育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6616404

私はだめな母親なのかな…

0 名前:ちゃこ:2015/01/09 18:27
私は30歳で旦那も同い年で小4の息子と二歳になる娘がいます。息子の事で悩んでるんですが、反抗期だと思うのですが、私の言うことをまったく聞いてくれません… 冬休みとか金曜日とか土曜日なんですが、朝方の四時まで起きてたりします。私がいいかげんに寝なさいって言ってもえーとかやだとか言って聞いてくれません… パパが言ってくれれば聞くんですが、そのパパがそんなうっさく言ったら逆に聞かないとか、宿題終わったんだから何やったっていいんだよとか言って甘やかしてます… そのうち寝るだろとか… 四時まで起きてる時点で寝てないからいってるのに… いいかげんにしなさいとか私がどなってるといつも逆に私が旦那に怒られます… どうしたら息子が言う事を聞いてくれるようになるんでしょうか? ガミガミ言う私がいけないんでしょうか?
1 名前:ちゃこ:2015/01/11 04:35
私は30歳で旦那も同い年で小4の息子と二歳になる娘がいます。息子の事で悩んでるんですが、反抗期だと思うのですが、私の言うことをまったく聞いてくれません… 冬休みとか金曜日とか土曜日なんですが、朝方の四時まで起きてたりします。私がいいかげんに寝なさいって言ってもえーとかやだとか言って聞いてくれません… パパが言ってくれれば聞くんですが、そのパパがそんなうっさく言ったら逆に聞かないとか、宿題終わったんだから何やったっていいんだよとか言って甘やかしてます… そのうち寝るだろとか… 四時まで起きてる時点で寝てないからいってるのに… いいかげんにしなさいとか私がどなってるといつも逆に私が旦那に怒られます… どうしたら息子が言う事を聞いてくれるようになるんでしょうか? ガミガミ言う私がいけないんでしょうか?
2 名前:大変ね:2015/01/11 10:12
>>1
まず旦那さんと話し合ったほうがいいね。
いくら反抗期でも4時はないね。
反抗期って夜遅くまで起きてるだけじゃないよね。
他にも親の言うことを聞かないことたくさんあるんだよね。

いくら反抗期でもここはって時に親のいうことを
聞くようにしておかないといけないような気がするよ。
3 名前:ちゃこ:2015/01/11 12:55
>まず旦那さんと話し合ったほうがいいね。
>いくら反抗期でも4時はないね。
>反抗期って夜遅くまで起きてるだけじゃないよね。
>他にも親の言うことを聞かないことたくさんあるんだよね。
>、
>いくら反抗期でもここはって時に親のいうことを
>聞くようにしておかないといけないような気がするよ。

ありがとうございます。 旦那には協力してよとか言っても そのうち寝るだろうとか… お前がどなるから聞かないんだよって言われます。 私はいつも最初っから怒鳴ってるわけではなく、初めは早く寝て早く起きないと学校行く時起きれないよ?ってちいさな声で言って、何回も言っても聞かないとだんだんイライラしちゃって、どなっちゃいます。 怒鳴るのはよくないのはわかるんですが、どうしてもかぁーっとなっちゃうんですよね( ; ; ) 旦那が居ない時はいやいや聞いてる気がしますが旦那がいると甘えてるのか聞かない気がします。 息子は言う事を聞いてくれないし、旦那には文句いわれるしで、ストレスでおかしくなりそうです…
4 名前:うーん:2015/01/11 13:25
>>1
4時まで起きて、息子さんは何してるんですか?
ゲームとかテレビ見てるんですかね?

そんなだったら、昼間眠くて仕方ないのでは?
平日はきちんと寝られてるんですか?

うちにも、ゲーマーの子どもがいますが休みの前日でも23時までには寝ますよ。

ご主人の言ってることは、おかしいですね。
睡眠って大切ですよ。私なら話し合っても甘やかすようなら、もう黙ってろ!と言って口出しさせません。
5 名前:ちゃこ:2015/01/11 16:55
>>4
そうですね。ゲームと動画とか見てますね… 今流行りの妖怪ウォッチのゲームとか旦那と一緒になってやってます… 息子がやってなくても旦那がやってるから、息子が気になって寝られないとか… あります。だからパパに息子が寝るまでゲームやめてよ!って言ってもしらんぷりです。私の言う事なんか耳も傾けてくれません(^^;; だからどうしたらいいか悩んでました。 平日は学校で朝はやく起きてるから、早く寝るだろうと思いきや、0時くらいまで起きてますね… だからたまに宿題もご飯も食べずに寝てたりします(^^;; 本当にどうしたら素直に言う事を聞いてくれるんでしょうね… 子育てって本当に難しいですね…
6 名前:いままでの:2015/01/11 18:08
>>5
早寝早起きの習慣はきちんとしてたのかな?
なあなあで今まで来てた部分ありませんか?
うちは小4と小6の息子たちがいますが、反抗期には入ってるようだけど、時間にルーズな事はしてませんよ。

