NO.6616735
トイレに行けない小一女児
-
0 名前:かずみ:2012/06/11 23:26
-
今年小学校に上がった娘がいます。この子が、学校のトイレに行けなくて困っています。今まで1回も行っていないそうです。
このことに気がついたきっかけは、下校時のおもらしです。
入学して1ヶ月くらいはよかったんですが、給食が始まり、5時間授業が始まると、毎日走って帰ってきて、トイレに駆け込むようになりました。でも、実は間に合うことの方が少なくて、玄関やトイレの前で漏らしたり、家に着くまでに漏らして靴までびっしょりにして帰ってきたりしています。学校でおもらしをしてパンツとズボンを取り替えてきたこともありました。
また、うんちをおもらししてしまうことにも困っています。毎朝必ず出してから学校に行っているのですが、給食を食べるとしたくなってしまうようです。うんちはまだ学校で漏らしたことはありませんが、週に1回程度帰り道にパンツの中へしてしまっています。お腹の調子が悪いとかならまだわかりますが、漏らしたうんちを見ると、普通の固さです。量も、トイレで1回するくらいしっかり出てしまっています。
あまりにも続くので、下校前に必ずトイレに行くように言ったら、学校のトイレはおばけがいて怖くて行けないとのこと。今まで一度も学校のトイレを使ったことがないようです。おばけなんていないとか、お友達といっしょなら大丈夫と言ってもダメです。
確かに娘は怖がりです。一人で寝たりお風呂に入ったりはできません。家のトイレは一人で行きますが、余所のトイレはどんなに明るくキレイでも、いっしょに入ってほしいとせがんだり、我慢したりしています。
やっぱり我慢は身体によくないし、もし学校でおもらしを繰り返してしまったらいじめられてしまうかもしれません。
もし同じような経験のある方がいらっしゃれば、アドバイスをお願いします。
-
1 名前:かずみ:2012/06/13 08:20
-
今年小学校に上がった娘がいます。この子が、学校のトイレに行けなくて困っています。今まで1回も行っていないそうです。
このことに気がついたきっかけは、下校時のおもらしです。
入学して1ヶ月くらいはよかったんですが、給食が始まり、5時間授業が始まると、毎日走って帰ってきて、トイレに駆け込むようになりました。でも、実は間に合うことの方が少なくて、玄関やトイレの前で漏らしたり、家に着くまでに漏らして靴までびっしょりにして帰ってきたりしています。学校でおもらしをしてパンツとズボンを取り替えてきたこともありました。
また、うんちをおもらししてしまうことにも困っています。毎朝必ず出してから学校に行っているのですが、給食を食べるとしたくなってしまうようです。うんちはまだ学校で漏らしたことはありませんが、週に1回程度帰り道にパンツの中へしてしまっています。お腹の調子が悪いとかならまだわかりますが、漏らしたうんちを見ると、普通の固さです。量も、トイレで1回するくらいしっかり出てしまっています。
あまりにも続くので、下校前に必ずトイレに行くように言ったら、学校のトイレはおばけがいて怖くて行けないとのこと。今まで一度も学校のトイレを使ったことがないようです。おばけなんていないとか、お友達といっしょなら大丈夫と言ってもダメです。
確かに娘は怖がりです。一人で寝たりお風呂に入ったりはできません。家のトイレは一人で行きますが、余所のトイレはどんなに明るくキレイでも、いっしょに入ってほしいとせがんだり、我慢したりしています。
やっぱり我慢は身体によくないし、もし学校でおもらしを繰り返してしまったらいじめられてしまうかもしれません。
もし同じような経験のある方がいらっしゃれば、アドバイスをお願いします。
-
2 名前:冬はよくおもらししてた:2012/06/13 09:44
-
>>1
1年生はただでさえ学校に慣れるので精一杯だと聞きました。
オバケが怖い、という事は、
そういう話の知識(?)があるのかな?
