ならないかな?汚いのに慣れてるから。

旦那さんも口臭きついんじゃない?会社でも言われてるかもよ。でもアナタ気付かないでしょ。アナタも臭いから。
23 名前:ねえなんで:2009/10/30 23:22
>>22
そんなに攻撃的なの?

お子さん、出来がいいのだし、
何も噛み付く必要ないと思うんだよね。
堂々としてりゃいい。
優等生の母だもの。
鼻高々でいいんだよ。

立派なお子さんだよね。
将来有望で楽しみだよ。
(本当、嫌味じゃなくて、です)
24 名前:存在:2009/10/30 23:29
>>22
自分が作った子供(一人の人間)です。
あるがままを受け止めるしかないのでは?
親が出来るのは、人間として基本的な判断基準を教えてあげるだけでしょう?

嘘をつかない・約束を守る・自分の物と自分以外の物を区別する・困っている人がいたら助ける・自分が嫌な事は人にはしない・自分以外の意見に耳を傾ける

そのような事を教えてあげる事くらいしかできません。

つい、ガミガミ言うのは自分の尺度の「良い子」にあてはめようとしていないですか?

でも、良い子の尺度は親自身の自分本位です。

「宿題が先生との約束である。」と言う事が認識出来ていて子供が宿題しない(約束破る)ならば、子供と約束している重要な事を破ってあげれば子供には理解できるでしょう。

人間体験を通じてしか理解できない事は多いです。

価値観が出来る内に正しい判断基準を持ってもらう。
出来るならその価値観さえも疑う視点を持ってもらう。

それが親の務めだと思います。

大人でも原理原則・働くとは?を理解出来ていない人は多いですね。

そのような人間を増やすべきではないと思います。

本人も大変・周囲も大変です。
25 名前:汚いなぁ:2009/10/31 00:12
>>22
>旦那さんも口臭きついんじゃない?会社でも言われてるかもよ。でもアナタ気付かないでしょ。アナタも臭いから。

ウンコとカレーの例えで十分汚い事を思い浮かべて比較する人だな、と思ったけど、↑も十分なんだか気持ち悪い。

お子さんは優秀なんでしょ?もっとゆとりを持って、上から目線でスルーすればいいのにね。これじゃあ...
26 名前:匙を投げたい:2009/10/31 10:21
>>1
息子が全く同じ。

注意をすればキレるし・・・。

どうしたらいいのかわかりません。

トホホ・・・。
27 名前:まり:2009/10/31 10:59
>>1
全部のレス見ましたが、あんまり深刻でも無いみたいですね。
・もう嫌だ——!
・(凹)
・トホホ
なんてある所を見ると。

家でだらしなくて学校ではピカピカな子は、そんなに多くはありません。
「いや、うちの子は、やる時はやる」と、言う人も居るだろうけど、やっていても人並み程度。普段が普段だから、その人並み程度が、かなりやっている風に見えるだけ。

宿題を忘れると、授業が円滑に進まず、その子の為に足踏み状態をしなければならない子も居ます。
テストなんて、基本中の基本。ゆとり教育が見直され、教科書があと数年で変わる為に、学校は応用力を付ける準備を始めています。
そんな中、復習にあたる宿題忘れの為に、結局ゆとり教育通りの時間を過ごさなくてはならない児童がいる事を忘れないで欲しい。
誰もが公平に通える公立の小学校なはずなのに、病気でも無い、ただの怠け者に不公平を強いられるのは大変理不尽です。

教科書を忘れた・鉛筆を忘れた・1度や2度ならまだしも、まぁいいやな姿勢で忘れ通し…。誰かに借りている事を感じて欲しい。
貸す事をケチっているとかでは無く、借りて当たり前。「うちの子だらしなくて凹、トホホ」が、オッケーでは無いですよ。
各班でやる掃除当番も、だらし無い子は、やっぱり適当です。きちんとしている班員に迷惑。

足踏み状態を強いられる子、いつも教科書や筆記用具を貸してあげている子、掃除当番をきちんとしている子……こちらが良くない風に、全体的レスが成り立っている様に見えます。
学校は団体生活です。助け合いは大事ですが、甘え込まれがどんなに迷惑か見直して下さい。
それを済ませてから…真面目にしている子をけなして下さい。
28 名前:主です:2009/10/31 12:06
>>27
>>全部のレス見ましたが、あんまり深刻でも無いみたいですね。
・もう嫌だ——!
・(凹)
・トホホ
なんてある所を見ると。

私の文面で 深刻でないと感じたのでしょうか?
それはどこら辺から感じ取れるのでしょうか?

