NO.6618127
遊んでもらってる?
-
0 名前:格下の女の子:2009/07/22 21:20
-
三年生の女の子の友だち関係のことで相談させてください。うちの娘は気が小さく、ボーっとしているタイプでお友だちがいないわけではありませんが少ないです
一方、近所のクラスのお友だちは気が強く、可愛い子でお友達もたくさんいます(Aとします)
そんな二人なので、あまり気があっているとも思えないのですが、Aは自分が暇なときには遊びに来て、飽きると用事があるといって片付けもせずに帰ろうとし、娘が、一緒に片付けて、というと、遅れるから無理、というそうです
この間はAから遊ぼうと約束してきて、うちで待っていてもなかなか来ないのでしびれを切らした娘が公園へ行ったら、ほかの子とAが遊んでいたそうです
Aは,謝りもせずに普通にしていたそうです
これって、Aにバカにされてる、というか、友だちと思われていないんですよね?
娘に、ほかの友達を探すように言っていいですよね?
-
1 名前:格下の女の子:2009/07/23 18:02
-
三年生の女の子の友だち関係のことで相談させてください。うちの娘は気が小さく、ボーっとしているタイプでお友だちがいないわけではありませんが少ないです
一方、近所のクラスのお友だちは気が強く、可愛い子でお友達もたくさんいます(Aとします)
そんな二人なので、あまり気があっているとも思えないのですが、Aは自分が暇なときには遊びに来て、飽きると用事があるといって片付けもせずに帰ろうとし、娘が、一緒に片付けて、というと、遅れるから無理、というそうです
この間はAから遊ぼうと約束してきて、うちで待っていてもなかなか来ないのでしびれを切らした娘が公園へ行ったら、ほかの子とAが遊んでいたそうです
Aは,謝りもせずに普通にしていたそうです
これって、Aにバカにされてる、というか、友だちと思われていないんですよね?
娘に、ほかの友達を探すように言っていいですよね?
-
2 名前:親の出る幕:2009/07/23 18:06
-
>>1
母親からすると、とっても嫌な気分ですよね〜。
娘さんは何と言ってますか?
それでも遊びたいなら仕方ないし、そうでないなら他のお友達を探すように言ってもいいのでは?
-
3 名前:主です:2009/07/23 18:25
-
>>2
>母親からすると、とっても嫌な気分ですよね〜。
>
>娘さんは何と言ってますか?
>
>それでも遊びたいなら仕方ないし、そうでないなら他のお友達を探すように言ってもいいのでは?
ありがとうございます、今、とっても落ち込んでいてのでレスを読んでありがたくて涙ぐんでしまいました
娘は強がって「もう、遊ばなくていい」といっていますが相当ショックなはずです、昨日までそのこのことを好きといっていましたから。。。。
うちの子は幼くて、ボーっとしているので、一緒にいて面白くないのだと思います
テレビもあまり見ないので話題も少ないだろうし・・・
親から見て長所は、、、明るい、意地悪ではない、くらいです
こんな娘ですが、いいお友達ができるといいな。
-
4 名前:得意なこと:2009/07/23 18:55
-
>>1
うちの娘はクラスの中では幼く控え目なほうで、活発に友達を作るタイプじゃありません。
主さんのところと似てるかな。
今はあまり友達にこだわらず、好きな遊びや習い事のほうに力を入れてます。
好きなこと、得意なことが増えれば、自信がつくし、結果として気の合う仲間ができるんじゃないかなと思って。
うちも、クラスメートに邪険にされることがありますが、そういう時は、他の子に目を向けてみるように言ってますよ。いいんじゃないかな、それで。
-
5 名前:気にしない:2009/07/23 20:17
-
>>1
うちは小2なので3年生のことはわからないけど
こういう気まぐれな子ってどこにでもいるし
今回のことに関してはあまり過剰に落ち込まなくても
いいんじゃないかなと思いました。
もちろんその子は親から見ても嫌な感じだけど
だからと言って娘さんが格下に見られているとか
面白みがないから?とかまでは
考えなくていいんじゃないかな〜。
その子が嫌だったらもう遊ばなくてもいいけど
あまり卑下する必要はないよ。
うちも同級生の子がたまに約束なしで遊びに来るけど
いつも親に6時に帰ってきなさいと言われている
らしく、先日「6時5分前だよ。
そろそろ片付けなさい」と教え、一旦その場を
離れ、少し後に片付けたのかな?と思ってみると
既にいなくて子どもに聞いたら
「時間が無いから、帰る!」
と帰ってしまったらしいです。
(その場にいなかったので注意できなかった)
その子は礼儀正しくとても利発そうなお子さんで
遊んでいても安心できるタイプだっただけに
私も少しモヤモヤしたけど、所詮2年生だから
仕方ないかな〜と・・・。
(だからと言ってそれをしていいという訳ではない
し、わが子にはそういうことは絶対しちゃダメ!
