NO.6617724
スポ少にて
-
0 名前:どうすべきか:2011/06/27 22:36
-
うちは小6男子です。下の学年の子で、練習はとても一生懸命にやるので皆も認めているのに気が小さいので皆の輪に入れてない子がいます。
ふざけていても入って来ない、話しかけてこない状態がもう1年以上続いています。
その子のお母さんも、色々気にしてはいるけれど口は出さずじっと見守っていました。
でも今度、初めて泊まりでキャンプがあります。
今までのように誰とも会話しないのでは本人も楽しくないのでは、と悩みを打ち明けられました。
そこでうちの子や同学年の子に、レクでトランプやったりする時など仲間に入れるよう声掛けさせてみようか?どうする?と聞いたらそろそろ手を打たなければかわいそうかなあと、ちょっと言って見てくれてもいい?と頼まれました。
でも部長さんは、そういうことは自分で乗り越えなければいけない、いじめられてるのではないのだから。というのです。
でも今までの色々なレクでも状態は同じでした。今度は泊まりだし、さらにきっかけも必要なのではないかとも思うのです。
うちの子は、話しかけても何も言わないと話しかけない方がいいのかと思ってしまう。と言っていました。
その子のお母さんによると、皆と遊びたいと言っているそうです。
どうすべきなのでしょうか…
-
1 名前:どうすべきか:2011/06/28 21:52
-
うちは小6男子です。下の学年の子で、練習はとても一生懸命にやるので皆も認めているのに気が小さいので皆の輪に入れてない子がいます。
ふざけていても入って来ない、話しかけてこない状態がもう1年以上続いています。
その子のお母さんも、色々気にしてはいるけれど口は出さずじっと見守っていました。
でも今度、初めて泊まりでキャンプがあります。
今までのように誰とも会話しないのでは本人も楽しくないのでは、と悩みを打ち明けられました。
そこでうちの子や同学年の子に、レクでトランプやったりする時など仲間に入れるよう声掛けさせてみようか?どうする?と聞いたらそろそろ手を打たなければかわいそうかなあと、ちょっと言って見てくれてもいい?と頼まれました。
でも部長さんは、そういうことは自分で乗り越えなければいけない、いじめられてるのではないのだから。というのです。
でも今までの色々なレクでも状態は同じでした。今度は泊まりだし、さらにきっかけも必要なのではないかとも思うのです。
うちの子は、話しかけても何も言わないと話しかけない方がいいのかと思ってしまう。と言っていました。
その子のお母さんによると、皆と遊びたいと言っているそうです。
どうすべきなのでしょうか…
-
2 名前:ほっとく:2011/06/30 20:29
-
>>1
もしかして、カンモクなのかな?
でもね、これは本当にどうしようもないこと。
本人は入りたい気持ちあるんだろうけど
コミュニケーションがいまいち取れないんだろうね。
いじめではないようだし、みんなも
少しは気にしてあげているようだから
ほっとくのがいいよ。
その子だけが特別って言うのも変だし。
かわいそうだから・・っていうのは違うと思うな。
練習は頑張っているんだし
本人が話しかけることが出来たときは
受け入れてあげたら良いと思う。
-
3 名前:どうするって:2011/06/30 22:07
-
>>1
トランプやろうって時には、同じ場にいる人には
声かけぐらいするものでは?
今まで、そんな声かけすら、してこなかったなら
これからは、そうするように気を遣うべきだと思います。
声かけしても、入ってこないのであれば
無理強いはせず、声はかけ続けるでいいのでは?
それこそ、その先は自分で乗り越える壁だと思います。
-
4 名前:ユイ:2011/06/30 23:56
-
>>1
6年生なら子供同士でいろいろ考えるだろうし、
子供同士で考える以上の結論を親が出したってしょうがないと思う。
泊まりキャンプって、夏休みだろうから、
いちばんいいのは、その前に親睦深めるチャンスを作ることかもね。
学校は、違うの?
相手のおかあさまがセッティングに乗り気なら、
例えば、親子○○会、みたいなのを計画するとか。
団のノリがわかんないけど、弁当持って公園でも、焼肉食べ放題でも。
個人的には、
>ちょっと言って見てくれてもいい?
に、安易に「はい」と請け合うのは危険かと思った。
相手への返事とは別に、
主さんがお子さんから誘いかけるように声かけ促すのはいいと思う。
でも、そこで「なになにしてあげるよ」って態度で請け合うと、
そこまで追いつめられてるおかあさまだったら、
結果まで保証してくれると勘違いするかも知れないから。
<< 前のページへ
1
次のページ >>