育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6616816

主語、述語教えて下さい〜

0 名前:小4母:2010/10/07 06:38
国語の出来ない娘に基本からと思い、
主語述語を教えてますが、私も子供の疑問にきちんと答えられません。


今、躓いている問題は・・・

「川の中でコイが泳いでいるのが見えた。」

なのですが、

解答は主語が「泳いでいるのが」です。述語は
「見えた」です。


子供は述語は分かったのですが、主語は見えたのは人なのだからこの文では主語はないと言います。

 
低レベルな母に代わって子供が納得できる説明をお願いします。
1 名前:小4母:2010/10/08 11:18
国語の出来ない娘に基本からと思い、
主語述語を教えてますが、私も子供の疑問にきちんと答えられません。


今、躓いている問題は・・・

「川の中でコイが泳いでいるのが見えた。」

なのですが、

解答は主語が「泳いでいるのが」です。述語は
「見えた」です。


子供は述語は分かったのですが、主語は見えたのは人なのだからこの文では主語はないと言います。

 
低レベルな母に代わって子供が納得できる説明をお願いします。
2 名前:同じく小4:2010/10/08 11:28
>>1
> 子供は述語は分かったのですが、主語は見えたのは人なのだからこの文では主語はないと言います。

「見えた」ではなく「見た」だったら、人が主語にならないとおかしいけれど、「見えた」だから「何が」が主語になります。

この場合、「鯉が」と「泳いでいるのが」のどちらが主語だろう?と悩むお子さんも居ると思いますが、「鯉が」は「泳いでいる」の主語なので「見えた」の主語は「泳いでいるのが」となります。

練習に良いサイトがあります↓
http://www3.yomogi.or.jp/nakap/toiro/syugo0-kaisetu.htm

良かったら親子でやってみてはいかがでしょうか?
3 名前:主です。:2010/10/08 11:44
>>2
>> 子供は述語は分かったのですが、主語は見えたのは人なのだからこの文では主語はないと言います。
>
>「見えた」ではなく「見た」だったら、人が主語にならないとおかしいけれど、「見えた」だから「何が」が主語になります。
>
>この場合、「鯉が」と「泳いでいるのが」のどちらが主語だろう?と悩むお子さんも居ると思いますが、「鯉が」は「泳いでいる」の主語なので「見えた」の主語は「泳いでいるのが」となります。
>
>練習に良いサイトがあります↓
>http://www3.yomogi.or.jp/nakap/toiro/syugo0-kaisetu.htm
>
>良かったら親子でやってみてはいかがでしょうか?



コメントありがとうございます。
サイトは見てみます。


娘は上記の説明だと納得しないと思います。
娘が言うには「見えた」は「人が見たので」「見えた」なのでこの文に主語はないと言うのです。


例でいうと、「私は川の中でコイが泳いでいるのが見えた」で、「私は」は省略されているから主語がない。
と考えているようです。

問題集は主語や述語がなければ×を書くという問題なので主語述語がない文章も出てきます。


なので、娘の言い分を訂正できる説明を誰かお願いします。
4 名前:ユイ:2010/10/08 12:49
>>1
主語と述語の問題じゃないよ、
「見た」と「見えた」の違いを納得させればいい。
シンプル化してみるとわかりやすい?

[1] 私が、見た。
[2] 私が、見えた。

↑主語と述語だけのシンプルな文で書くとこうなる。
これを、シンプル化する前の元の文章(例)に戻すと、

[1] 川の中でコイが泳いでいるのを、私が、見た。
[2] 川の中でコイが泳いでいるのを眺めている私が、見えた。

になるでしょ。

[1]の場合、文の組み立てはわかりやすいと思う。
問題は、[2]。

[2]の場合、決して「私が」「見た」って形にはならない。
述語「見えた」に対する主語「私」は、
見られた対象であって、見る行為をしたひとではない。
それが、「見えた」という動詞の特徴なんだ、と覚えればいい。
5 名前:難しい〜:2010/10/08 13:05
>>3
>
>娘は上記の説明だと納得しないと思います。
>娘が言うには「見えた」は「人が見たので」「見えた」なのでこの文に主語はないと言うのです。
>
>
>例でいうと、「私は川の中でコイが泳いでいるのが見えた」で、「私は」は省略されているから主語がない。
>と考えているようです。

そもそも「私は・・見えた」と仮定する「私は」がおかしいことを説明したらどうだろう。

「私は」なら、「見た」でないとおかしい。

そして

「見えた」。

何が?と聞かれれば

「鯉が泳いでいるの」が。となる



鯉が泳いでいる事実 、が 見えた物の主体である
ではまだだめ?

と、説明しながらも
私もきっと、主語はない にしてしまうと思う問題だ。
気を付けよう。
6 名前:主語は:2010/10/08 13:26
>>1
必ずしも人ではないのよ。

この場合難しいのは、名詞が主語になるとお子さんは思っている。これは正しい。(人ばかりではないと訂正してください)
ところがこの場合「泳いでいるのが」が主語だとすると動詞に「の」をつけて名詞句になったものがなっているので違和感があるって言うところがネック。
あんまり説明すると分からなくなるので
「こんな時も主語になるのよ〜主語になるのは必ずしも人ではないしね。」
って教えては?
7 名前:訂正:2010/10/08 13:34
>>6
動詞に「の」をつけて名詞句

→「泳いで+いる」に「の」をつけて名詞句
8 名前:訂正の訂正:2010/10/08 13:39
>>7
「泳い」+「で」+「いる」+「の」
9 名前:鯉じゃないの?:2010/10/08 14:10
>>1
私はてっきりコイが主語かと思った・。

だって、見えたのはコイですよね?
「泳いでいる」ってのは、鯉にかかる修飾なのかと思ったんだけど。

鯉が泳いでるのが 見えた。 のですよね。

この場合どうして泳いでるが主語になるんだろう・・

みな納得してるのか?

