NO.6617936
自己中すぎる娘!
-
0 名前:かっつ:2011/03/07 16:53
-
我が家の小1娘が我がまま過ぎて困っています。
自己中な態度を見るとうんざりしてこのままでは
娘のこと嫌いになっていきそうです。
なんでも自分中心じゃないと気が済まない。
飼っている犬を家族の誰かが触っていると、
怒って横取りし自分が触りだす。
姉がお父さんと仲良くしてると焼きもちやいて
お父さんを横取り。
みんなでマリオのゲームをしてて、フラワーや
ファイヤーが出てくると自分が取ると言い、
他の人が取ってしまうとかんかんに泣いて怒って
、手のつけようがなくなります。
お友達とゲームしててもこの調子でいちいち
指図してきます。
それではみんなが楽しめないとその度に話しているの
ですが、変わりません。
先日もお友達とゲームをしていてわがままを
いって怒っていたので、腹が立ってその日一日
娘と口をききませんでした。
わがままをなおすいい案があったら教えてください。
よろしくお願いします。
-
1 名前:かっつ:2011/03/08 11:22
-
我が家の小1娘が我がまま過ぎて困っています。
自己中な態度を見るとうんざりしてこのままでは
娘のこと嫌いになっていきそうです。
なんでも自分中心じゃないと気が済まない。
飼っている犬を家族の誰かが触っていると、
怒って横取りし自分が触りだす。
姉がお父さんと仲良くしてると焼きもちやいて
お父さんを横取り。
みんなでマリオのゲームをしてて、フラワーや
ファイヤーが出てくると自分が取ると言い、
他の人が取ってしまうとかんかんに泣いて怒って
、手のつけようがなくなります。
お友達とゲームしててもこの調子でいちいち
指図してきます。
それではみんなが楽しめないとその度に話しているの
ですが、変わりません。
先日もお友達とゲームをしていてわがままを
いって怒っていたので、腹が立ってその日一日
娘と口をききませんでした。
わがままをなおすいい案があったら教えてください。
よろしくお願いします。
-
2 名前:あはは:2011/03/08 11:32
-
>>1
主さんの子も下の子なんだよね。
うちの下の子も似たようなものかな。
家族の中では一番下かな?
いつも我侭言って譲ってもらってるから、いつでも我侭を通したくなるんだよね。
うちは2歳差の姉妹で、典型的な長女と次女の性格。
ゲームをしてても下は愚図るは暴れるわ・・・。
やっぱりいつも言い聞かせてるよ。
「お姉ちゃんは負けても暴れないよ。お姉ちゃんだってまだ子どもだし、本当は勝ちたいんだよ。でもお姉ちゃんが巻けて暴れるとこって見たことないよね。」ってこの前も言ったばかり。
それでも家族の中はそれでいいかもしれないんだけど、問題は友達だよね。
やっぱり言い聞かせるしかないんじゃないかな。
怒るんじゃなくてね。
お友達の立場に立って「自分がそうされたらどう思う?」ってのを自分で考えさせる。
そうすると意外に自分でどうすべきかの答えを見つけるんじゃないかな。
それでも性格ってものがあるし、すぐには解決しないよ。それでも言い続けてればいつか振り返ると「我侭が減ったな」って思う瞬間が来ると思う。
-
3 名前:今のうち:2011/03/08 13:17
-
>>1
>お友達とゲームしててもこの調子でいちいち
>指図してきます。
これ、心配だよね。
孤立のもとよ。
友達関係で痛い目を見れば、手っ取り早い気もするけど
それはそれで不憫よね、親としては。
上の人も書いているけど
わがままな行為は、わがままだと伝え
自分がやられたらどうかを常に問いかける。
日常的に「下の子だから、まあいいか」という
大目に見ることをやめればいいよ。
すべて、細かいことまで。
対等に扱うの、家族として。
ゲームもわざと負けたりしない。
横取りしたなら取り返して「貸して?」とか
「次○○の番ね、いい?」とか筋を通させる。
泣けばいい、喚けばいいに絶対に負けてはダメよ。
-
4 名前:三つ魂:2011/03/08 14:27
-
>>1
うちの小6娘は主さんのお子さん程までじゃなかったけど、我儘で自己中でした。
家では相変わらず2歳下の弟と張り合ってますが、学校や友達には、かなり我慢するようになったようです。
周りを見て自分で気がついて直していくものかな〜と思います。
ただ、元々の性格って一生変わらないと思いますよ。
学校での友達の悪口や愚痴を私に散々喋って、ストレス解消してるみたいです。
-
5 名前:わん:2011/03/08 14:30
-
>>1
犬とお父さんの取り合いは、もしかして娘さんは寂しがってないですか?
わがままのレッテルを貼られてしまって、可愛がられることが少なくなってるとか?
犬を取らないでって娘さんが言ったら、「じゃあ、犬もあなたも可愛がっちゃおう。」って2人ともむぎゅっとするのは効果ないかしら。
小1だと、親と一緒にむぎゅっとすると、大抵落ち着くような気がする。
ボードゲームなどで自分が劣勢になると機嫌が悪くなる子、小1ならまだいるよ。
恥ずかしながらうちもそう。
機嫌が悪くなったら、「じゃあ、おしまい。」ってあっさりと終わって、私はさっさと家事に戻ってる。
日頃から、子供にばかり勝たせないようにしてる。逆に負けてばかりだとゲームの楽しさを覚えないので、適度に勝たせて適度に負けさせてる。
> お友達とゲームしててもこの調子でいちいち
> 指図してきます。
指図するお友達、クラスに何人もいるよ。今はまだ、うちを含めてまわりの子が従っているけれど、まわりが主張する力をつけてきたら、指図する子とは自然と遊ばなくなると思う。その時には、さすがに指図をやめるんじゃないかな。
-
6 名前:かっつ:2011/03/08 16:39
-
>>1
みなさん、ありがとうございます。
確かに下の子なので甘やかしていた部分があった
なと反省してます。
これからは、まぁいいかと甘くみないで
接してこうと思います。
<< 前のページへ
1
次のページ >>