うちの子もトイレ嫌いで、
とにかく行きたがりませんが、
うちの場合はただただ面倒なだけで・・・。
便秘っ子なので、
「大」はきちんと行けていましたが、
「小」は寒くなるまでは殆ど学校ではしてなかったみたいです。
寒くなってからは、主さんのお子さんと同じで、
走って帰ってきて、
マンションの入り口で「もらしちゃった〜」
とか、
ドアの前で「もらしちゃった〜」とか。
私の場合、何とも言えない
恥ずかしくて、、
寂しい気持ちになるんですよ。
そのたびに「ちゃんとトイレに行ける時に行きなさい!!」と言っています。
たぶん、何度か繰り返すうちに、
行ける様になります。
という、気休めしか言えないのですが・・・。
何か「お守り」か何かを忍ばせてみるとか?
ハンカチに刺繍とかして、
「これでおばけはこないから」と、
おまじないしてみるのも良いかもしれませんね。
あまり参考にならなくてすみません。
-
3 名前:方法を探る:2012/06/13 10:08
-
>>1
担任には相談しましたか?
友達と一緒がだめなら、大人なら一緒に行くかもしれません。
担任に声を掛けてもらって一緒に行くのも方法だと思うし、
保健室の先生でもいいと思います。
それでもダメなら、給食の後にお母さんが学校に行き
示し合わせておいて連れていく方法もある。
色々方法はあると思うんですよ。
トイレで親が出てくるって大げさに思うかもしれないけど
学校って、実は色んな心配を抱えた子供がいます。
その子に合わせた色んな方法で教師や親が関わっています。
私の子供がトイレじゃないですけど心配ありで、よく学校に行くのですが、それで気付いた感じです。
上の子の時にはそういう人様の事情に気付かなかったですけどね。
まず担任に相談してみて、娘さんにとって良い方法を
考えてあげたらいいと思うよ。
-
4 名前:うちは:2012/06/13 18:31
-
>>1
今年同じく小1です。
うちもトイレにいけなくて、うちの学校は和式なのですが、和式がダメなようです。
今でもトイレに行かずに家まで帰ってしまいますが、担任に相談し、補助の先生方にトイレの付き添いなどを
してもらっています。
本当はダメなのですが、洋式の身体障害者用のトイレで
用を足させてもらっています。もちろん補助の先生つきで。
トイレの声かけをたまにしてもらっています。
先生に言われました。
子どもが不安に思ってることは是非お知らせ下さいと。
うちの学校だけかもしれませんが、こういうパターンも
あるということで。
参考にならないかもしれませんが。
-
5 名前:ときどき:2012/06/14 16:59
-
>>1
自分の子が学校でトイレに行っていなかったことを、
家にたどりつくまでに漏らしたことで気がついた、
という親からの話を、2,3聞いたことがあります。
ウチの子はトイレの水を流す音がダメで、小3ぐらい
までは、初めてのトイレは一人では入れない子でした。
(一度使ってみても音が恐怖に感じるトイレには、
もう入ろうとはしませんでした。)
小1のお子さん一人の力では難しいと思います。
他の方がおっしゃるように、担任や養護の先生に
協力をお願いしてみてはいかがでしょうか?
-
6 名前:自分の人生:2012/06/14 19:20
-
>>1
それは自分がみんなの前で漏らしたり恥をかいて
その事と怖い思いとを天秤にかけてどうするのか、とか
本人が体験して実感して進んでゆく物なのでは?
先生に同行を頼むとか驚いてしまいます
それこそ生徒は一人ではありません
自分だけの面倒を見てもらえない環境を
体験しに通っているのではないのでしょうか?
親や大人が先回りして
恥をかかないように、大変ではないようにしていると
その結果は見えていませんか?
子供は小さな失敗、小さな困難を
乗り越えるのが仕事だと思います
そうして大人になってゆけるのだと思います
大人が困難を取り除いてはいけないと思う。
<< 前のページへ
1
次のページ >>