たしかに 「もう嫌」とは書きましたが

・(凹) ・トホホ は私ではありません。

まりさんのお子さんはさぞ素晴らしいのでしょうね。

授業態度も良く 忘れ物をして他人に迷惑をかけるようなこともなく成長されてるのですね。

うらやましい限りです・・・・・。

他の方も 沢山のレス有難うございます。

グサとくることを書かれている方や(それはそれで受け止めています)、同じだよと慰めてくれた方 いろいろですが有難うございます。

息子はきっと このまま何でしょうね・・・・。

でも やっぱり このままはつらいです。

〆ます。
29 名前:深刻ですよ:2009/10/31 13:15
>>27
あなたには伝わってないようですが、深刻ですよ。深刻で落ち込み死にそうな文面ならばいいのですか?
まりさんのお子さんは優秀で何よりです。だから上から目線で非難ですか。でも親の分からないところでどんな行動を起こしてるか・・迷惑かけてないとよく確信できますね。
30 名前:へえ:2009/10/31 13:41
>>27
さぞかし、子供さんの学校に不満があるんでしょうね。
ここで吐かれるのもいいですが、けど・・・主さんにそこまで言わなくても・・・。

たしかにいい加減な性格の児童もいる、親もいる、先生だって。
でも、いいあげたらきりが無い。
公立学校は、子供を選ばない。

自分は正統派だと思っていても、他人の目には、おもいっきりハズれている事もあるのだし。
学校生活うんぬん生徒の本分(勉強)うんぬん・・・自分の尺度というか持論というか、教育本に載ってるようなことここで、くどくど語られても意味をなさないと思います。
31 名前:まり:2009/10/31 15:06
>>30
>さぞかし、子供さんの学校に不満があるんでしょうね。


学校に不満などありませんよ。いい学校で、いい先生、友達に恵まれています。ただ、クラスに居る困った子に対して、親は気づいていない、また気づいていても面倒だからシャンと出来ない。そのしわ寄せが、ごく普通に物事をこなしているこちらに来るのには参ります。

公立の学校、特に小学校は、当たり前中の当たり前いわば人としての基礎を築く時ですよね。
その当たり前に近づこうと努力する事よりも、男の子だからその位は…なんて考え方で周りを乱して良いとしている幾つかのレスに私は言いたかった。



>ここで吐かれるのもいいですが、けど・・・主さんにそこまで言わなくても・・・。
>
>たしかにいい加減な性格の児童もいる、親もいる、先生だって。
>でも、いいあげたらきりが無い。
>公立学校は、子供を選ばない。
>
>自分は正統派だと思っていても、他人の目には、おもいっきりハズれている事もあるのだし。
>学校生活うんぬん生徒の本分(勉強)うんぬん・・・自分の尺度というか持論というか、教育本に載ってるようなことここで、くどくど語られても意味をなさないと思います。


そうでしょうね。息子と死にたいなどと書いている主ならば。死にたい死にたいなんて言う人程死んだ試しが無いんです。
32 名前:まり:2009/10/31 15:14
>>28
>まりさんのお子さんはさぞ素晴らしいのでしょうね。
>
>授業態度も良く 忘れ物をして他人に迷惑をかけるようなこともなく成長されてるのですね。


↑↑↑いやらしい人だなぁ。忘れ物が無かった事なんてありませんよ。1度や2度あるでしょう。
それを助けられた事もあります。感謝していますし、本人もその話をしました。
でも、甘え込んだ事はありません。
それから、学校の宿題をちゃんとするのは、立派でも素晴らしい事でもありません。
当たり前の事です。
よく宿題をやりましたねぇなんて高学年にもなって言う先生や親がどこにいますか。
33 名前:まり:2009/10/31 15:21
>>29
>まりさんのお子さんは優秀で何よりです。


優秀ではありません。当たり前の事を当たり前にしているだけです。
いわば学生として【普通】です。



>でも親の分からないところでどんな行動を起こしてるか・・迷惑かけてないとよく確信できますね。


私は自分は勿論、自分の子供も、迷惑かけていないと確信した事はありません。少なからず人は周りに助けられたり迷惑かけたりで世を歩いているんですから。
ただ、周りを思いやる気持ち…なるべく迷惑にならない様にしながら生きています。
あなたは違うんですか?
34 名前:残念です:2009/10/31 16:18
>>33
真面目な子が駄目なんて思ってないですよ。みんな主さんを励ますつもりで言ってるのですから。そんな過剰反応しないでくださいよ。

