育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6617710

なんでなんだろう・・・

0 名前:不思議です:2010/10/12 13:59
野球チームに入ってる息子5年生のははです。

最近すごく不思議に思うんですけど、世の中はアニメでワンピースとか、ドラマのルーキーズとか人気がありましたよね・・・

あれって、一本筋を通すとか、友情は大事という内容ですよね。そういうのが人気があるっていうのは世の中捨てたものではないな・・・って思うのですが、実際に息子のチームでは、監督接待で我が子のポジションを狙ったり、エースで投げてる子を引き摺り下ろそうとしたりする親や子供が異常に多い。

学校でも、何でも出来る子(ウチは平凡ですけど)っていますよね、勉強もスポーツも出来る子を仲間はずれしたり・・・

私は、正しくルーキーズのような友人関係が築けたらいいなって思って本人もやりたいというので、お茶当番や遠征の車出しなど等をがんばっているのですが、どうも違和感があります。

みんないい事や、大切なものはわかってるはずなのになんでこんななんだろ・・・?ってすごく不思議に思っています。
同じ服を着て、同じチームで、同じ学校で、同じものを食べて、同じように勉強してるのに、なんなんだろう???不思議な世の中です。
1 名前:不思議です:2010/10/13 10:15
野球チームに入ってる息子5年生のははです。

最近すごく不思議に思うんですけど、世の中はアニメでワンピースとか、ドラマのルーキーズとか人気がありましたよね・・・

あれって、一本筋を通すとか、友情は大事という内容ですよね。そういうのが人気があるっていうのは世の中捨てたものではないな・・・って思うのですが、実際に息子のチームでは、監督接待で我が子のポジションを狙ったり、エースで投げてる子を引き摺り下ろそうとしたりする親や子供が異常に多い。

学校でも、何でも出来る子(ウチは平凡ですけど)っていますよね、勉強もスポーツも出来る子を仲間はずれしたり・・・

私は、正しくルーキーズのような友人関係が築けたらいいなって思って本人もやりたいというので、お茶当番や遠征の車出しなど等をがんばっているのですが、どうも違和感があります。

みんないい事や、大切なものはわかってるはずなのになんでこんななんだろ・・・?ってすごく不思議に思っています。
同じ服を着て、同じチームで、同じ学校で、同じものを食べて、同じように勉強してるのに、なんなんだろう???不思議な世の中です。
2 名前:それは:2010/10/13 10:23
>>1
たまたまそういう子が集まっただけでは?

よく観察してみれば、まとも(?)な子達もいるはずですが・・・。

うちの子はサッカーですが、みんなきちんとしていますよ。家庭の問題じゃないでしょうか?
3 名前:そっちこそ:2010/10/13 10:34
>>2
たまたま、そういう子が集まったんじゃないの?

ウチのチームも最悪だよ。
4 名前:あはは:2010/10/13 10:47
>>1
うちと同じだ〜
結局理想と現実って奴じゃないの?
5 名前:生存競争だからね:2010/10/13 11:37
>>1
スポーツなんてそんな世界だよ。
たぶん、どんな世界も同じだと思うよ。

実力+運に左右される。

結局、きれい事では通らない世界
相撲とかも凄いじゃない。

スポーツの世界だもの
みんな仲良く〜なんてきっとあまり上達しない
チームだと思う。

秋元プロデュースはそこのところ良く
解ってグループ作ったよね。
6 名前:???:2010/10/13 11:47
>>1
不思議と思うのが逆に不思議なんだけど。

運動会でみんながお手手つないでゴール・・・が主さんの理想?

レギュラーと補欠があるならレギュラーになりたいと言うのが本音でしょ?
試合で負けたくない、勝ちたいと思うのが本音でしょ?

