育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6617113

スクールカウンセラーについて

0 名前:1児の母:2013/09/05 16:25
6年の男の子が居ます。
4年生の時に近くの中学校のスクールカウンセラーにお世話になりました

でも合わずに辞めてしまったんですが今年は先生が違うと聞いています。

前の先生は話を聞くだけで月に1回ぐらいで良いといってました

学校の心理の先生では無いのですがコラージュをして周1で会っています

スクールカウンセラーの先生は話を聞くだけなんでしょうか?

もっと心の奥は診ないんでしょうか?
1 名前:1児の母:2013/09/06 20:42
6年の男の子が居ます。
4年生の時に近くの中学校のスクールカウンセラーにお世話になりました

でも合わずに辞めてしまったんですが今年は先生が違うと聞いています。

前の先生は話を聞くだけで月に1回ぐらいで良いといってました

学校の心理の先生では無いのですがコラージュをして周1で会っています

スクールカウンセラーの先生は話を聞くだけなんでしょうか?

もっと心の奥は診ないんでしょうか?
2 名前:どうなのかな:2013/09/07 12:58
>>1
私も小学校高学年の男児がいます。
半年前から、中学校のスクールカウンセラーさんにお世話になってます。
うちの場合は、カウンセラーさんと息子が直接話をする時間はほとんどなく、
2週に1回くらいの割合で私と面談し、今どのような対応をしたらいいか検討してくださって、
それに応じた連絡を、息子がときどき通っている適応指導教室や、行ったり行けなかったりしている小学校の担任の先生にも話してくださっています。

ほんの一例ですので、あまり参考にならないかと思いますが、こんな例もあります。


>もっと心の奥は診ないんでしょうか?

これはカウンセラーさんの方針や能力にもよるのかしらね?
心の奥となると、スクールカウンセラーさんより、心療内科のほうがいいのかも?とも思います。
3 名前:1児の母:2013/09/11 20:18
>>2
お返事遅くなり申し訳ありません

息子と同じような子供も居るんだと安心?しました

クラスの子供、地区の子供は毎日のように行ってるようなので、うちの子供はこれから外れて生きていくのかな?何て思ったり・・・

参考になりました
こんなカウンセリングもあるんだと思いました
心療内科ですね。問い合わせもしてみようと思います
有難うございました
4 名前:どうなのかな:2013/09/13 14:01
>>3
>息子と同じような子供も居るんだと安心?しました
>
身近に話せる人がいなかったりすると、なおさら不安になりますよね。

ベネッセのウィメンズパークには不登校児のママ用の部屋があるし、
「不登校専門のいばしょづくりサイト」というのもあります。
後者は不登校児をもつ親だけでなく、不登校児本人も書き込んでいたりします。
読んでるだけでも、いろんなケースがあるんだなぁと勉強になります。

心療内科は、信頼できる先生と出会えるといいですね。

いろいろあるけど、道は必ずあるから、お互い頑張りましょうね!
応援してます。
5 名前:かめ:2013/09/14 21:09
>>1
中学年の娘がスクールカウンセラーと話をしています。
相手からあまり積極的に関わってくる感じではなく、一緒に何かをしながら、娘から話が出てくるのを待つ感じでした。
それではなかなか話が進まないので、親の方からお願いして、困っている点を引き出してもらうようにしています。
カウンセリングの一般的な進め方はわからないけれど、うちの場合は、解決までの道は遠いなという印象でした。
6 名前:普通:2013/09/15 22:48
>>1
うちは特に問題もない子なんですが、学校でよく話しかけてくるおじさんがいるそうです。どうやら学校関係の人らしいんだけど何だろう。生徒でも先生でも誰にでも話しかけるんだよね、暇なのかな、と…。

それ大丈夫?と心配していたら、どうやらカウンセラーの先生だったらしいです。普通の優しいおじちゃんだって言ってました。でもそういうのがかえっていいのかな。

普通のことを普通にする。スクールカウンセラーって、そのお手伝いをしてくれる人ということなのかな。心が疲れたときには、普通にお話できるってことが大事かもしれないね。
7 名前:そうねー:2013/09/16 12:08
>>1
そんなに踏み込めないと思うなー。

上に良く話しかけるおじさんがいるというレスがありましたが。
私はボランティアで、学校にたまに行くのだけれど
うちの学校のカウンセラーさんは、親によく話しかけてます。

んでもPTAやその他の活動に参加してるような親の子供は
あまり、カウンセラーにお世話になることはないような気がするんだけどね・。
8 名前:いろいろ:2013/09/18 11:14
>>1
カウンセラーの先生の力量ややるき、子供との相性もあると思います。中には中学卒業までの付き合いだとしか思ってない人もいたり。

先生が変わったのであればぜひ一度面談してみては?こちらの不安や希望も言ったほうがいいです。

公的な相談機関は学校だけですか?
学校付きのカウンセラーは月一回あちこちまわってくるアルバイト感覚ですよね。
県や市の教育委員会に、常駐の児童生徒向けカウンセラーはいませんか?
地域の不登校児の相談機関も探してみたりしてはどうでしょう。

もっと病気を掘り下げるのであれば病院でしょうが、生徒というよりいろんな年代相手なので、お子さんはつらいかもしれませんけど。
とにかく人が違うとぜんぜん違うのでいろんな人にあってみるといいと思います。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)