育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6616848

小1男の子 迷惑かけてばかりです。

0 名前:ありんこ:2011/10/13 00:04
小1の息子が悪くて困ってます。妹やお友達が「やめて!」と言っても、しつこく嫌がる事を続けたり…口調もキツく、睨み付けたりもします(大人に対しても)
近所の方に態度が悪いと言われた事も有り、悪ふざけしすぎて、結果お友達がケガしてしまい、謝りに行った事も数回有ります。
躾が悪いのかと悩み、叱り方や教え方もいろいろ試しましたが治りません。
勉強より、人に迷惑かけたり嫌がる事をしない事の方が大事だと毎日の様に言ってますが…
最近は、目の届く所じゃないと、何をするか?心配なので、遊ぶのもお友達を家に呼ぶか、家の前だけにしてます。

毎日、元気に学校に行くのですが、また何かしないか?学校やお友達の所から電話が有るんじゃないか…と気が気じゃ有りません。
良いアドバイスを頂けたらと思います。
1 名前:ありんこ:2011/10/14 10:14
小1の息子が悪くて困ってます。妹やお友達が「やめて!」と言っても、しつこく嫌がる事を続けたり…口調もキツく、睨み付けたりもします(大人に対しても)
近所の方に態度が悪いと言われた事も有り、悪ふざけしすぎて、結果お友達がケガしてしまい、謝りに行った事も数回有ります。
躾が悪いのかと悩み、叱り方や教え方もいろいろ試しましたが治りません。
勉強より、人に迷惑かけたり嫌がる事をしない事の方が大事だと毎日の様に言ってますが…
最近は、目の届く所じゃないと、何をするか?心配なので、遊ぶのもお友達を家に呼ぶか、家の前だけにしてます。

毎日、元気に学校に行くのですが、また何かしないか?学校やお友達の所から電話が有るんじゃないか…と気が気じゃ有りません。
良いアドバイスを頂けたらと思います。
2 名前:これは・・・?:2011/10/14 10:36
>>1
育て方やしつけ云々じゃないんじゃないでしょうか?


ちゃんと言葉で説明できますか?
人の感情は読めますか?
嫌なことがあった時に、何かしても加減ができますか?
沸点が低くないですか?

スクールカウンセラーか教育相談所にいってみたらどうでしょう?

何をしたら良い方向に進むかのアドバイスがもらえるんじゃないかなと思います
まだ小さいので、少し↑に書いた部分が人より育つのが遅いだけじゃないでしょうか?

もう少し待てば変わると思いますが、待ってるだけじゃその期間がいろいろな事が起こりそうなので、早いうちに相談した方が精神衛生上よいと思います
3 名前:教育相談:2011/10/14 10:44
>>1
口調がキツい心当たりはありますか?
例えば漫画やアニメなどの影響など。

しつこくちょっかいを出し続けるのはいつからですか?
入学前からなら、それまで園の先生やその他相談には
行きましたか?

また息子さんの言い分はなんて言っていますか?
相手からいつも理不尽に扱われている鬱憤が
溜まっているなどの状況はないですか?

すっかり主さん自身が息子が悪い、と決めてしまっているのでなんとなく悲しくなって。
まだ小1ですから、悪意はないと思うんですよね。
人間的には悪者ではないはず。
だからちょっと心が幼い理由を誰かと一緒に
考えるのが一番いいと思います。
もちろん究極には発達障害などもあるかもしれませんが
それも含めてこれからの接し方でまだまだ十分
間に合うと思う。時間がもったいない。
4 名前:4年から5年で落ち着くと思う:2011/10/14 11:13
>>1
今、高校生の上の子や小学生の下の子を育ててみて感じた事は、
確かに低学年の男子にそういう子はクラスに何人かはいます。
そういう子のターゲットになったりすると
相手の子は本当に大変ですよね。

でも、不思議に4年生、遅くても5年生くらいになると、その子たちも落ち着いてきて、低学年の時のような悪さをしたりしませんよ。

男ですよね。お父さんがちゃんと言い聞かせてもだめですか?
母親よりも父親が、同じ男の立場として
注意して行くのが効果があるのではないかと思うのですが。
それも、感情的にならずに、淡々と話せるお父さんだといいのですけどね。

心配なら、担任の先生や学校のスクールカウンセラーに相談してみるといいよ。
私は、発達途中の未熟さからくることかと思うけどね。
そういう未熟さは、社会経験が増えてきたり
精神的に大人になったりするうちに解決すると思うんだけど。
5 名前:相談:2011/10/14 14:29
>>1
スクールカウンセラーや発達相談してますか?
担任の先生にもまめに様子を聞いたりしてますか?