娘さんへの説明は、私なら「見えた」にかかるのは
鯉が泳いでるの部分だといえるんだけど、
泳いでるのが
が主語の理由がよくわからん。
10 名前:主語は:2010/10/08 14:19
>>9
ほんとだ〜
ああ・・・ボケてるよ。
11 名前:主です。:2010/10/08 14:38
>>6
>必ずしも人ではないのよ。
>
>この場合難しいのは、名詞が主語になるとお子さんは思っている。これは正しい。(人ばかりではないと訂正してください)
>ところがこの場合「泳いでいるのが」が主語だとすると動詞に「の」をつけて名詞句になったものがなっているので違和感があるって言うところがネック。
>あんまり説明すると分からなくなるので
>「こんな時も主語になるのよ〜主語になるのは必ずしも人ではないしね。」
>って教えては?



コメントありがとうございます。

例えで人は出しましたが、娘は主語は人以外でも主語になるというのは理解してます。


>ところがこの場合「泳いでいるのが」が主語だとすると動詞に「の」をつけて名詞句になったものがなっているので違和感があるって言うところがネック。

↑私の頭ではこの説明は理解が出来ません・・・・。
(@_@;)
12 名前:ユイ:2010/10/08 14:39
>>9
主さんのお子さんは、そこんとこクリアしてるようだから
あえて説明いらないと思ったけど。

「川の中でコイが泳いでいるのが見えた。」

主語「コイが」の述語は、「見えた」でなく「泳いでいる」のほうだよ。
で、この主語と述語は従属文、つまり文の中の文での主語と述語。

川の中で
コイが(従属文の主語)
泳いでいる(従属文の述語)

という従属文が、体言の代用をする助詞の「の」にかかって、
(噛み砕いて言うと、「もの」や「こと」の代用で使われる「の」)
ひとつの大きな主語を作っている。

で、「見えた」という述語に続く。

って説明で、わかる?
13 名前:ん?:2010/10/08 14:49
>>4
なんか、間違ってない??
14 名前:おべんきょう:2010/10/08 15:01
>>9
コイを主語にしたかったら、

泳いでいるコイが見えた。

ならいいんですよ。
主・述の関係は、何が・どうした の関係だから

コイが 見えた

なら、主・述になる。
でも、この場合、

コイが 泳いでいる

という文節の中で、コイ が主、泳いでいる が述になり、一つの名詞句を作っているんですね。
その名詞句が、文全体の主語になる。
15 名前:鯉じゃないの?:2010/10/08 15:31
>>14
名詞句が主語になる場合
名詞句の述語が、
文全体の主語になると考えるわけですね。

何となく納得しました。
16 名前:同じく小4:2010/10/08 16:08
>>3
> 娘は上記の説明だと納得しないと思います。

失礼ですが、主さんは理解して納得していただけたの?

親がしっかり理解できていれば、言い方を変えたり、別な例題を出したり出来ると思うのですが・・・

ちなみに、塾の問題でしょうか?それとも市販のテキスト?

主さんの力量でどうにもならないなら、塾に質問するなり、市販のテキストの解説をご主人にも見てもらうなり、身近な人に協力を求めたらどうですか?
17 名前:ぶっちゃけ:2010/10/09 19:22
>>1
主語+述語で、
元の文と、同じ意味になるかどうか、
ってとこが、ポイントですよ。

娘さんがいうところの
「(私が)見えた」では、
元の文に「私が」なんてないし、

このスレで話題沸騰の
「鯉が みえた」
では、元の文とは意味が違うし


「泳いでいるのが 見えた」
だと、元の文と同じ意味でしょ?
18 名前:主です。:2010/10/10 09:24
>>1
皆様、一括のお礼ですみません。

いろいろなコメントありがとうございます。
ちょっと他のことでバタバタしており、
まだ娘にはこの文の主語述語の説明をしてません。

娘はひっかかるととことんひっかかり、
明確な説明を求めてきます。
具体的に娘の意見とどう違うかを言わないと納得しません。・・・こだわりと思いこみが強いのです。


昨日、塾の模試があり、ちょうど主語述語が問題が出てきました。
6問くらいあったのですが、全問正解してました。
(ちょっとホッとしました)


午後から皆様のコメントを参考にしながら、具体的に
娘に説明してみます。
19 名前:それなら:2010/10/12 10:41
>>18
> 昨日、塾の模試があり、ちょうど主語述語が問題が出てきました。

通ってらっしゃる塾の問題だったのですね?
それなら塾に質問すれば良いのに。
20 名前:主です。:2010/10/12 12:55
>>19
>> 昨日、塾の模試があり、ちょうど主語述語が問題が出てきました。
>
>通ってらっしゃる塾の問題だったのですね?
>それなら塾に質問すれば良いのに。


いえ、塾の問題集ではありません。
21 名前:それなら:2010/10/12 13:28
>>20
でも、テスト問題でも主語述語が出たんですよね?
塾でやっているのと同じ単元なら、質問に応じてくれる先生もいらっしゃいますよ。
うちはN研ですが、その程度の問題の質問なら応じてくれると思います。
聞いてみては?
22 名前:主です。:2010/10/12 13:42
>>21
>でも、テスト問題でも主語述語が出たんですよね?
>塾でやっているのと同じ単元なら、質問に応じてくれる先生もいらっしゃいますよ。
>うちはN研ですが、その程度の問題の質問なら応じてくれると思います。
>聞いてみては?


娘もNです。そうなんですか、違う問題集でも質問してもいいのですね。


今度質問してみたいと思います。

ありがとうございました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)