育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6617027

ゲーム目的?この場合どうしますか?

0 名前:むーみん:2015/03/17 00:41
高学年男子の母です。
質問なのですが。

放課後に、全員がDS持参で、誰かの家や外に集まってDSをしていた時。
その中のお子さんの1人が、常にDSを持ってこない・家にもゲーム機がない、だけど、必ず誰かに「DS貸して(もしくは何も言わずに使いだす)」「ウチで遊ぶから、DS持ってきて」と言って、自分の物のようにゲームに夢中になるということが何度かつづいた場合。

自分の子に何か言いますか?
(自分の子は特に気にせず「いいよ〜」と貸すタイプだとして)

ゲーム目的の子だから、ちょっと避けたら?と忠告しますか?
高学年だから、そこは自分で判断するだろうと、見守りますか?

見づらい文章ですみません。
これまでゲームを一方的に借りる子に会ったことがなく
まして高学年そんなことと思っていたのですが…。

こういう場合、親としてどういう対応をとるか
教えていただければとお願いします。
1 名前:むーみん:2015/03/17 15:26
高学年男子の母です。
質問なのですが。

放課後に、全員がDS持参で、誰かの家や外に集まってDSをしていた時。
その中のお子さんの1人が、常にDSを持ってこない・家にもゲーム機がない、だけど、必ず誰かに「DS貸して(もしくは何も言わずに使いだす)」「ウチで遊ぶから、DS持ってきて」と言って、自分の物のようにゲームに夢中になるということが何度かつづいた場合。

自分の子に何か言いますか?
(自分の子は特に気にせず「いいよ〜」と貸すタイプだとして)

ゲーム目的の子だから、ちょっと避けたら?と忠告しますか?
高学年だから、そこは自分で判断するだろうと、見守りますか?

見づらい文章ですみません。
これまでゲームを一方的に借りる子に会ったことがなく
まして高学年そんなことと思っていたのですが…。

こういう場合、親としてどういう対応をとるか
教えていただければとお願いします。
2 名前:とりあえず:2015/03/17 17:25
>>1
ゲーム機の貸し借りは基本的に禁止にさせてます。
もしも、ゲーム機の貸し借りをして壊してしまった場合、弁償という事態になると、壊した方も壊された方の親もあまり気分はいいものではないですしね。

また、ゲーム機を持ってない子がいる時に、ゲーム機を使って遊ぶのは昔から禁止してる。
相手が持ってきてと言っても、皆で遊べないんだから、持っていくのはやめなさいといって持たせなかった。

高学年では聞かないけど、低学年〜中学年でゲーム機を持ってない子はいますし、そういう子たちの中で主さんが言うような子は、保護者同士の話で出てくるので、まず、その子が遊びの中にいるというなら、ゲーム機の持ち出しはさせませんでした。

子どもにはあえて、あの子がいる時にとか、あの子とはという事は言いませんでした。
3 名前:1月:2015/03/17 21:23
>>1
1月くらいは黙って見守って、あまりに続くようなら「もし壊れたりなくしたりした時に面倒なことになるから、高価なものはあまり貸し借りしないほうがいい」と言います。それで離れていく友達なら、さっさと離れてくれたらいいです。

うちの子も友達の家にゲーム目当てに行っていた時がありましたが、ゲームは4、5回で飽きたみたいで、その後は他の遊びをしていました。逆のこともありましたし、一時的なことなら、とやかく言わなくてもいいんじゃないかと思います。
4 名前:むーみん:2015/03/18 11:44
>>1
貸したせいでゲームが壊れる…は考えていませんでした。
そうなると、ゲーム目的っぽくってちょっとね〜どころでは済みませんね(汗
子供にはそういう場合もあることを話そうと思います。

もう少し幼い頃はゲーム→校庭遊び→自転車etcと1日の中で様々な遊びをしていましたが、高学年になって遊ぶ時間が限られてきたのと、外は低学年の子が使う感じなので、ウチの近所ではゲーム一極集中な傾向です。なので、他の遊びに行ってくれるといいな〜と思いつつ、その可能性は少ないかな…。

(他の遊び?だと、近所のお店を巡ってお小遣い程度の買い物をするとか。お店の多いエリアなので、これは社会勉強になると思いますが)

ゲームが壊れた場合、という話だけして…しばらく子供の判断に任せて、見守ろうと思います。
ありがとうございました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)