NO.6617368
自慢する友達
-
0 名前:バニラ:2010/11/09 02:06
-
息子(小3)の友達で、新しいおもちゃやゲームソフトを次から次へと山のように買ってもらえる子がいます。
商売をやっている家庭らしく、ひょっとしたら旅行できない代わりにかもしれませんが毎週のように最新機種(ベイブレードなど)を買ったと自慢するのが息子は嫌だと学校から帰ってくる度に愚痴っています。
普通に「買ったよ」ぐらいなら自分や他の子だって言うし全然気にならないらしいですが
その子は凄い意地悪顔で嫌味ったらしく「おれは買ったしーーー」みたいにいちいち何度でも言ってくるようです。
それで、最近息子は爆丸に興味を持ちはじめその友達には黙っていたのですが、ふとしたきっかけでそれが知られてしまい、翌週には真似して数十種類(5000円くらい?)買ったらしく自慢され、お小遣いを貯めてやっと数個買えた息子は落ち込んでいて、私まで胸が痛くなってしまいました。
そういうことが続いて、最近ではもう不愉快なので何か言ってきても適当に流していると今度は先生に「XX君(息子)が無視していじめた」と言いつけるそうです。
おもちゃを買う頻度などは家庭で決めればいいし、うちはうちだよと常々言っていますが、自慢の態度がかなり鼻につくらしく息子自身は遊びたくもないと思いが強くなってきているようです。
でも買うだけかっても自慢して遊べる相手がいないとつまらないのか遊びに誘ってきます。
断わると「今までのこと、ほんとにゴメン!!!!」って感じで強引に遊びに割り込んできます。
他の友達も嫌がっている子が多いらしいですが、息子はお人好しなので謝られると可哀想になって許してしまうので益々その友達は息子に執着し、困っています。
どうしたらいいのでしょうか。
-
1 名前:バニラ:2010/11/09 21:07
-
息子(小3)の友達で、新しいおもちゃやゲームソフトを次から次へと山のように買ってもらえる子がいます。
商売をやっている家庭らしく、ひょっとしたら旅行できない代わりにかもしれませんが毎週のように最新機種(ベイブレードなど)を買ったと自慢するのが息子は嫌だと学校から帰ってくる度に愚痴っています。
普通に「買ったよ」ぐらいなら自分や他の子だって言うし全然気にならないらしいですが
その子は凄い意地悪顔で嫌味ったらしく「おれは買ったしーーー」みたいにいちいち何度でも言ってくるようです。
それで、最近息子は爆丸に興味を持ちはじめその友達には黙っていたのですが、ふとしたきっかけでそれが知られてしまい、翌週には真似して数十種類(5000円くらい?)買ったらしく自慢され、お小遣いを貯めてやっと数個買えた息子は落ち込んでいて、私まで胸が痛くなってしまいました。
そういうことが続いて、最近ではもう不愉快なので何か言ってきても適当に流していると今度は先生に「XX君(息子)が無視していじめた」と言いつけるそうです。
おもちゃを買う頻度などは家庭で決めればいいし、うちはうちだよと常々言っていますが、自慢の態度がかなり鼻につくらしく息子自身は遊びたくもないと思いが強くなってきているようです。
でも買うだけかっても自慢して遊べる相手がいないとつまらないのか遊びに誘ってきます。
断わると「今までのこと、ほんとにゴメン!!!!」って感じで強引に遊びに割り込んできます。
他の友達も嫌がっている子が多いらしいですが、息子はお人好しなので謝られると可哀想になって許してしまうので益々その友達は息子に執着し、困っています。
どうしたらいいのでしょうか。
-
2 名前:チョコ:2010/11/09 21:40
-
>>1
お人好しって言っても、結局自分の意志で遊んでいるのでいいのでは?
猛烈に嫌になったら遊ばなくなるよ、親がどうこう出来るもんでもないと思う。
-
3 名前:何が出来ると?:2010/11/09 23:10
-
>>1
どうしようもないよ。相手は子供とは言え、他人は自分の好きな様には変えられない。
お子さんはお人よしとありますが、小3ならみんなそんなものだと思いますよ。何回同じ事を繰り返しても、謝られたら許す。まだそんなに根に持たない年頃なんじゃないかと思います。
主さんが口出しする程の話しでもないと思うし、お子さんと同列にならず、世の中いろいろな人がいるってスタンスで話を聞いてあげたらいいんじゃないですか?
-
4 名前:ストロベリー:2010/11/10 14:20
-
>>1
自分のお小遣いを貯めて買うなんて、なんて偉いんでしょう。
一気に与えられるだけ与えてもらっているのと比べ、
子供の成長にとって、どちらが良い事なのか、一目瞭然です。
可愛い息子さんですね。
-
5 名前:見守る:2010/11/10 14:27
-
>>1
それは、親が口出しすることではありませんね。
相手のお子さんも、財力にモノを言わせていろいろ買い揃えても、自慢してばかりでは、遊ぶ相手がいなくなることを、身を持って体験しているところではありませんか。
主さんのお子さんも、そういうお友達とどのように付き合っていくか、経験しながら自分で選んでいくのだと思います。
こちらから指示がましくなにか口出しするのではなく、愚痴なら聞いてあげる、相談されたら、その時に率直な意見を言う、というスタンスでいいのではありませんか。
-
6 名前:どうしたらって:2010/11/10 14:29
-
>>1
その子と遊ぶのをやめる。
子供も段々自分で友達を選ぶようになるよ。
一緒に居て不愉快な相手とは
高学年になったら遊びません。
子供も馬鹿じゃないから。
-
7 名前:抹茶:2010/11/10 14:40
-
>>1
> 商売をやっている家庭らしく、ひょっとしたら旅行できない代わりにかもしれませんが
↑想像力たくましいですね(苦笑)
商売をやっていたって、買えない家庭は買えないし、旅行は個人の趣味趣向もあります。
> 他の友達も嫌がっている子が多いらしいですが、息子はお人好しなので謝られると可哀想になって許してしまうので益々その友達は息子に執着し、困っています。
> どうしたらいいのでしょうか。
嫌だ嫌だと家で愚痴を言いながら、毅然と出来ずに遊んでいるのは息子さんです。
3年生も後半になれば、みんな友達を選びます。無視したと言いつけられても、無視などしていないなら担任に自分でそう言えば済むことです。
-
8 名前:断れない人:2010/11/10 15:10
-
>>1
嫌なら、毅然と断ることを息子さんに、教えて
あげては?
断れないと、あとあと大変ですよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>