休日でも遅くても8時前には起床し、出かける用事がなければ、午前中に一日分の勉強のノルマを終わらせます。
(兄一時間、弟40分。長期休みは午前中の約3時間)
それを終わらせても、ゲームは一日30分が原則。
長期休暇で勉強も終わってるなら、一時間でもOKという時もあります。
夜は21時には就寝です。

主さんの家はどうだったんだろう?
そんな状態じゃ、学校でも眠くて授業に集中できてないのでは?
息子たちのクラスにも、授業中寝てる子はいるそうですが、話を聞くと、親が放任という名の放置状態で、夜も遅くまでテレビにゲーム、動画を見てるそうです。
あとは、ラインで友達同士と会話して寝れないという話も最近は耳にします。
(我が家は長男もスマホ持たせてますが、ラインその他アプリ使用禁止。電話、メッセージ以外使用させてません。)
だから、宿題もしてこない、自主学習もしない。
小学生のテストで点数取れなく、学期末に補習受けてる子はやはり時間にルーズな生活をしてる子がほとんどです。


主さんの家の場合はご主人が一番いけないと思う。
親として自覚がないね。

確かに、がみがみばかり行ってちゃいけないけど、ルールは大切。
そこらへんはご主人もきちんとしてくれなきゃ。


息子たちのお友達で、金曜、土曜は好き勝手していい日らしいです。
お母さんが夕飯は用意するけど、あとは好き勝手していいらしい。
何時にお風呂入ろうが何時に寝ようが、子供たちの自由!その代り、お母さんとお父さんも自由!
個々で好き勝手してるそうです。
もちろん、家から出てはいけないし、あまり大声出して騒いでご近所迷惑になるようは事はNGだそうですが、それこそ、夜中にお菓子やジュースの飲み食いもOKしてるそうです。
その代り!平日はきちんとルールを守り早寝早起き。
宿題もその他やるべき事はしっかりすること。
それができなきゃ、その週はその好き勝手の日はないそうです。
もちろん、翌日用事がある場合もなしだそうです。

主さんの家もこういう日を設けて、でもその他の日はきちんと早く寝る、ご主人も主さんに協力してもらうようお願いしてみては?

でも、今まではきちんと早寝早起き、夜更かしなんてしてなかったというなら、もしかしたら、主さんがあまりに息子さんを構わな過ぎるのかな?とも思いました。
妹にお母さんを取られてさびしい、その寂しさをお父さんと遊ぶ事で解消しようとしてるのかもしれないなとも思いました。
7 名前:放置:2015/01/11 22:41
>>1
私なら放っておくかも。

平日の学校に遅刻するようなことは許さないけど、休みの前の日に思う存分遊んでも、別に構わないと思うのよね。うちの子も、休日はお昼に「こんにちは」って起きてくるわ。その代わりに用事があれば、自分で起きて用意するしね。

それで視力が落ちたとか、成績が落ちたとか、宿題をやらないとか、そういうことがあれば叱るけど、そうでないなら放ってある。几帳面な子ではないけれど、そういう生き方もありだと思う。
8 名前:反抗期かな?:2015/01/13 00:37
>>1
小4で反抗期かー
早いような気がする。個人差あるだろうけど。

ただ単に怠け癖がついてるか、生活がぐちゃぐちゃになってるんだと思う。

普通はご飯は最低限だし、宿題くらいやると思うんだけどな。
宿題以外の勉強はともかく、宿題は最低限だよ。
親主導でもやらせよう。中学に入ると提出物の点がとれない。
9 名前:ちゃこ:2015/01/13 12:23
>>7
レスありがとうございます。 宿題はやらないわけではなくて、夜寝るのが遅いから学校から帰ってから友達と遊んで疲れて寝ちゃうんですよね? あとで何回も起こして、起きてから宿題をやり始めます。 先生に怒られるのが嫌みたいで、宿題とかやってないとすぐ泣くんで、朝急いでやってる時もあるますね…
宿題以外の勉強は言ってもやらないし、ほっといてもやらないですね(^^;; まあ勉強の面は私も出来てなかったので、勉強は基本やれとは言ってません… 国語が苦手らしいですけど他の教科は平均くらいできてるみたいなので、心配はしてません。
意見をもらったように、休みの前の日はほっとくようにしますね。 なんか怒鳴ってると私がイライラするだけなんで… その変わり次の日が学校の時はちゃんと言う事を聞いてすぐ寝ることという約束をさせるようにします。 みなさんありがとうございました。また困ったことがあったら相談させていただきますので、よろしくお願いします。
10 名前:えー:2015/01/13 15:44
>>9
国語が苦手で心配してないって・・

