NO.6618030
おっとりマイペースってなくなるの?
-
0 名前:もりもり:2011/06/30 08:39
-
タイトル通り、おっとりで、マイペースな娘がいます。
現在、二年生ですが、
すべてにおいてマイペースが目立ちます。
たとえば、朝の登校後、学校につくのは早いけど(登校班の家を出る時間が早いので)その後の用意が遅くなります。
先日もお友達二人が、一緒に外で遊ぼうと、娘の支度が終わるのを待っていてくれたのですが、
娘は他の子のお話に参加しまったり、他のお友達に気を取られてぼーっとしていたりで、一向に支度が終わらないので、誘ってくれたお友達はしびれを切らして先に外に行ってしまったようです。
他の休み時間もそんな調子で、気がつくと誰もいなくて教室で一人で遊んだ。ってことが、多いみたいです。
下校時は、
同級生同士近所の子と一緒に帰るのですが、皆は早く帰りたいので、走り出したりします。
娘も一緒に走ったりしますが、転ぶことが多く、結局泣きながら帰ってきます。
そんなこんなで、今でも軽い意地悪をされています。
下校班の子たちとは別ですが、
みんなで口裏を合わせて、ワザと急に走りだして娘をおいていってしまったり、
公園のベンチで、一人分くらい座る余裕があるのに、最後に娘が座ろうとすると、「ちょっとっ、あっち側にいって」と言いながら、友だち同士くっついて座るスペースをなくしたり。
今は、それなりにお友達もいますが、支度が遅くて一人でいることも多いので、学年が大きくなるにつれて孤立してしまうのでは、また、いじめの対象になるのでは、と心配です。
娘が、ぼーっとしたり、別の子と話をしている間、お友達は待ってくれているのでから、「先に行ってて」と言おうとか、お友達と遊びたいのなら、支度を早く終わらせよう、などアドバイスはしているつもりです。
まだまだ、言い足りないのでしょうか?
マイペースが改善することってあるのでしょうか?
-
1 名前:もりもり:2011/07/01 13:59
-
タイトル通り、おっとりで、マイペースな娘がいます。
現在、二年生ですが、
すべてにおいてマイペースが目立ちます。
たとえば、朝の登校後、学校につくのは早いけど(登校班の家を出る時間が早いので)その後の用意が遅くなります。
先日もお友達二人が、一緒に外で遊ぼうと、娘の支度が終わるのを待っていてくれたのですが、
娘は他の子のお話に参加しまったり、他のお友達に気を取られてぼーっとしていたりで、一向に支度が終わらないので、誘ってくれたお友達はしびれを切らして先に外に行ってしまったようです。
他の休み時間もそんな調子で、気がつくと誰もいなくて教室で一人で遊んだ。ってことが、多いみたいです。
下校時は、
同級生同士近所の子と一緒に帰るのですが、皆は早く帰りたいので、走り出したりします。
娘も一緒に走ったりしますが、転ぶことが多く、結局泣きながら帰ってきます。
そんなこんなで、今でも軽い意地悪をされています。
下校班の子たちとは別ですが、
みんなで口裏を合わせて、ワザと急に走りだして娘をおいていってしまったり、
公園のベンチで、一人分くらい座る余裕があるのに、最後に娘が座ろうとすると、「ちょっとっ、あっち側にいって」と言いながら、友だち同士くっついて座るスペースをなくしたり。
今は、それなりにお友達もいますが、支度が遅くて一人でいることも多いので、学年が大きくなるにつれて孤立してしまうのでは、また、いじめの対象になるのでは、と心配です。
娘が、ぼーっとしたり、別の子と話をしている間、お友達は待ってくれているのでから、「先に行ってて」と言おうとか、お友達と遊びたいのなら、支度を早く終わらせよう、などアドバイスはしているつもりです。
まだまだ、言い足りないのでしょうか?
マイペースが改善することってあるのでしょうか?
-
2 名前:「おっとり」ではないですよ。:2011/07/01 14:51
-
>>1
高学年の女の子がいます。
うちの娘も人よりもノロいところがありますが、幸い本人が自覚しているので、早め早めに行動したり、事前に準備できるものはやっておいたりで、なんとか切り抜けているようです。参観に行っても迷惑を掛けている様子は無く、担任にも問題ないといわれています。
主さんの文面で気になったのは、娘さんを「おっとりマイペース」と表現しているところです。
申し訳ないけど娘さんは「おっとりマイペース」ではないですよね?
「おっとり」というのは褒め言葉にも使われる表現ですし、「マイペース」というのも、人に流されないという意味で必要なスキルです。
でも、娘さんがお友達を待たせるほど行動が遅いのは「おっとり」ではなく「ノロマ」ですし、お友達が待ってくれているのに配慮しないのは「マイペース」ではなく「無神経」です。
だから、お友達が娘さんに意地悪をしたり虐めたりして良いとは思いませんが、実際問題としては起こりうることだとも思います。
まずは主さんが娘さんの短所を耳障りの良い表現でごまかすのとやめてください。主さんが本気で娘さんの短所を受け入れていないから、娘さんもことの重大さに気付いていないのだと思いますよ。
-
3 名前:同意:2011/07/01 15:02
-
>>2
>でも、娘さんがお友達を待たせるほど行動が遅いのは「おっとり」ではなく「ノロマ」ですし、お友達が待ってくれているのに配慮しないのは「マイペース」ではなく「無神経」です。
>
>だから、お友達が娘さんに意地悪をしたり虐めたりして良いとは思いませんが、実際問題としては起こりうることだとも思います。
スレ主さんの文章を読んでいて、まったく同じ感想を持ちました。
待ってくれている友達がいるのに、
急ごうとせずに他に気をとられるのはなぜですか?
まずは娘さんにそういったところを自覚させないと、
いくら「急ごう」などとアドバイスしたところで、
娘さんには伝わらないと思います。
友達を大事に出来ない子は、反対に、
友達にも大事にされなくなってしまうと思いますよ。
-
4 名前:ユイ:2011/07/01 15:15
-
>>1
あたしが思う「マイペース」って、
好きで集団とは違うことやれる子のことだと思うんだが。
そして、集団と違うことやってても平気な子。
例えば、ドッヂボール大会に一緒にいこう、と
お友達数人に児童館に誘われた息子。
どうだった?と聞いたら、
裏の金網のツタはがして長〜いロープ作って遊んだよ!とか言われた。
なんだそりゃ?ドッヂボールしに行ったんじゃないの?
お友達怒ってない?とか親は思うのだけど、
本人はそのとき心からツタで遊びたかったらしいので、しょうがない。
まあ、飛び入りでチーム組む大会だったからそれでもいいけど、
事前エントリーでソレやったら仲間に迷惑かかるよ、と一応声かけたら
「そんなら出るに決まってるじゃないかー」とケロっとしたものだった。
マイペースって、こういうことじゃね?
お嬢さんは、本当はお友達と一緒にいたいけど、
上手くなじめてないだけな気がする。
まずは、「皆を待たせないように支度する」ことから意識させてみたら?
お友達に返される意地悪も、その辺に起因してる気がする。
我が家でよく使う、アニメの受売りのセリフだけど、
「待たせるってことは、相手の時間を無駄に使うことだ」
そんぐらい相手に迷惑かける行為なんだよ、と。
待たせるのが日常的になってる子って、そういう意識薄いから。
<< 前のページへ
1
次のページ >>