NO.6616682
この時期になって(転勤ママ)
-
0 名前:難しい時代:2010/05/25 16:21
-
新一年生(女の子)、登校時は兄(小4)と行っていますが、下校時、ほぼ、独りで帰ってきています。
同じ地区には10人程、女の子の一年生がいた様で、それぞれ親の契約したお子さん同士、登下校しています。
今月に入り、下駄箱から途中の分かれ道まで、同じ道のお友達が2人(A、Bちゃん)がクラスにいる事がわかり、娘もAちゃんと一緒に帰る約束をしてAちゃんのお友達共に帰ってきたり、Bちゃんとも(Bちゃんのお友達も共に)帰って来た事が、一回づつあった様です。
やはり、お友達と帰った時の玄関先は、元気いっぱいでこちらもうれしくなりました。
しかし、先週からぷっつりしてしまった様で、娘には何も聞いていませんが、態度でわかりました。
A、Bちゃん、今更、どちらか、ママに連絡して「娘と一緒に帰って下さい。」と、お願いした方がよいのか。または、子供に(自然に)任せて現状でいいのか。。。
月が進むにつれ、下校時に出会えば、一緒に帰ってこれるようになるとタカをくくって思っていたのは、私だけでした。みんな、決まった子と一緒です。
借家の周辺には子供がいなかったので、同じ地区(広いです。)に、一年生の子供さんが沢山いたことにも、驚きましたが、完全な私のリサーチ不足で、娘には寂しい思いをさせてしまったと、やや落ち込んでいます。
駄目親に、アドバイスを宜しくお願いします。
-
1 名前:難しい時代:2010/05/26 23:53
-
新一年生(女の子)、登校時は兄(小4)と行っていますが、下校時、ほぼ、独りで帰ってきています。
同じ地区には10人程、女の子の一年生がいた様で、それぞれ親の契約したお子さん同士、登下校しています。
今月に入り、下駄箱から途中の分かれ道まで、同じ道のお友達が2人(A、Bちゃん)がクラスにいる事がわかり、娘もAちゃんと一緒に帰る約束をしてAちゃんのお友達共に帰ってきたり、Bちゃんとも(Bちゃんのお友達も共に)帰って来た事が、一回づつあった様です。
やはり、お友達と帰った時の玄関先は、元気いっぱいでこちらもうれしくなりました。
しかし、先週からぷっつりしてしまった様で、娘には何も聞いていませんが、態度でわかりました。
A、Bちゃん、今更、どちらか、ママに連絡して「娘と一緒に帰って下さい。」と、お願いした方がよいのか。または、子供に(自然に)任せて現状でいいのか。。。
月が進むにつれ、下校時に出会えば、一緒に帰ってこれるようになるとタカをくくって思っていたのは、私だけでした。みんな、決まった子と一緒です。
借家の周辺には子供がいなかったので、同じ地区(広いです。)に、一年生の子供さんが沢山いたことにも、驚きましたが、完全な私のリサーチ不足で、娘には寂しい思いをさせてしまったと、やや落ち込んでいます。
駄目親に、アドバイスを宜しくお願いします。
-
2 名前:学校は:2010/05/26 23:58
-
>>1
まだ1年生だよね?
学校では
「同じ方向の子同士一緒に帰る」ように
指導やグループ並びはさせてくれないのですか?!
危機意識の少ない学校なのかなあ・・・。
親を通じて頼めるなら、頼んだらいいと思うよ。
それを機会に仲良くなれるかもしれないし。
それより、AちゃんBちゃんの電話番号はわかる
のですか?
今って名簿も何もないよね・・・。
タイトルからして、この春引越しだったのかな?
最初は不安ですよね。
-
3 名前:主です。:2010/05/27 00:44
-
>>2
指導やグループ並びはさせてくれないのですか
↑4月に学校から、10日間、先生が引率で同じ地区児童が一斉に、午前で帰ってきました。あと、地区児童会
で1回、皆と一緒に帰って来ました。
ただ、それだけだったと思います。あとは、知り合いママ同士で、契約して一緒みたいです。
実は、転勤3年目で(2年間は幼稚園に通っていて、この地区に一組、園時代の仲良しのお友達(Iちゃん)がいるにはいるのですが、この登下校に関しては、家は蚊帳の外にされてしまい、ご近所のお子さんと一緒に行っていて、下駄箱で娘が一緒に帰ろうと、誘った時「帰れない。」と、言われてしまった事がありました。
登下校以外の遊びはOKだそうで。。。
このIちゃんママ、その場その場で立ち位置を変える方なので、今回もやられたと、言った気分です。とても上目線で、感情にムラのある方(風変わり)なので、私は娘のお友達でなければ付き合いがないと思います。
このIちゃんとも、道で会えば登下校できるなんて考えていたのが、甘かったです。
年長の時、Iちゃんママ、こんなに一年生がいる事を、一言も話してはくれませんでした。
つめたいなと、思ったこともあります。
同じクラスのママに連絡を取るか、個人面談がありますので先生に相談してみます。
-
4 名前:子ども会は?:2010/05/27 10:41
-
>>1
子ども会はないのかな?