主さんも大変だと思いますが、周りの子供達も大変なんです。
実際けがをさせられた側も、またその子が何かしてくるんじゃないかと、気が気じゃないです。
高学年になれば落着くとゆう意見もありますが、正直、周りの親子はそんなに待ってはいられません。
最初は我慢してても、だんだんかかわりたくないと離れていくでしょう。
そうなったらお子さんも可愛そうですよね。

主さんも色々頑張ってると思いますが、専門家に相談する事をおすすめします。
6 名前:マヨ:2011/10/14 14:57
>>1
小2と小3の息子がいます。

うちもそうでしたよ。

お兄ちゃんの方が小2の頃、主さんと同じような状況で、本当に悩みました。

度々、先生から電話がかかってくると、正直、母親のほうが精神的にやられてしまいますよね。

発達障害の疑いも含めて、専門家に相談しました。

結局、障害の診断はでませんでしたが、目からウロコ・・・医師から、母親としてどうあるべきかや子育ての極意など本当にためになるお話を聞けました。

勇気をだして、相談にいって本当によかったと思います。

専門家のアドバイスって本当に心強いです。

それがよかったのかどうかはわかりませんが、3年生になって、クラスや先生がかわり、息子がウソのように落ち着きました。

今では、下の息子が同じような状況に・・・。

それでも、また、環境がかわると上の息子と同じように落ち着くに違いないと、焦らず落ち着いて対応出来ている自分がいます。

主さんも、相談に行かれてはどうでしょうか。


専門家のアドバイスって本当に心強いです。


今は、そういう相談に行かれる人は本当に多いみたいですよ。
7 名前:ありんこ:2011/10/14 22:02
>>6
先輩ママからも、2?3年生になったら落ち着くよ!と励まされましたが、毎日が不安で仕方なくて…
土日や夏休みなどは一緒に居るので、ホッとします。
学校でスクールカウンセラーの申し込みをしてるのですが、希望人数が多いらしく、まだ予約が取れない状況です。
他の方の意見からも、専門家に相談してみようか?と考えてますが、どこに行ったら良いでしょうか…
8 名前:えっと:2011/10/14 22:13
>>7
お住まいの自治体によって名称が違うと思いますが
「教育相談所」というものがないですか?

区役所などとつながってます
最寄りの役所に電話して小学生の発達に関することを相談したいのですがときけば、どこに電話したらいいか教えてくれますよ
9 名前:ありんこ:2011/10/14 22:30
>>2
確かに…親として悲しくなるような発言を妹にしたり、平気で傷つける事を言ったりするので、その度に自分が言われたら嫌だよね!と注意してます。
服や靴の履き心地が悪かったらブツブツ文句をイイながら違う物を出したり…
こちらもガミガミ言わず、やんわり言った時でもキツく言い返してきます。
正直、我が子ながら接し方に気をつかいます。(妹にあたったりするので…)

暴れたり、物を投げたりは無いですが、気に入らないと、すねるか?すぐ怒ります。
感情そのまま…という感じです。
やはり、精神の発達が遅れてるのでしょうか?

因みに、3才前まで夜泣きが有り、今でも、週の半分はオネショします。
10 名前:ありんこ:2011/10/14 23:05
>>3
戦いごっこや、ヒーロー系のテレビは大好きです。
ごっこ遊びの延長でケンカにならないかと心配する場面も有ります。

ちょっかいを出すのは入学前からで、園時代に2回有り、先生とも話しました。

今はスクールカウンセラーの空き待ちです。

たまに本人に学校で嫌な事が無いのか聞いたり、我慢してばかりじゃ辛くなるから、話す様に言っても、何も無いよ!としか…
私じゃ言いにくいかも…と主人にも聞いて貰いますが、同じ答えです。
トラブルになった時も、自分が全部悪いと言います。
毎回、お友達が離れていくから…と口調や行動を注意し、その時は泣きながら反省し、絶対しないと約束するのですが…
11 名前:ありんこ:2011/10/14 23:08
>>8
有難うございます。
スクールカウンセラーもいつ予約がとれるか解らない状況なので、自治体の方で探してみようと思います。
12 名前:ありんこ:2011/10/14 23:35
>>4
普段、叱ったり注意するのは、ほぼ私ですが、お友達とのトラブルが続けたり、迷惑かけたりした時は主人からも叱ってもらってます。
私より冷静では有りますが、子供からみると怖いらしく、効果は有るかと…

気が強く、活発ですが、遊ぶお友達は穏やかな子ばかりです。いつか大きなケガをさせてしまわないかと気を病む毎日です。
13 名前:大げさでゴメンね:2011/10/15 02:21
>>1
1年生だし、やんちゃな男の子もまだまだいるけれど、親の謝罪が必要になるというのはそうそうないので、なんとかしたい気持ちはよくわかります。

でも、息子さんのように謝罪が必要な怪我をさせるのを繰り返す子の親と話すと、いろんな面でズレを感じてしまうんです。

一番のずれは「二度とこのようなことのないように言い聞かせました。」という言葉がないことです。
親もまたやるかも、と思っているんでしょう・・・。

親子して迷惑をかけたことについての想像力が乏しく、先方の「子供同士のことだし」「学校でのことだし」「お互い様だし」という言葉は都合よく解釈して謝っておしまいにしてはいませんか?

