育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6617776

お祭りでひとりぼっちでした・・・。(愚痴です。)

0 名前:マリオネット:2012/07/21 05:10
先日、地域のお祭りを楽しみに出かけて行った小4の息子。でも、お祭りでは一緒に行動してくれる友達がいなくて、消沈して帰宅しました。もともと、息子にはすごく仲のいい関係といえる友達が、4年生になってもいなくて、一人でお祭りにいって大丈夫かなとおもっていましたが、心配したとおりでした。クラスではトラブルをおこすこともなくみんなと楽しくやっているようなのですが、放課後など家が離れているせいか、遊びに誘われることなく(たぶん自分からも誘ってはいないようですが)、夏休みになってしまいました。実は3年生のときも全く同じ状態で、担任やカウンセラーの先生に「友達関係が希薄なようなので、心配です。」と相談したこともありました。新しいクラスになって、もっと積極的になってもらいたかったのですが、あまり変わっていないのが現状です。

私もここに投稿してしまったのは、今回は明らかに
息子の落胆ぶりが、口では言わないものの見てとれたからです。会場にいってすぐに、スポーツ得意系の元気がいい子たちの集団にくっついていたようですが、早々に相手にされなくなって、また、ほかのクラスメートもそれぞれの仲良しどうしでくっついていたらしく、仲間にはいりそびれてしまい一人でぶらぶらして買いたいものだけ買って戻りました。もちろん「お祭り楽しかったよ!」なんて言葉は聞けずです。

息子はよく下の学年の子と遊ぶのですが、そのほうが気楽なのか、楽しそうにしています。決して悪いことではないのですが、同学年の友人関係を積極的に築けていないことを思うと複雑です。よく「小学校の友達は一生続くわけではないから気にするな」という意見も聞きますが、今日は私も切ない思いでいっぱいでした。なんとなく、このまま小学校生活を終わってしまう??と不安になりますが、この場で気持ちをださせていただきました。
1 名前:マリオネット:2012/07/21 21:58
先日、地域のお祭りを楽しみに出かけて行った小4の息子。でも、お祭りでは一緒に行動してくれる友達がいなくて、消沈して帰宅しました。もともと、息子にはすごく仲のいい関係といえる友達が、4年生になってもいなくて、一人でお祭りにいって大丈夫かなとおもっていましたが、心配したとおりでした。クラスではトラブルをおこすこともなくみんなと楽しくやっているようなのですが、放課後など家が離れているせいか、遊びに誘われることなく(たぶん自分からも誘ってはいないようですが)、夏休みになってしまいました。実は3年生のときも全く同じ状態で、担任やカウンセラーの先生に「友達関係が希薄なようなので、心配です。」と相談したこともありました。新しいクラスになって、もっと積極的になってもらいたかったのですが、あまり変わっていないのが現状です。

私もここに投稿してしまったのは、今回は明らかに
息子の落胆ぶりが、口では言わないものの見てとれたからです。会場にいってすぐに、スポーツ得意系の元気がいい子たちの集団にくっついていたようですが、早々に相手にされなくなって、また、ほかのクラスメートもそれぞれの仲良しどうしでくっついていたらしく、仲間にはいりそびれてしまい一人でぶらぶらして買いたいものだけ買って戻りました。もちろん「お祭り楽しかったよ!」なんて言葉は聞けずです。

息子はよく下の学年の子と遊ぶのですが、そのほうが気楽なのか、楽しそうにしています。決して悪いことではないのですが、同学年の友人関係を積極的に築けていないことを思うと複雑です。よく「小学校の友達は一生続くわけではないから気にするな」という意見も聞きますが、今日は私も切ない思いでいっぱいでした。なんとなく、このまま小学校生活を終わってしまう??と不安になりますが、この場で気持ちをださせていただきました。
2 名前:次女:2012/07/22 00:25
>>1
うちの小六の次女も似たような感じです。
数日後にあるお祭りは先日ドタキャンされたから
行かないみたいです。
でもクラスでは嫌われていたりいじめられたりされているわけではなさそうで、休み時間も特定でない子と
鉄棒や鬼ごっこをしているみたいです。
時には一人で本を読んでいる時も。

でも色んな苦い経験を積んで成長するんだと信じてます。
小学校時代なんてあっという間ですよ。
ご自身は小学校時代はどんな思い出ありますか?
私なんて楽しい思い出なんて覚えてないし
楽しかったのは中学くらいからかな。