家は田舎で、やっぱり広い範囲に子供が少しなんだけど、春休みに子ども会のお楽しみ会があって、そこに新入学の親子を含め、小学生の親子があつまるので、初めて入学するお子さんのママは、情報を得られるようになってます。
今は親の介入が大きいから、学校の参観のときとかに、他のお母さんに話してみてもいいかも。
-
5 名前:家に呼ぶ:2010/05/27 10:51
-
>>1
ABちゃんをまず家に呼んで
遊ばせたらどうかな?
子供同士も仲良くなって、
相手の親もスレ主さん親子にいいイメージをもった
所で、「家の子は帰りは一人下校になるのだけど
ABちゃんと偶然会って一緒に帰って来た日は
とても嬉しそうだし、私も嬉しい。これからもそんな感じで会ったら帰ってあげてくれますか?宜しくお願いします」と電話なりしたらどうでしょうか?
ABちゃんの親だって、知らない親子がいきなり
「一緒に帰ってくれ」と申し込んでくるより
受け入れやすいと思う。
-
6 名前:大げさチック:2010/05/27 11:16
-
>>1
最近は、親同士で段取りして子どもを一緒に登校させることを「契約」と表現するのですね。
先日も同じようなスレがあり、「契約!?」ってビックリしました。
AちゃんBちゃんと一緒に帰ってきたのが、今月に入ってから、それぞれ1回。
今月って言っても、前半はGWで学校が休みだったしね。
先週からぱったり、と言われても、まだ1週間か10日そこらの話ですよね。
焦りすぎだと思いますよ。
1学期中の1年生なんて、親の言いつけを守って、あの子と帰らなくちゃ!ってガチガチの時期(性格によるけど)だからね。
それにIちゃんのお母さんも、変わった人かもしれませんが、他にもたくさんの1年生がいるって教えてくれなくて冷たいっていうのは、勝手な言い分だと思いますよ。
地域の1年生をどこまで把握しているかなんて、人それぞれの交流度が違うんだからさ。
私だったらどうするかな。
下校時、人の目があり防犯上問題がないという前提で、誰かと帰ってきた時と1人で帰ってきた時のテンションが違うというだけであれば、このまま静観します。
学校でも遊ぶ子がいない、放課後の約束も成り立たない、など問題があるのなら、親も手助けしてあげるけど、そうでないのならまだ手出しはしない。
もし必要があって、親から誰かにお願いするような場合は、上の人がおしゃっているように、まずは自宅にお友達を呼んだりして距離を詰めてからお願いすると思います。
夏休み明けくらいから、「親同士の契約」も崩れ始めるところが出てくると思いますけどね。
なかなか、親の思惑と子どもの感情は一致しませんから。
-
7 名前:こういうパターンも:2010/05/28 00:42
-
>>1
不安な気持ち
よくわかります。
うちは親同士の話し合いで登校してましたが
相手のお友達が、他の仲良しを見つけて
あっさり切られてしまいました
私としては複雑でしたが
うちの子は輪に入らず
1人で行くことを望みましたので
子供にも感情や相性がある、と割り切り
交通量が多い地域なので
1年生の間、一緒に登校してました。
あれから3年
いまは↑のお友達を含めて
近所の低学年やら高学年やらと
会えば一緒に登校してるようです。
相手の親御さんに相談せず
静観してよかった、とシミジミ思います。
子供会に入り、他の学年にも
顔みしりが出来たのも収穫でした。
-
8 名前:転勤ママ:2010/05/30 16:41
-
>>7
皆さん、ありがとうございます。
娘と話をしたら、今は何があったか(ないかもしれませんが)わかりませんが、A・Bちゃんに下校の約束はしずらいという事で、独りで帰ってくることでいいと、言いました。
Iちゃんと帰りたいけど、クラスが違っていて上手く会う事もできず、約束もできない様です。
大げさチックさんのアドバイスの様に、学校では女の子より男の子と(一番初めの席手隣だった。)仲良くしていて、独りポツリとはしていない様なので、静観することにしてみようと思いました。
-
9 名前:転勤ママ:2010/05/30 16:50
-
>>8
訂正します。
(一番初めの席手隣だった。)
↑(一番初めの席で隣だった。)
あと、大げさチックさんがおっしゃた通り、下校の道は学校から近く、車は通りますが、歩道と車道がきちんとわかれていますので、交通事故の危険性は低いと思います。あと、知らない人に話しかけられても話さないで帰ってくるように、車には乗り込まないように、等は、独り下校なのでしっかりと言い聞かせていました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>