真面目でやさしい子の親がこんな事で怒りまくるのかと思うとガッカリしました。
35 名前:まり:2009/10/31 16:46
>>34
>真面目な子が駄目なんて思ってないですよ。みんな主さんを励ますつもりで言ってるのですから。そんな過剰反応しないでくださいよ。


主さんを励ますつもりで、ちゃんとしている普通の子を、あたかも悪い風に言うのは迷惑です。



>真面目でやさしい子の親がこんな事で怒りまくるのかと思うとガッカリしました。

あなたは何か自身に不都合があると、相手に罪をなすりつけるタイプの人ですか?
散々迷惑かけておいて、あと1回、もう1回甘えよう、いやいやあと3回位大丈夫。
と、思いきや、相手にNO!を言われたら「優しい人だと思ってたのに…ガッカリ」などと、被害者になりすます人に、あなたの様な人が多い。
始末の悪い人ですね。
36 名前:残念です:2009/10/31 17:12
>>35
分析ご苦労様です(^o^)
37 名前:暴投:2009/10/31 18:34
>>31
>>さぞかし、子供さんの学校に不満があるんでしょうね。
>
>
>学校に不満などありませんよ。いい学校で、いい先生、友達に恵まれています。ただ、クラスに居る困った子に対して、親は気づいていない、また気づいていても面倒だからシャンと出来ない。そのしわ寄せが、ごく普通に物事をこなしているこちらに来るのには参ります。
>
>公立の学校、特に小学校は、当たり前中の当たり前いわば人としての基礎を築く時ですよね。
>その当たり前に近づこうと努力する事よりも、男の子だからその位は…なんて考え方で周りを乱して良いとしている幾つかのレスに私は言いたかった。
>
>
>
>>ここで吐かれるのもいいですが、けど・・・主さんにそこまで言わなくても・・・。
>>
>>たしかにいい加減な性格の児童もいる、親もいる、先生だって。
>>でも、いいあげたらきりが無い。
>>公立学校は、子供を選ばない。
>>
>>自分は正統派だと思っていても、他人の目には、おもいっきりハズれている事もあるのだし。
>>学校生活うんぬん生徒の本分(勉強)うんぬん・・・自分の尺度というか持論というか、教育本に載ってるようなことここで、くどくど語られても意味をなさないと思います。
>
>
>
>
>そうでしょうね。息子と死にたいなどと書いている主ならば。死にたい死にたいなんて言う人程死んだ試しが無いんです。

ひどいですね。

そこまで言わなくてもいいんじゃないですか?
まりさんなんだか怖い。
そう思っているならリアルでも言っておあげなさいな。
迷惑だ!と息巻いていますが、相手の保護者が悩んでいないと本気で思うのですか?

うちの小4息子もだらしがないです。
だから忘れ物やお手紙、提出物などとても気を遣ってチェックしています。
いくら言って聞かせても、やはり本人の自覚なしでは進まないんです。
ご迷惑をかけてしまっているのは本当に心苦しいですよ。

まりさんもここだからそこまで悪し様に言うのですよね?
でも、もうちょっと同じ子育てしている母親同士として優しさが欲しい。

悲しいですね。
38 名前:死ねば?:2009/10/31 18:59
>>1
>
> もう 息子と一緒に死んでしまいたい。
>


あんた一人でね。
39 名前:まり:2009/10/31 20:59
>>37
>そう思っているならリアルでも言っておあげなさいな。


他人に甘え込んでいる様な相手には、ハッキリ言いますよ。


>迷惑だ!と息巻いていますが、相手の保護者が悩んでいないと本気で思うのですか?


悩んでいないから
嫌だーーーーーなんて書き込んでるんじゃないかな?
似た様なレスしてる人も、きちんとしている子は神経質だの気持ち悪いだの書き散らかして、その気持ち悪い相手から物借りて迷惑かけてるんでしょう?

で?それが主を励ます為?
励ましたいなら自分をネタにすればいい。
うちの子なんてもっとひどいですよーと。



>うちの小4息子もだらしがないです。
>だから忘れ物やお手紙、提出物などとても気を遣ってチェックしています。
>いくら言って聞かせても、やはり本人の自覚なしでは進まないんです。
>ご迷惑をかけてしまっているのは本当に心苦しいですよ。



>まりさんもここだからそこまで悪し様に言うのですよね?
>でも、もうちょっと同じ子育てしている母親同士として優しさが欲しい。


迷惑かけて文句を言って、今度は優しくしろ?
あなたがそんな図々しい性格だからお子さんも意地汚い根性で他人に迷惑ばかりかけるんじゃない?