そのうち親友に出会えるはずと、親として大らかに
していかなくてはとは努力はしているんです・・けどね。
お互いつらいけどドンと構えている母親でいましょう!!
3 名前:型抜き大好き:2012/07/22 09:33
>>1
中学年の女の子ですが、最近友達と楽しく遊ぶようになってきました。
うちも消極的な方で、気の合う子は同じタイプの子だけど、控え目同士だとなかなか遊びが成立しにくい時期が続きました。
私は、担任に相談して、まず、気の合いそうなこと同じ班にしてもらいました。班毎に給食を食べる中で打ち解けて、誘いやすくなりました。家の行き来を何度かするうちにお互い距離の取り方を覚えてすんなり遊ぶようになりました。
学校で集団で遊ぶだけでは、親近感がわきにくいみたいでした。
少数でも仲いい子ができると、そこからまた気の合う子と繋がって、友達ができました。
子供の力で友達を作れるのが一番いいけれど、1人が続くようなら、少し親が手をかしてやってもいいのかも。

ちなみに、女の子だからかもだけど、お祭りはうちは親子で行ってます。行った先で友達に会うこともあるけど、縁日で満足して帰ることも多いです。
4 名前:まだ練習だよ:2012/07/22 10:15
>>1
私が過保護なのかな?
小学生のうちは子供だけでお祭りはいかせなかったよ。
夜じゃなくて昼間?
でも、うちは男の子だけどお祭りは親と一緒でしたね。

まだまだお友達付き合いは練習の段階で良いんじゃない?
嫌われているわけでもないし、みんなと仲良く遊ぶときもあるんでしょう?
息子も「誰と今日遊んだ?」って聞くと「ん?1人で図書館に行ってた。」とか多かったけどあまりつまらなそうでもないし、面白い本を1人で夢中で読むのも大切かもなんて思ってたよ。

親子で楽しめるのも本当に短いから、お祭りも遊びもお母さんも参加してたくさん楽しむ良い時期だと思いますよ。

私も息子は中学生と小学高学年なのであまり付き合ってくれないけど、夏休みはあれしよう!これしようって今からワクワクしています。
5 名前:それって:2012/07/22 13:02
>>1
クラスのお友達と約束して待ち合わせして
いったんじゃないの?

だとしたら、難しいんじゃないかな。

いくら仲のいい子に会っても、その子は
他の子と約束して祭に来ていたのなら
(その仲間全員と仲がよければ別だけど)
行き当たりばったりで一緒にってならない
と思う。
6 名前:そうかな:2012/07/23 22:06
>>5
> クラスのお友達と約束して待ち合わせして
> いったんじゃないの?
>
> だとしたら、難しいんじゃないかな。
>
> いくら仲のいい子に会っても、その子は
> 他の子と約束して祭に来ていたのなら
> (その仲間全員と仲がよければ別だけど)
> 行き当たりばったりで一緒にってならない
> と思う。
>



そうかなあ?
女子はその点シビアだけど(グループ化)、
男子はそうでもないよ。
その場でばったりでも合流する話、
うちの子からは聞きますよ。
「途中で○○君に会って、人数増えた」っての。
7 名前:同意:2012/07/24 09:34
>>4
>私が過保護なのかな?
>小学生のうちは子供だけでお祭りはいかせなかったよ。
>夜じゃなくて昼間?
>でも、うちは男の子だけどお祭りは親と一緒でしたね。
>
>まだまだお友達付き合いは練習の段階で良いんじゃない?
>嫌われているわけでもないし、みんなと仲良く遊ぶときもあるんでしょう?

私もそう思うよ。

うちの方も友達同士でお祭りに行くようになるのは中学生あたりから。
もちろん中には小学生の内から行くような子たちもいると思うけど、
うちの小6息子もきっと、普段仲の良い友達と行ったとしても、
いつもと違う雰囲気に気後れすると思うわ。

なんというか、まだ学校以外の、いつもと違う遊び方に慣れていないというか?
そんな気持ちも手伝って、なかなか仲に入れないこともあると思う。

少しずつ慣れていくんじゃないのかな。
8 名前:親としては:2012/07/24 09:49
>>1
たしかに、お祭りとかそういうときってみんなが
楽しそうだから、寂しくなっちゃうよね。

みてる親は切ないけど、ああ、一人で行ってつまん
なかったなっていうのは子供にとっては一つの大事な
経験だと思うけど。
子供だからって楽しいことばっかなわけないでしょうし、そんなものだと思うけどな。

あまり積極的でない性格なのであれば、つまらなさ
すぎたら、今度は約束しておいたほうがいいなとかっ
て動機が生まれるものじゃないのかな?

