NO.6616699
苦しい!
-
0 名前:たま:2011/02/24 12:19
-
娘(小1)が筆箱を忘れて登校しました。
家を出た後私が気づいて、過保護かなと思いながら
も学校へ持って行ったんですが、
教室の中をのぞくと、娘がしくしく泣いていました。
それを見たらどうしようもなく苦しくなってしまって。
そのことが今も頭から離れません。
頭の中をぐるぐるまわって、家の仕事もできなくて。
いつもいつも子供のこと心配ばっかりしてます。
子供が悲しんでると動揺しっぱなしです。
みなさんは子供が悲しんでいるのを見て、
動揺したりしますか?
-
1 名前:たま:2011/02/25 13:00
-
娘(小1)が筆箱を忘れて登校しました。
家を出た後私が気づいて、過保護かなと思いながら
も学校へ持って行ったんですが、
教室の中をのぞくと、娘がしくしく泣いていました。
それを見たらどうしようもなく苦しくなってしまって。
そのことが今も頭から離れません。
頭の中をぐるぐるまわって、家の仕事もできなくて。
いつもいつも子供のこと心配ばっかりしてます。
子供が悲しんでると動揺しっぱなしです。
みなさんは子供が悲しんでいるのを見て、
動揺したりしますか?
-
2 名前:別に:2011/02/25 13:17
-
>>1
苦しいとまではいかない。
泣いた理由にもよるけど、気持ちに寄り添うことはしても同化はしない。
ちなみに一年でも私は忘れ物をしても持っていかない。
再三忘れ物を確認してきてるのに忘れたのなら、忘れたら困ると言うことを身をもって覚えて次にいかせばいいから。
まぁ、忘れ物を今まで(小2だけど)ハンカチやちり紙忘れた位ですけどね…。
-
3 名前:げー:2011/02/25 13:19
-
>>1
失礼ですけど、一人っ子ですか?
あと専業主婦?
正直思うのが、我が子に依存し過ぎだなって事かな。
心配なのはわかるけど、仕方がないのでは?
生ぬるい環境だけでは子供は育たないでしょ。
今のうちから困難な事や、わが身の失敗に対し反省する心を養わさせないと、ろくな大人にならないのではと思います。
胸を痛めるだけでとどめといたほうがいいです。
筆箱持っていくのは失敗でしたね。
持って行く親も多いと思うけど、職員室止まりでよかったのにって思う。
-
4 名前:それは:2011/02/25 13:29
-
>>1
なんで娘さんが泣いていたの?
筆箱を忘れたから?
それとも別の理由?
悲しんでいる理由にもよるけど、
気持ちを分かってあげることも大事だとおもうけど、
一緒に悲しむんじゃなくて、子供の気持ちを切り替えられるように接するべきなんじゃないかな。
私は、基本的に過保護は子供を弱くすると思ってる。
雑草のように育って欲しい。
だって子供のうちは親が守って上がられるけど、社会にでたら守ってあげたくても守ってあげられないからね。
おかあさんが悲しんでると、子供まで不安になっちゃうよ。
お母さんはいつも笑ってなきゃ!
いつもそうできるわけじゃないけれど、
お互いがんばりましょうね。
-
5 名前:たま:2011/02/25 13:31
-
>>1
ひとりっ子ではありません。
上に姉がいます。
それと毎日ではないのですが働いてます。
やっぱり学校に持って行かない方がよかったのですね。
子供に依存しすぎてるんですね、私。
確かに子供が楽しそうだと私も幸せな気分になるし、
悲しんでると、子供以上に悲しくなります。
私の精神状態は子供の状況にかなり左右されています。
あ〜もうどうしたらいいんだろう。
ここで叫ばせてください。
苦しいねん!!!
-
6 名前:こう思う:2011/02/25 13:33
-
>>1
それは目の前で泣いているのを見れば
理由が知りたくてたまらなくなりますよ。
筆箱を忘れたのに気付いて泣いたわけではないですよね?
うちは怒ることはよくあっても、滅多に泣いたりしない子なので
「こうこうこういう理由で泣いていた」ときけば
本人にとって相当つらくて頑張っているんだと
胸苦しくはなります。
主さんのお子さんはよく泣く方ですか?
それともあまり泣かない方?
タイプにもよるかもしれません。
-
7 名前:たま:2011/02/25 13:34
-
>>4
たぶん筆箱を忘れたから泣いていたと
思うんですが、短い時間だったので詳しくは
聞けませんでした。
まわりにお友達が何人かいました。
いつも笑ってられるように頑張りたいです。
-
8 名前:わかるよ:2011/02/25 13:50
-
>>1
>教室の中をのぞくと、娘がしくしく泣いていました。
>
>それを見たらどうしようもなく苦しくなってしまって。
>そのことが今も頭から離れません。
>頭の中をぐるぐるまわって、家の仕事もできなくて。
>
>いつもいつも子供のこと心配ばっかりしてます。
>子供が悲しんでると動揺しっぱなしです。
>
>みなさんは子供が悲しんでいるのを見て、
>動揺したりしますか?
半分はわかりますよ
自分の子が泣いてるとせつない
学校は親の目の届かないところだし、先生もいないところで泣いていたらとても胸が締め付けられます
でもでも・・・
泣いてる理由が「筆箱を忘れたから困っちゃって」ならあんまりせつなくない
友達関係で泣いていたら非常につらいですが、何か物を忘れて泣いていることを知ったら、私が主さんなら家に帰ってきたら
「忘れ物はしないように気を付けること」
「忘れちゃったら、いちいち泣かずにじゃあどうしたらいいか(先生に言うなど)
-
9 名前:たま:2011/02/25 13:51
-
>>6
確かに、筆箱を忘れて泣いてるんだろうけど、
まわりにお友達もいたので、友達と揉めたのかな?
と理由がわからずにもやもやしました。
娘はよく泣く方です。
情けないですが娘が泣くたびに私は苦しくなってます。
-
10 名前:追加:2011/02/25 13:54
-
>>8
先生に言うなどを考えなさいと、家に帰ってきてからはちょっと怒りモードに突入してしまいそうです
すぐ泣くのは、年齢が上がるにつれ減ってくると思いますよ
泣いてる事より、どうしたら泣かなくて済むようになるか対処法を教えてあげたらいいんじゃないでしょうか?
子供の事って心配ですよね
うちにも小学生と幼稚園児がいますが、やはり二人とも心配です
自分の事以上に気持ちが入っちゃったりします
-
11 名前:そうそう:2011/02/25 14:09
-
>>1
子供がつらいと悲しいですよ!!
自分の命より大切な大切な子供ですもの!!!
できれば、子供が一生つらい思いをせずに生きていけることを願うほどです。
でも、案外子供は、悲しい思いなどケロッと忘れて、自分で楽しみをみつけたりするものです。
心配心配しているのは、親の方だけです。。。。
でもきっと、たまさんのお子様は愛でいっぱいで、将来なにがあっても強く生きていけるのでしょうね。
-
12 名前:たま:2011/02/25 15:01
-
>>1
ありがとうございます。
親が思うより子供は強いんですね。
もっと心に余裕をもてるようにしたいです。
もうすぐ帰宅時間。どんな顔で帰ってくるかな。
-
13 名前:ちるるん:2011/02/25 17:31
-
>>5
そんだけ子育てがんばってるんだよ。
私もそういう時あったあった。
そのうち、親も強くなり、成長していくものなので、
あんまり根詰めないで気楽に過ごしていきましょう。
とにかくため込まないで、どんどん発散させましょう
<< 前のページへ
1
次のページ >>