通院の手間がかかったり、習い事や体育を休んだり、学校が怖くなったりと、怪我をさせられた側は「またなにかあったらどうしよう」とものすごく不安になるし、あまり文句を言うわけにもいかないしでつらいんです。

どうしても心配なら、学校に相談して、様子を見に行くようにしてはどうでしょう。

あと、あったら困るのですが、次に怪我をさせてしまったときは

・すぐに電話して先方の都合を聞く
・お見舞いを持って息子さんと夫婦で謝罪に行く
・治療費の支払いを申し出る
・通院の送迎を申し出る
・程度次第で数日息子さんの登校を控える
・怪我が治るまで息子さんは遊び禁止
・怪我の経過を確認する
・完治後改めて息子さんと夫婦そろって謝罪に行く

ぐらいしてみては?

相手の方は断るだろうようなことも含んでいますが、こういった申し出をする「誠意」こそが、息子さんの心を動かすと思います。

もし、ここまで親が本気になっても息子さんに伝わらないなら、専門家に相談して息子さんにあったフォローをして、クラスの子と保護者に理解と協力をお願いしないといけないと思います。
14 名前:心理士:2011/10/15 07:21
>>1
履き心地が妙に気になるのは、もしかすると感覚過敏があるのかも。感覚の処理が困難なため、対人でパニックを起こしやすい子は、感覚過敏を持つことがあるようです。

そうなら、家庭支援センターや児童相談所の発達心理に詳しい方に相談されることをお勧めします。
そういう子供への対応や、必要に応じて、治療や医師を紹介してくれると思います。

うちの子もそういう子に困ったことがあります。その時は学校に相談して、校内では自治体から派遣されたボランティアがその子を見るなどの体制を整えてくれました。
15 名前:主さんも辛いだろうけど:2011/10/15 09:12
>>1
うちは似たような子と家が近いことで接触が多く小1で「自殺したい」という言葉が子供から出ました。
気持ちだけでなく勝手に涙が出る、頭痛腹痛嘔吐。すべてその子のせいです。


今思えば発達障害なんだと分かりますが当時は初めての事に戸惑い、また機嫌が良い時はとても楽しく遊ぶので、ただ意地悪を続けられるのならすぐに離れましたが、いい時と悪いときが気分によって繰り返されるので振り回されました。


この子と出会いたくなかったと今でも思います。それくらい人格形成に影響が出ました。
もし「障害があるので」と事前に言われてたら気持ちも違ったと思います。

主さん、大変だと思うし私が逆の立場だと想像したら親として辛いと思います。

でも相手の子はいつもご機嫌でうちは暗い顔でした。反省の言葉を聞いた10分あとに意地悪を笑顔でするような子でした。

違うのは相手の親は変な人でしたが、主さんは真剣に悩んでいることです。なので大丈夫だと思うのです。応援しています。
16 名前:ありんこ:2011/10/15 16:29
>>15
私とは逆の立場で辛い思いをされたんですね…
今のところ、遊びに来たりしてくれてますが、同じ様な事が有れば、この先 お友達は離れていくだろうと…
怖くて、私の目の前で、注意出来る状況でしか遊ばせてない状態です。

いろんな意見を拝見し、専門家や担任の先生にも相談してみようと思います。
17 名前:アドレス:2011/10/15 17:57
>>16
入っちゃってるみたいだけど大丈夫????
18 名前::2011/10/16 16:15
>>1
慣れちゃって話が左から右に
なってるのかな?
字や絵、ビデオで見せるという
のはやったことありますか?

うちは、耳から聞く力が物凄く
弱いので、トラブルや力をこめて
説明したい事は、上で書いたように
していました。

ビデオだと自分が凄く凶悪な
顔をしているという事が、
一目でわかると思います。

まだ1年生なのでこれからクラス
で揉まれて、丸くなることも
期待できるので、それまでは
他人様に危害を加える行いは
問答無用で制裁!を家族での合言葉に
するくらい親は真剣に向き合うぞと
いう事を伝えるのもありだと思います。

向き合うというよりも体当たりしてください。
19  名前:この投稿は削除されました
20  名前:この投稿は削除されました
21  名前:この投稿は削除されました
22  名前:この投稿は削除されました
23  名前:この投稿は削除されました
24  名前:この投稿は削除されました
25  名前:この投稿は削除されました
26  名前:この投稿は削除されました
27  名前:この投稿は削除されました
28  名前:この投稿は削除されました
29  名前:この投稿は削除されました
30  名前:この投稿は削除されました
31  名前:この投稿は削除されました
32  名前:この投稿は削除されました
33  名前:この投稿は削除されました
34  名前:この投稿は削除されました
35  名前:この投稿は削除されました

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)