国語力は大事だよ。そのうち数学も理科も英語も、結局は国語力になってくると思うから、なめないほうがいい。
11 名前:う〜ん:2015/01/13 18:00
>>9
ほっとくのかぁ。
おかしい生活習慣がついちゃってるんだよね。
一度気合入れて直したほうがいいと思うんだけど。
反抗期終わってから間に合うのだろうか。
夕方寝ちゃったらそりゃ夜遅くまで起きちゃってるよね。
息子の友達に授業中寝てて何度も注意されてる子がいるって話してたことあるよ。
中高校生ならありがちかもしれないけど
小学生で小学校の授業居眠りってさ・・・親のせいだよね。

まぁ中学生から塾とか行くのかな?
部活入ると朝練があって放課後も部活。
帰宅してから塾とか忙しくなると寝るようになるかもね。
12 名前:うん:2015/01/13 18:12
>>11
>ほっとくのかぁ。
>おかしい生活習慣がついちゃってるんだよね。
>一度気合入れて直したほうがいいと思うんだけど。
>反抗期終わってから間に合うのだろうか。

姪が高学年から生活リズム狂い出した。
塾に行ってるわけでもなく、ただだらだら夜中まで起きてるようになった。
最初は休日だけだったからとほっといたら、そのうち平日にもするようになり、当然朝起きない、寝坊で遅刻、そのうち不登校になり、今高校ですけど、ずっとそんな感じです。
成績は悪くなく、出席日数はギリギリなんとかなってるらしい。
中高一貫校だから、なんとか高校通えてるって言ってた。

今真剣に取り組まないのは、なぜかなと思うよ。


>夕方寝ちゃったらそりゃ夜遅くまで起きちゃってるよね。
>息子の友達に授業中寝てて何度も注意されてる子がいるって話してたことあるよ。
>中高校生ならありがちかもしれないけど
>小学生で小学校の授業居眠りってさ・・・親のせいだよね。
>
>まぁ中学生から塾とか行くのかな?
>部活入ると朝練があって放課後も部活。
>帰宅してから塾とか忙しくなると寝るようになるかもね。
13 名前:ちゃこ:2015/01/15 00:08
>>12
>>ほっとくのかぁ。
>>おかしい生活習慣がついちゃってるんだよね。
>>一度気合入れて直したほうがいいと思うんだけど。
>>反抗期終わってから間に合うのだろうか。
>
>姪が高学年から生活リズム狂い出した。
>塾に行ってるわけでもなく、ただだらだら夜中まで起きてるようになった。
>最初は休日だけだったからとほっといたら、そのうち平日にもするようになり、当然朝起きない、寝坊で遅刻、そのうち不登校になり、今高校ですけど、ずっとそんな感じです。
>成績は悪くなく、出席日数はギリギリなんとかなってるらしい。
>中高一貫校だから、なんとか高校通えてるって言ってた。
>
>今真剣に取り組まないのは、なぜかなと思うよ。
>
>
>>夕方寝ちゃったらそりゃ夜遅くまで起きちゃってるよね。
>>息子の友達に授業中寝てて何度も注意されてる子がいるって話してたことあるよ。
>>中高校生ならありがちかもしれないけど
>>小学生で小学校の授業居眠りってさ・・・親のせいだよね。
>>
>>まぁ中学生から塾とか行くのかな?
>>部活入ると朝練があって放課後も部活。
>>帰宅してから塾とか忙しくなると寝るようになるかもね。

うーん。平日ちゃんと言う事聞いてたら休みの日は自由にしていいよってルール決めても、全然聞いてくれそうにありません(>人<;) てゆうかそうゆう話を私がしてる横で、旦那がなんだそのルールはよ?とか言って口出ししてきます… 私が言う事を全部否定するというか.協力してくれようともしません… 子供にはちゃんと、私はほっといてもいいんだからね?ほっといたらあんたが困るから言ってるんだからね?って言ってるのにわかってくれませんし… このくらいの年頃はそうゆうものなんですかね…? 大人になってからじゃないとわからないきもします… どう接すればいいのでしょう? 息子をかまってあげてないわけじゃありません。休みの日はいろんな所に連れて行ったり、娘を旦那のお姉さんに預けて 二人でボーリングに行ったり、映画に行ったりもしてます。一緒にゲームをしたり… 旦那よりはかまってあげてるつもりですが、旦那の言う事しか聞きません。 私がいつも怒ってるからかもしれませんが、ほっといてもやらないし、言ってもやらないから、手のつけようがなくて…
14 名前:読みにくい:2015/01/15 00:20
>>13
主さん、頭悪いね。