後は、この先まだまだ出会いもありますよ。
子供もお互いに成長して変わっていくので、それま
でも知ってたけど一切遊んでなかった子と、急に
意気投合して仲良くなったりもします。
一方で○年生まではよく遊んだけど、今では全然
会わないって子もいるし。

夏休みっていうだけで楽しいイメージがあるけど、
私自身の子供のころも、今の家族でもそうそう楽しい
ことばかりでもないのが夏休みだったりします。

今はうちも中学生になり、すっかり手が離れてしま
いました。
そういう切なかったこともひっくるめて、子供には
どんなこともすべて成長の糧になったと思いますよ。

まだ四年生でしょ。弟や妹達と仲良く遊んで楽しい
ならそれでもいいのでは?。
親があまり心配顔しないことも大事ですよ。
9 名前:マリオネット:2012/07/24 16:50
>>1
>先日、地域のお祭りを楽しみに出かけて行った小4の息子。でも、お祭りでは一緒に行動してくれる友達がいなくて、消沈して帰宅しました。もともと、息子にはすごく仲のいい関係といえる友達が、4年生になってもいなくて、一人でお祭りにいって大丈夫かなとおもっていましたが、心配したとおりでした。クラスではトラブルをおこすこともなくみんなと楽しくやっているようなのですが、放課後など家が離れているせいか、遊びに誘われることなく(たぶん自分からも誘ってはいないようですが)、夏休みになってしまいました。実は3年生のときも全く同じ状態で、担任やカウンセラーの先生に「友達関係が希薄なようなので、心配です。」と相談したこともありました。新しいクラスになって、もっと積極的になってもらいたかったのですが、あまり変わっていないのが現状です。
>
>私もここに投稿してしまったのは、今回は明らかに
>息子の落胆ぶりが、口では言わないものの見てとれたからです。会場にいってすぐに、スポーツ得意系の元気がいい子たちの集団にくっついていたようですが、早々に相手にされなくなって、また、ほかのクラスメートもそれぞれの仲良しどうしでくっついていたらしく、仲間にはいりそびれてしまい一人でぶらぶらして買いたいものだけ買って戻りました。もちろん「お祭り楽しかったよ!」なんて言葉は聞けずです。
>
>息子はよく下の学年の子と遊ぶのですが、そのほうが気楽なのか、楽しそうにしています。決して悪いことではないのですが、同学年の友人関係を積極的に築けていないことを思うと複雑です。よく「小学校の友達は一生続くわけではないから気にするな」という意見も聞きますが、今日は私も切ない思いでいっぱいでした。なんとなく、このまま小学校生活を終わってしまう??と不安になりますが、この場で気持ちをださせていただきました。
10 名前:それは:2012/07/24 16:52
>>5
仲がいい場合じゃない?
ただのクラスメイトだと・・どうかな。

よぉ!お前も来てたのか。じゃ。
って感じじゃ無い?

お互い数名で来てたら、合流することも
あるかもしれないけど。

その前に1人で来てるってなかなか無いと思うし。
11 名前:まだ変わりますよ:2012/07/26 18:34
>>9
>このまま小学校生活を終わってしまう??と不安になりますが、



まだ変わると思いますよ。

うちの息子も4年生までは女の子と遊んだり(汗)
特定の仲良しって居なくて、
ああ、この子はこのまま
男子同士の放課後の友達遊びを楽しまないで
小学校を終わってしまうのかも・・・・

と思っていました。
まあそれならそれでしょうがないか、
親がどうこう出来ることではないのだし、
学校には普通に行っているのだし、

もう割り切るように自分を納得させていました。

そうしたら
6年生になってから、急に仲良しの友達が出来て、
毎日遊ぶようになりました。
相手の子も息子と同じような穏やかな感じの子で
気が合ったようです。

うちは中学同時で引っ越して
またゼロからの人間関係となりました。
今中3です。
すごく心配しましたが(大人しい男子なのでね)
入学式の数日後には友達が出来て、
3年生になった今もその子たちとお付き合いが
続いています。
クラスも部活も別なのにね。
うちにもよく遊びに来ます。