>悲しいですね。


今度は、お涙頂戴か。
余計な手間や、気遣い、優しさ、情、涙、欲しがってばかり。
40 名前:まぁまぁ:2009/10/31 21:43
>>39
> 今度は、お涙頂戴か。
> 余計な手間や、気遣い、優しさ、情、涙、欲しがってばかり。


ここは、ネット依存症の母親ばかりだから
119ばかり眺めてて、リアルに手間暇かけて
子育てしてませんから。

この主だって、息子のこと、いいスレのネタだ
ぐらいにしか思ってないから
死んだほうがなんて書けるんですよ。

まじめに相手しない。時間の無駄です。
41 名前:えーーー:2009/10/31 23:36
>>13
>うちの子は時間割を揃えるどころか・・・
>全部毎日持って行ってます。
>「時間割やると、間違えて忘れ物をするから、
>この方がいい」
>んだとか・・・。
>
>これについては、何度も指導したけど、
>もうあきらめました。
>
>
>男の子って大変ですよね・・。


男の子ってみんなそうなの!?

家の1年生の子でも時間割一人で
用意するけど・・・。

全部持っていくってランドセルに入りませんよ、
家だったら。
全部入るの?
42 名前:重そうです:2009/11/01 00:06
>>41
>全部持っていくってランドセルに入りませんよ、
>家だったら。
>全部入るの?


うちの息子も忘れたくないからと全て入れていきます。
ムダに重いです。
二年生ですが今の所入ってます。

いい知恵なのか、アホなのか…
43 名前:いやいや:2009/11/01 00:22
>>41
>男の子ってみんなそうなの!?

几帳面だったり、真面目な性格の男の子はしないと思う。
それから1年生のうちは、体力がないから全部持って行くというのは無理があるかもね。
そんな発想もしないだろうし。

3年生ぐらいがターニングポイントかも。
体力もつき、要領の良さもついてくる。
周りの子供に刺激されることだってある。

たまたま、一生懸命忘れ物をしない方法を考えた結果が「全部持って行く」だった。
ただ、それだけのことなんだけどね。

自立する途中でいろいろ思いもしないことをやってくれるよ。
44 名前:死なないで:2009/11/01 05:28
>>1
主さんにとって深刻な悩みなのでしょうね。
でも、死なないで。

まりさんは一生懸命に生きている人に思えます。
45 名前:がんばらないで:2009/11/01 08:43
>>1
担任の先生はどんな風におっしゃっているのでしょうか?子供にどんな働きかけをしているのかな?
もう少し具体的に書いてあるとよいのですが。

死にたいと思うほど、親子なりにがんばってきているのですよね。そこまでがんばってきたご自分たちのことを、まず、偉いね、って誉めて欲しいです。
解決について考えるのはそれから。

今までうまくいかなかったのは、もしかして特に専門知識のいるような対応が必要だったということはないでしょうか。
相談できるところを探してみては、と思います。
保健センター、児童相談所、児童相談、いろいろあると思います。

これ以上がんばらないで、まわりに助けを求めてみてください。
46 名前:暴投:2009/11/01 20:02
>>39
うちのこは物を貸すことはあっても借りたことなどありませんが。

迷惑迷惑って、きいきいこんなところでいきり立って
どうかしてるんじゃない?

ばかみたい。
47 名前:いるか:2009/11/02 08:43
>>45
ちゃんとできる子を持つ親には主さんの気持ちなんて分からないと思います。
子育てをしているとうまくいかないとき自分を責めてしまいます。
死にたいと思うのは逃げたいのです。
でも子育ては逃げられないのです。
だから考え方をかえるしかない。
自分が変わるしかないと思います。
逃げたいと思っても思っても何も変わらないどころかしんどいだけです。
親は子供を産んだのだから責任をもたなければ。
主さんはここへ書き込むことによって、慰めてもらったり、ほかにも同じ人がいると安心することも大事ですが、そこから先は自分が進まないと誰も助けてはくれないと思います。
私は同じ思いで子育てをしているのですごく分かります。
あの時は大変だったけど親子で成長できたと笑える日がくることを信じてお互いがんばりましょう。
48 名前:impmxm:2011/01/27 16:54
>>46
http://etoxunop.woelmuis.nl/ корпус <a href=http://olupecir.woelmuis.nl/>поиск</a>

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)