改行した方がいいのと、「ゆうの」は止めたほうがいい。
漢字でかくと「言うの」だから、「そういう」とか「いうの」だよ。
15 名前:大爆発:2015/01/15 00:25
>>13
父親がそんな風だから、母親とその子の立場が逆転してしまい、母親をバカにしているのでしょう。

母親が要らないということねとぶちギレてボイコットしてみれば?

私、ぶちギレて母親を辞めますとふて寝して
ごはんも作らず放置したことあります。

子供に怒鳴り付けながら空のお鍋をいくつも床に投げつけて暴れて、プチ家出したことあります。

それくらいぶちギレないと、今の子は生意気で大人を小バカにして、わかろうとしないので。

教育の専門家によると、諭すばかりでなく、時には本気で怒りを表しても良いのだそうですよ。
16 名前:ちゃこ:2015/01/15 00:29
>>1
あと、始めに話していませんでしたが、旦那はうつ病を発症しており、仕事には行っていません… 今は、親が宅配の仕事をしているので、夕方から二三時間、手伝いに行ったりはしていますが。 時間が狂っていて、昼夜逆転しています。旦那が起きているから子供も寝ないって言うのもあると思っています… だから隣に旦那の実家があるので、子供達が寝るまではそっちにいってて欲しいんですけど、息子がパパ帰ってきてとかいうんで…なかなかそうもいかず…
こうゆうところでしか相談もできないですし、 ストレスなのか頭にハゲができてしまいました… 影で泣いていたりもしますし… 旦那には子供が言う事を聞かないのは私のせいみたいに言われるし… なんか疲れてしまいます。 でも私がしっかりしないとどうしようもないですし、なんとかやってます。 私も勉強ができなくて、こうゆう文章がうまく書けないですが、話を聞いてくださるみなさん本当にありがとうございます! あと息子は学校では居眠りはしていないみたいですがぼけーっとしながら学校に行ってるのであたまに入っているかどうかは不明です(>人<;)
17 名前:ちゃこ:2015/01/15 00:38
>主さん、頭悪いね。
>
>改行した方がいいのと、「ゆうの」は止めたほうがいい。
>漢字でかくと「言うの」だから、「そういう」とか「いうの」だよ。

ごめんなさい(>人<;) 私は中卒ですし、中学でも一番後ろの方でしたので、頭が悪いのはたしかです。 だから子育てもまともにできず子供にバカにされるはめになっているんだと思います… もっとしっかり勉強しとけばよかったです…
18 名前:ちゃこ:2015/01/15 00:53
>>15
>父親がそんな風だから、母親とその子の立場が逆転してしまい、母親をバカにしているのでしょう。
>
>母親が要らないということねとぶちギレてボイコットしてみれば?
>
>私、ぶちギレて母親を辞めますとふて寝して
>ごはんも作らず放置したことあります。
>
>子供に怒鳴り付けながら空のお鍋をいくつも床に投げつけて暴れて、プチ家出したことあります。
>
>それくらいぶちギレないと、今の子は生意気で大人を小バカにして、わかろうとしないので。
>
>教育の専門家によると、諭すばかりでなく、時には本気で怒りを表しても良いのだそうですよ。

私はそんな事したら、旦那にも姑にもバカにされる気がします…

子供いるのに何やってるの?って
そのまま追い出されちゃうかもしれません… なので怖くてできません。

私が半分泣きながら、息子に私はあんたのために言ってるんだからね?わかってるの?って言ってたら、旦那に何で泣いてるんだよ?ってバカにしたように笑われました…

一回、旦那と喧嘩して、家出した時は息子は泣きながら探してくれましたが…

なんかどうしたらわかってくれるのかわからなくて本当に困ってます…

夜寝ないとか以外は家族みんな仲がいいですし、普通に会話をしてるんですけどね… なかなかうまくいかないものですね… 中学生になったらもっとひどい反抗期がくると思うと先が思いやられます(>人<;)
19 名前:へたっぴ:2015/01/15 10:13
>>18
想像をかなり入れて書きます。
そんな偉いこと言えるような育児してないんだけどね
読んで感じたことを書いてみます。