スポーツなんてレギュラーと補欠、勝敗がはっきりしてるんだから、綺麗事だけでは済まないドロドロしたものがあるのなんて分かりきったことじゃない。

例えば浅田真央ちゃんだっていつもニコニコしてるけど、根性はすごいと思うよ。
それはいけないことなの??勝つためには当然だと思うけど。

仲間はずれや裏の駆け引きなんかは私はしないし嫌いだけどさ。
そう言うのがあったところで、上に行く子は行くもんよ。
7 名前:余裕:2010/10/13 12:00
>>1
ワンピースやルーキーズってあんまり見たことないので、
憶測でしか言えないんだけど、人は心に余裕がないと
他人にまで優しくは出来ないのだと思うんだよね。

ワンピースの人たちもルーキーズの人たちも、自分には
確固たるポジション(居場所とか足場でもいいけど)が
約束されてるから、他人に優しくできるのだと思う。

自分の足場がヤバかったらそうもいかないものだよね。

または、現実がドロドロとメンドクサイから、そういう
アニメやマンガやドラマの友情が美しく感じるんだよ。
あれらはきっとファンタジーなんだね。
8 名前:んだんだ:2010/10/13 12:07
>>1
競争の世界だからね。

うちもスポーツやってるけど、
「上手くなりたい」 とか 「レギュラーとりたい」 とか
上を目指す気がないなら、
学校の休み時間や放課後に楽しく遊んでれば?
といつも子どもに言っています。

つまり、みんなでお手手つないで〜 な子はいらないのです。
ルーキーズのような友情はキレイ事。
ドラマだし・・

かと言って、裏で監督や先生のゴマすりなんてしないけどね。
9 名前:たぶんね:2010/10/13 12:45
>>1
多いよ、自分の子だけが大切な親が

それが普通だと思うよ。

正直、子供の実力なんて大差無いけど
本人にやる気を起こさせる為に
接待でもなんでもする親は大勢いるよ。

そこを利用している、コーチや監督もいるし

PTAの本部役員なんて、
「要領を教えるのが親の務めでしょ」
と言う人ばかりだよ

それが現実だと思うよ。
マンガは水戸黄門みたいなもんだよね
必殺仕置き人なんて、どーして
あんなに人気があると思う?

現実と違って悪と戦ってくれるからだよね
庶民の味方だと運営は成り立たない

政治みてみれば解るよね。
10 名前::2010/10/13 12:59
>>6
そういうことじゃなくて、子ども自身が負けん気を出して努力するんじゃなく、イジメでチームから追い出したり、野球なら野球で、サッカーならサッカーで引き摺り下ろすような子供の世界ではなくなってるのが不思議なんです。

大人も同じようにしたり、子供をあおったり・・・が変だな〜って思ってしまうんです。
11 名前::2010/10/13 13:02
>>7
なるほど・・・理想論なんですね。私の考えは。

ウチのチームは、世の中の縮図なんですね。
納得だわ・・・・寂しいね。
12 名前::2010/10/13 13:14
>>9
私もおててつないで皆でゴールとは思ってないけど、
好きなことに対しての努力とか、達成感とかって正々堂々しないと味わえないと思うから、何で親なのに子供の楽しみを奪うんだろう・・・って不思議だったんです
13 名前:分かるよ:2010/10/13 13:21
>>12
自分は自分でそう教えたらいいと思うよ。
私はそうしてる。

実際チームワークって大事なんだよ。
いろいろチームがある。
確かに選りすぐりの選手が出て強い所もある。
でも、少ないけれど、チームワークで決勝近くまで残っているすがすがしいチームもいるよ。
うちのチームは前者。すごく子供も辛そう。
でも、その中で自分を見失わずに頑張っているわが子を応援しています。
主さんのチームの人もそんな人ばかりではないと思うよ。
ぎゃあぎゃあ言ったり、接待してるのは一握り。
そんな人はほっときましょう。
14 名前::2010/10/13 13:26
>>13
すごく重い気分だったのが、楽になりました。
ありがとう。
15 名前:???:2010/10/13 13:35
>>14
> すごく重い気分だったのが、楽になりました。
> ありがとう。
>

何で重くなるの?

正々堂々とやりたいのに監督にゴマをすってレギュラーにしてもらってる子に腹が立つから?

子どもが子どもを蹴落とすのに違和感を感じるから??