と言いましたが)
約束してても、たまたま会った別の子と遊んでしまう
というのも低学年にありがちなことなのかなと
思いました。
-
6 名前:いるいる:2009/07/23 21:48
-
>>1
家もまったく同じ事がタビタビありました。
本当に失礼だけど、
親が本来の姿を知らないのだと思います。
面白い事に親も同じタイプです。
家も主さんと同じで何度か嫌な思いをしました。
相手の親は自分の子供が要領が
良いと自慢してました。笑えるでしょ。
その内、沢山の子供がその事に気かつくはず。
似たようなお友達と、その場その場でツルムのが
上手なんだと思います。
でも相手にその事を気がつかれた時点で
その子も嫌がられてると思います。
みんな知ってて口に出さないだけ。
もし相手を見ているようなら、
そんな性格の人
大人でも沢山居ますものね。
見ている人は見てますよ。
私は、子供にそんな
お友達が本当の親友か一緒に考えました。
私は親なので、その事をしったら
自分の子供に、相手もその程度だから
気にするな、と伝えて、
もし嫌な思いをしたのなら、もう二度と
遊ばないで、ちゃんと信頼のできるお友達と
遊ぶように教えてしまいました。
後は適当にあしらうように。
最初は、子供関係にヒビが入るのでは
無いかと、とても気にしましたが。
相手はすでに、人格もある1人の人間なんですね。
子供は残酷ですよね。(大人も残酷だけどね)
いわゆる処世術。
自分の尊厳を守りたいなら
生きていくためには必要な事だし、
小3なら理解できると思います。
もし家で同じ事したら、しばらくは親の管理下で
相手の子供に言って聞かせるかな?
だって親として迷惑ですから。
-
7 名前:仕方ない:2009/07/23 22:18
-
>>1
それは、ヌシさんも悔しいでしょうが、現実社会なんてそんなものです。
大人でも綺麗で華のある人の友達になりたい!人は沢山いますよね。その為なら少々の無理でも頑張っちゃうとか。
それとも自分の居心地の良い相手とじっくり付き合う、とか。
子供の時に揉まれて、自分の立ち位置を掴み、人間関係のスキルを磨いていくのです。
親は見守るしかないのでは。
-
8 名前:主です:2009/07/24 10:52
-
>>1
皆さん、アドバイスをありがとうございます
子供が小学校に入学してから、友だちができない娘のためにうちでおやつを出したり、宿題をさせたり、毎日に様にうちを開放してお友達をもてなしていたけど・・・・
無駄な努力だった、と今、痛感しています
友達ができるか否は、子供しだいですよね
これからは、子供の友だち関係と距離をおきたいと思っています
友達は作ろうとしてでき
るものではありませんよね
これからは、子供に任せて自然にお友達ができるのを待とう、と思います・・・
-
9 名前:あんこちゃん:2009/07/24 11:49
-
>>8
>子供が小学校に入学してから、友だちができない娘のためにうちでおやつを出したり、宿題をさせたり、毎日に様にうちを開放してお友達をもてなしていたけど・・・・
毎日のようにって、友達の家に遊びに行くことはなかったの?
友達は手ぶらで来るの?
それは相手の家庭に問題がありそう・・・・
-
10 名前:主です:2009/07/24 12:07
-
>>9
>
>
>毎日のようにって、友達の家に遊びに行くことはなかったの?
>友達は手ぶらで来るの?
>それは相手の家庭に問題がありそう・・・・
友だちのおうちは、子供は外で遊びなさい、という方針のお宅ばかりで、いつもうちに集まっていました・・・
私も、つらいときもありましたが、子供に友達を作りたい一心で頑張ってしまいました・・・
あと、お母さんがたから、お礼を言ってもらったり
野菜のおすそ分け。。ということはありました
-
11 名前:あんこちゃん:2009/07/24 12:52
-
>>10
野菜のお裾わけって・・・珍しいね
外の友達を作りに習い事とかどう?
主さんは「送迎」って形で協力できるよ
-
12 名前:主です:2009/07/24 16:24
-
>>11
>野菜のお裾わけって・・・珍しいね
>外の友達を作りに習い事とかどう?
>主さんは「送迎」って形で協力できるよ
そうですね、ならいごとを取り入れようと思います
そこで子供同士のふれあいを望めるような・・・
友だちにまでにはなれなくても
子供との交流があれば
よしとします
-
13 名前:放置親:2009/07/26 19:38
-
>>1
私も主さんと同じ目にあいました。
放置親の典型的な子供達しか
集まらないそうですよ。
誰一人、母親の顔もわかりませんでした。
お昼を食べてない子供も居たし。
夜は8時まで外で遊んでいる子達でした。
主さん、お勉強になりましたね。
私もお勉強になりました。
相手の親が不明な子供を家に上げてはダメです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>