子どもが小さいのに。母親の言うことを聞かない。
怒っている、叱っているのに言うことを聞いてくれない。
って話している人って怒り方が甘いか、やり方が下手な気がします。
本当に母親の言う事を聞かないとまずいと思うなら
隣で父親が適当なこと言っていても母親の言うことを聞くんですよ。
「お母さんが怖いから寝る」とか文句言ったりするかもしれないけど。
何度も同じことを言わなくても目を合わせて睨む、
注意したあと背中を向けて掃除や料理を無言で始める。
そういうことでも子どもは母親からの圧力を感じると思うんですよね。
主さん舐められちゃってると思うんですよ。
20 名前:あと1つ:2015/01/16 09:10
>>14
>主さん、頭悪いね。
>
>改行した方がいいのと、「ゆうの」は止めたほうがいい。
>漢字でかくと「言うの」だから、「そういう」とか「いうの」だよ。



「うっさく」ではなく「うるさく」だよも追加して。
21 名前:分かるー:2015/01/16 20:38
>>1
うちもさ、下の子が幼くて困るのよ。旦那もそんな所が可愛くて仕方ないらしくて、わざと小さい子扱いするのよね。休日は二人で抱き合ってゴロゴロして、ニャーとか、わーとか、擬音で会話するの。私は早くしっかりした子になってほしくて、物を考えろ、理論的に話をしろ、って口をすっぱくして言ってるのにさ。なんかもう、ものすごーくアホなような、でも実はちょっと賢そうな、わけの分からない子に育ってるわ。

旦那が味方してくれないって、本当に困る。毎日一緒にいるし、父親の影響って大きいし。子どもはペットじゃないっていうのに、旦那って子どもの教育についてはどこか他人事なんだよね。遊ぶだけ一緒に遊んで、出来の悪いのは母親のせい。本当にムカつくよ。

子どもにとっては父親がガス抜きになっているのかな、と思うこともあるけど、でもやっぱり困るのは困る。

母さん、いつも悪役だわ、とぼやいたら、そんな風には思ってないよ、私が悪くて叱られてるだけだし、って子どもが言ってた。言うこときかないけど、分かってないわけじゃないらしい。
22 名前:ちゃこ:2015/01/18 00:26
>うちもさ、下の子が幼くて困るのよ。旦那もそんな所が可愛くて仕方ないらしくて、わざと小さい子扱いするのよね。休日は二人で抱き合ってゴロゴロして、ニャーとか、わーとか、擬音で会話するの。私は早くしっかりした子になってほしくて、物を考えろ、理論的に話をしろ、って口をすっぱくして言ってるのにさ。なんかもう、ものすごーくアホなような、でも実はちょっと賢そうな、わけの分からない子に育ってるわ。
>
>旦那が味方してくれないって、本当に困る。毎日一緒にいるし、父親の影響って大きいし。子どもはペットじゃないっていうのに、旦那って子どもの教育についてはどこか他人事なんだよね。遊ぶだけ一緒に遊んで、出来の悪いのは母親のせい。本当にムカつくよ。
>
>子どもにとっては父親がガス抜きになっているのかな、と思うこともあるけど、でもやっぱり困るのは困る。
>
>母さん、いつも悪役だわ、とぼやいたら、そんな風には思ってないよ、私が悪くて叱られてるだけだし、って子どもが言ってた。言うこときかないけど、分かってないわけじゃないらしい。

レスありがとうございます^o^ わかってくれる人がいて嬉しいです。
うちの子も私が言っていることをわかっていないわけではないんでしょうが、遊びたい気持ちには勝てないんだと思います(ー ー;) だから私はいつも旦那と子供 両方にどなってます(>人<;) 叱る人がいなきゃ、本当どうなるかわかりませんしね… 旦那のお母さんに話したら それはダメだよねってわかってくれました。まあどっからどうみても旦那の考えは間違ってますよね… そんで子供がなんかしたら、お前がちゃんとみてないからいけないだとかなんとか言われたらムカつきますよね! 仕事とかでいないならそう言われるのもわかりますが… 家にいるのだから、一緒に子育てして欲しいですよね。 悪い事ばかり教えてさ…

言うことはいつも偉そうなんですよ。 私がいつもどなってて 旦那に怒鳴ったら余計聞かないって言われるから、何回言っても聞かないから怒鳴ってるんじゃん!っていったら、聞かないんじゃなくて聞かせるようにするんだよ!ってさ… だったらやってよ?って言っても ヤダ!とか言うんですよ。 一回 一日中、子供達見てて欲しいですよ~_~;

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)