主さんのお子さんはまだ4年生。
こういうことに晩生な子も居るんですよ。
大丈夫です。
ここから1年2年で驚くほど成長します。


うちの子も年齢よりちょっと幼いところがあるかな。
最近大分追いついて来たように思いますが、

中3の今も、私と会話もあって笑いもあって
仲良しなので
そういう意味では今も幼いのかも
知れませんね。(苦笑)
12 名前:そんなもんだよ:2012/07/26 19:00
>>1
うちもだよ。ママ同士で、子供の約束をする子も多くてね。
子ども同士が約束してきても、
そういうイベントでは、たいがいドタキャンだし。


学校では、そこそこ遊ぶ子もいるみたいだし、
イベント=家族で
と割り切っています。


夏休みは、体験教室とかもあるから、
そういう”不特定の子が集まる場所”に、
いろいろ参加させています。

もう4年生だし、来夏は、塾の夏期講習も
いいんじゃないかな。
13 名前:切ないけど:2012/07/28 17:20
>>1
私の次女小4ですが、今日のお祭りで、同じ習い事で他校の友達回る約束をしてきたので、
さっきどうしたの?聞きましたら、夏休み前にその話になってクラスメイトから目の前で拒否されたみたいで。

ずっとそのクラスになってから交友関係に苦労してきているので仕方がない、とは思ってます。
娘がかわいそうで、担任とは毎回話しても解決しないので、このページを訪れて、ちょうど同じようなお悩みに当たり思わずレスしました。

他の方がお書きのように、親同士の絡みもあるし、必ず成長して、自分にあった友達ができると思い、
切ないけれど
夏なのに「氷河期」を家族で温かくして乗り過ごそうと思います。
それでも勝気な次女は他校の友達と約束してきて、親が思うより楽しく過ごそうと言う気持ちがあり、たくましい(笑)
大人だったら家でふて寝しますよね。

家は女子同士ですから、結構陰湿で気苦労絶えませんが、子どものことで親が考えすぎるとろくなことはない!
だから家庭ではほっとできるように温かく楽しくしてあげるしかないのかな、と思います。

先生や親の前では成績優秀のいい子、
子ども同士では知能犯のいじめっ子、というお子さんが多いです。
14 名前:それ以前に:2012/07/28 22:24
>>1
考え方の違いでしょうが、小4でこどもだけはあり得ないかなぁ。
うちの長男も小4ですが、友達同士はない。
行かせられない。心配だから。はぶかれるとかじゃなく、お祭りって変なの集まるし、子供だけじゃ危険だから。
今日近所でお祭りだったから行ってきましたが、そこに来ていたお友だちは皆親と一緒。
友達と一緒の子もいたけどどちらの親もちゃんとついてきてた。
お友だちに声かけ声かけられはあったけど、少し話してさよならだったよ。

それに学校からも児童だけでお祭りなどにいかせないことと言われてるから、子供たちも守ってる。
確かに子供だけのグループもいたけどそれは放置子達のグループだった。

まぁ、主さんのお住まいの地域が子供同士でいいのかもしれないけど、心配する点が違うようなと思った。

まぁ男の子は約束してなくても「入れて」「いいよ」が女の子よりすんなりいくことが多いから、今回の息子さんのケースは残念だとは思うけど、来年はお友だちと約束していくようにされては?
一年あれば、その間に息子さんと気が合う友達は出来るんじゃないかな?
15 名前:いや:2012/07/28 23:13
>>14
町内の子供祭りじゃないの?
16 名前:、ス、?ハチー、ヒ:2012/07/28 23:23
>>15
>トョニ筅ホサメカ。コラ、熙ク、网ハ、、、ホ。ゥ

サ荀ャコ」ニ?、、テ、ソ、ホ、篥マカ隍ホセョオャフマ、ホコラ、熙ヌ、ケ。」
17 名前:マリオネット:2012/07/29 05:44
>>1
皆さん、たくさんのあたたかいご意見ありがとうございました。あのさみしい日からかなりたちましたが、子どもも元気を取り戻しています。親子共々、切ない体験でしたが、息子のこういう性格を認めつつ、彼が楽しく学校へ行けるよう、見守っていこうとあらためて思います。皆さんの書き込みに励まされました(涙)。本当にありがとうございました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)