子どもだって一生懸命やれば蹴落としたい気持ちになるよね。あまりにも汚い手を使うような子がいれば正々堂々と大人として注意してやればいい、その子の為に。

私が子どもの頃から監督にゴマをするような親はいたけど、本当に上手な子は誰もが認めてたし、監督だって誰もが認めるような子は補欠にしなかった。

ゴマをする親の子がレギュラーになったために自分の子が補欠になったのなら、申し訳ないけどそこまでの子なんだよ。

んでもって、「監督にゴマすってるからだ!ムキーー」となるようなら、監督にゴマをする親と同じレベルだし、どうせ同じレベルでムキーーとなるならゴマをすればいい。

そうやって身も心も鍛え上げられた子だけが上に上がっていくのよ。

出る杭は打たれる・・・なんてどこにでもある話でしょ。
16 名前:分かる:2010/10/13 13:37
>>14
レギュラーになる、なれないのはコーチの
匙かげんなところがあるかもしれませんね。
でも、そんな理不尽なこと、この先いくらでも
ありますよね。いつまでも、親がアシストでき
ないし、子供の成長のためには、見守ることが
大事ですよね。
17 名前:美学:2010/10/13 13:43
>>15
主ではないが、そういう光景は美的ではないよね。
見ていてうんざりすることもあるのでは?
18 名前::2010/10/13 13:49
>>15
ここに書いてないことなども色々あったので・・・

ゴマすり親のせいでやめてしまった子だとか。
そのとき何も出来なかったな・・・とか思ったりしてしまって。

だから、重い気分だったんです。
19 名前::2010/10/13 13:50
>>16
そうですね。
20 名前:???:2010/10/13 13:52
>>17
> 主ではないが、そういう光景は美的ではないよね。
> 見ていてうんざりすることもあるのでは?
>

うん、嫌気がさすのは分かるよ。

でもスポーツって「スポーツ精神」云々をどう言ったって勝敗が決まる限りそう言うもんだよね。

それが現実。
ドラマやアニメを引き合いに出してるのが綺麗事過ぎる。

アニメで言うと「メジャー」だって吾郎がメジャーに行くまで、少年時代からずっとやってるけど足を引かれまくってるよ。
そんな中で仲間もできたり、足を引かれたり・・・だよね。

主さんもそのゴマすりする親と同じくらいに、のめりこみ過ぎてるのかな〜と思う。
お手伝いは必要だろうけど、心まで一緒にのめりこんじゃ〜辛いと思うよ。

親なら誰でもそうなるのは分かるけど、そこは一線引いて知らん振りをしないとしんどいよね。
21 名前:美学:2010/10/13 14:03
>>20
上のレス等を読んでみると、主さんは勝敗に関しては認めてるんじゃないのかな?
ただ、いじめやごますりで子供が傷つくようなやり方を親自身がして見せているというところに納得がいかないのではないのかしら。
22 名前:???:2010/10/13 14:10
>>21
> 上のレス等を読んでみると、主さんは勝敗に関しては認めてるんじゃないのかな?
> ただ、いじめやごますりで子供が傷つくようなやり方を親自身がして見せているというところに納得がいかないのではないのかしら。
>

勝敗がある限り、蹴落としたりするようなどろどろした感情が湧くのは当然だって書いてる。

勝敗があるのは分かりきってる話でしょ。

アニメやドラマを引き合いに出すのなら、子供同士の話であり、親は関係ないよね。

アニメでも上で書いたメジャーなんかは主人公も苛められまくってるんだけどさ。(主人公が動じない性格なだけで)

親が監督にゴマすったくらいでやめる子がいるなら、その子はしょせんそこまでなのよ・・・と思うけどね。
ゴマをすらなくてもレギュラーになるまで頑張れなかった本人の問題。
それとも、その親(大人)が子どもを苛めまくってやめさせたの?
それならここに書く前にどうにかならなかったのか静観してた人も同罪だと思うけど。

まぁいずれにしても詳しい事情は知らないけど、どこにでもよくある話。
その中で身も心も強くなった子だけが上に行く。

綺麗事ではいかないのが現実なのよね。
23 名前:美学:2010/10/13 14:20
>>22
主さんをおいて私見ばかりで申し訳ないんだけど、

「それとも、その親(大人)が子どもを苛めまくってやめさせたの?
それならここに書く前にどうにかならなかったのか静観してた人も同罪だと思うけど。」

下のレスに後悔の気持ちみたいなこと書かれてるから、「どうしようもできなかった悔しさ」
もあるんじゃないのかな?。
実際、親が他人の子をいじめている?って私の周りではあったよ。(私は止めましたよ。チッて感じで逃げてったけどね)
主さんとこもあったかもなあと想像してるんだけど。(想像ね)
24 名前:???:2010/10/13 14:28
>>23
> 主さんをおいて私見ばかりで申し訳ないんだけど、
>
> 「それとも、その親(大人)が子どもを苛めまくってやめさせたの?
> それならここに書く前にどうにかならなかったのか静観してた人も同罪だと思うけど。」
>
> 下のレスに後悔の気持ちみたいなこと書かれてるから、「どうしようもできなかった悔しさ」
> もあるんじゃないのかな?。
> 実際、親が他人の子をいじめている?って私の周りではあったよ。(私は止めましたよ。チッて感じで逃げてったけどね)
> 主さんとこもあったかもなあと想像してるんだけど。(想像ね)
>

私も事情は分からないよ。

でも、実際に親が子どもを苛めまくって子どもを追い出したのならスレの立て方を間違ってるね。

スレの立て方からはそこまでの話ではなく

どうして仲間として仲良くスポーツをすることができないのか・・・(アニメやドラマのように)の意味のスレだったからね。

大人が子どもを苛めて追い出したのなら、そう書いてくれないと分からないね。
25 名前:美学:2010/10/13 14:46
>>24
そうね。
一般論で語ると「良くある話」だよね。
実際うちのチームもそうだし。
26 名前:主の気持ちはわかる:2010/10/13 17:48
>>19
主さんの気持ちはとても良くわかりますよ。

今は、露骨な親が多いと思います。
母親になると周囲が見えなくなる人多いらしいよ。

きっと達人の母親は外面は良いけど
腹の底で、コノーと思ってる人多いかもよ。
だけど賢いから、顔に出さないのよきっとね。

引くよねあまりに露骨だと。
私なら黙ってその親子と一線引くよ。
27 名前:純粋に:2010/10/13 20:44
>>1
親との関係とか
コーチとの関係とかはおかしくても

子供一人一人を見ると
上級生になってからうまい子って、純粋じゃないですか?
ものすごく努力して来たんだなっていうのが
見えませんか?

うちの息子はバスケを始めてまだ低学年なのですが
高学年の子をみると、子供なのに尊敬してしまいます。

キャプテンの子はやっぱり、強くてやさしく公平な子です。
下級生の面倒もよく見ます

コーチがしっかりしてくれているからでしょうね、
やっぱりコーチで決まってしまうんじゃないかなって思います
28 名前:少年団は:2010/10/14 12:10
>>23
監督・コーチの気分で全てがきまってしまいます。
やはり、勝利至上主義なチームがほとんどですから、1、2分しか出場してないのに、チームが負けそうな状態なら、交代とか平気でさせられる子もいます。
監督・コーチがそんな感じだと、やはり、試合に出してもらえない子の親はあせります。
そこの部分がエスカレートして、親の行き過ぎた行動に繋がって、しまっているのだと思います。
家も、息子がサッカー少年団に入っていますが、母達はみんな「良い人そう」に装っていますが、実際は家で、
子供に何を吹き込んでいるのかわかりません。
今まで、おとなしかった子が急に試合中に仲間のボールを奪ってまで、シュートしようとしている姿を見たりすると、「きっと親が仕向けているんだな・・・」
って思います。
そんな子の母親は、人に普段どんなスクールにどれだけ通っているか、どれだけボールに触れているかなど、根掘り葉掘り聞いてくるくせに、逆に同じように質問し返すと、「え・・・」とかいってごまかします。
はっきりいってうざいですよね。
29 名前:そうですね:2010/10/14 12:59
>>28
地域のものに関しては、親がどれだけそのチームで重宝されるかにかかってくると思います。
学校の先生を親に持つ子は、やはりよくつかってもらってます。
その親が、コーチにでも入ってくれようものなら皆言いなりですよね。

学のない人間ほど公務員に弱い。


子供の教育云々には全く関係ないですけどね。
子供の喜ぶ顔が見られるってだけですね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)